東日本大震災から1か月…
区切りなんか意味がないような気がするけれど、とにかく前へ!
わたしたちにできることをやっていこうと思います。

昨日のNHKの情報番組
「サキどり」をご覧になりましたか?
震災直後からツイッターやネットでの、大量で不確実な情報が錯綜して余計に混乱していました。
個人的な安否の確認や無駄にあおるものも多くて、読み解くのに時間がかかりました。
中には貴重で緊急なものもあり、せっかくの情報がもったいないなあと思っていたら、
すごいですね(@-@)ちゃんと交通整理している人がいました

「sinsai.info」(シンサイ・インフォ) ホームページ:
http://www.sinsai.info/ 「寄せられた情報を整理し、より効率的な支援を行う」ために、
デジタル地図 を作成している人たちがいます。
去年のハイチで起きた大地震では、壊滅的ダメージを受けた行政機関に代わり、
海外にいるボランティアたちが数日のうちにデジタル地図を作成。
被災地の状況を視覚化し、救助や物資の運搬をスムーズに進めることができたそうです。
今回の大震災でも、デジタル地図の作成に、多くのボランティアが加わっておられました。
こういう時こそ情報がモノを言います。
信頼できることはもちろん、スピードも問われる…
無駄に電気を喰っているようでどこか肩身の狭かった?ネットユーザーですが(^^;)
かゆいところに手が届くような支援だなあと思いました。
NHKで放送された内容は→
ココそして、この番組では
電気に頼らない生活 を紹介していました。
栃木県那須町に住む元大手機械メーカーの研究者、藤村靖之さんは
太陽の光など自然の力を無理せず上手に取り入れることによって
使う電力を6分の1にまで抑えて暮らす方法を提唱されています。

ひもを引くだけで発電する「電池を使わないライト」
10回ほどひもを引っ張っただけで5〜6分は点灯しています。これなら電池切れの心配は要りません。単純な仕組みだそうで、孫の代まで使えるそうです。ついでにケータイの充電もできるようになったらいいかも…

電気を一切使わない「非電化冷蔵庫」はすごい!
まず、この冷蔵庫は屋外に置いて使います。貯蔵室の側面に水が張りめぐらされていて、水を冷やすことで内部を低温に保つ仕組みになっています。
天板には、夜間は水に蓄えられた熱を外へ逃がし、昼間は外の熱を遮断する特殊な素材が使われています。放射冷却の原理でしょうか。真夏でも7~8℃くらいだと言っていました。アイスは無理でも、野菜などを貯蔵するなら十分ですよね(^^)V
この方は他にも電気を使わないで使えるいろんなものを発明されています。
藤村靖之さん…発明家/株式会社「非電化工房」代表取締役
ホームページ:
http://www.hidenka.net/
は非電化のグリーンハウスに着目! 今年の冬に向けて作ってみようかな♪
今日はキャンドルナイト…
部屋の明かりを消して静かに祈ろう。
震災で無くなられた方、大変な日々を過ごしている方に心をよせて…


うちにはキャンドルが無かったので
庭のソーラーライトを拝借しました

写真ではものすごく暗くみえますが
本ぐらいは読めますよ。
でも、もう寝ます。
太陽とともに起き、
日没とともに身体を休める…
そういう動物的な生き方をしてみるのも
いいと思うから。
今日も読んでいただき、ありがとうございます

ポチッと押していただくと、2倍速で働けます(笑)
↓

新規開店おめでとうございます
コメントのこしませんんが 一読させてもらっていますゆうちゃん乗換案内♪ゆずぽん さんへごめんよう〜〜
新しいテンプレートは面倒くさい事になってますねん。
最近のトレンドなのかなぁ? (^^;)
コメントしたい 記事のタイトル をクリックすると
下に現れるねgerogero乗換案内♪あー!ここに書いておこう。
読んでもらえるかな?
新しいとこは、iPadからは、タイトル押してもコメント欄開かんの?
お出かけしてるので、iPadからしばらく覗いてるんだゆずぽん乗換案内♪Heyモー さんへお手数おかけします~
これからもよろしくお願いします gerogero乗換案内♪こんにちは!! gerogeroさん
Heyモーです
新しい 楽しい農業生活!! に乗り換えます!!Heyモーお知らせ飛花ぽん さんへ> 見つけた。
バレたか! gerogeroお知らせ素流人(ソルト) さんへありがとうございますぅ~~
いやいや…最初はお先真っ暗だったんで取り乱していましたが(笑)
なんとか乗り換え成功?しました。
↓
https://astoronauts.blog.fc2.com/gerogeroお知らせHAL_K さんへおさわがせしました~~(^m^;)
これでも、最初は落ち込んでいたんですよ(笑)
見つけていただいて嬉しいです。
> まさか!を一つ増やしただけだったなんて(笑gerogeroお知らせfuruutu さんへ( ゚∀゚)アハハ
親がNHKしか見せてくれなかったので懐メロばっかりですw
良かったら新しいブログもよろしくお願いします~
↓
https://astoronauts.blog.fc2.com/gerogeroお知らせmana さんへふっふっふ… (*ΦωΦ*)
ちょっとてこずりましたが、新装開店したので
見に行ってね!↓
https://astoronauts.blog.fc2.com/gerogeroお知らせ海月さんへご心配をおかけしました~
> 画像容量満杯が、ブログをやめるきっかけになりうるとは…
> 骨折から認知症になるような感じ?
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
gerogeroお知らせ見つけた。飛花ぽんお知らせおはようございます
ブログ継続、良かった良かった、、、。
急にいなくなっちゃうと寂しいよ〜〜
昔の名前、、、、「カエル」?
でもどうして探すか????これはわかっ素流人(ソルト)お知らせおはようございます HAL_Kです。
ブログを続けられて良かった~
毎日の楽しみだったもんで(笑)
木村カエルで探したんだけど見つからなくて・・・
でも、FCランキングHAL_Kお知らせ>昔の名前ででています♪
って、小林旭はかなり古いんだけどね~~
そんな手も有りなんですね。furuutuお知らせgerogeroさんにしては
更新が途絶えていてどうしたんだろうと思っていました。
なんや!
ブログが新しくなるんだね~~
楽しみです (#^.^#)
はよ~ おしえてや!manaお知らせ継続することになってよかった・°・(ノД`)・°・
画像容量満杯が、ブログをやめるきっかけになりうるとは…
骨折から認知症になるような感じ?
私も対策を考えておかねば。海月お知らせ飛花ぽんさんへ書き方が悪かった!
ブログ名は変えてないのー
ペンネームもそのままです (^^;)
昨日、FC2のランキングに登録したよ。
見つけたら笑ってね〜gerogeroお知らせこのはさんへごめんごめん!
ブログ名よ! 😅
ほとんど変えてないのよぅ (笑)gerogeroお知らせもう、木村カエルさんは
別人が新しいのを立ち上げていたわ!飛花ぽん