後片付け♪
前日に使ったトラクターを洗浄しました。(旦那さまが^^;)

私と娘は倉庫周りに落っこちた泥をかき集め~
ほうきで掃いて、作業終了~

すでに雲行きが怪しくなっていたので、この日の農作業はお休みです。
このあとみんなでお出かけしましたとさ(^v^)
今日も読んでいただき、ありがとうございます

ポチッと押していただくと、2倍速で働けます(笑)
↓




| 米作り ヒノヒカリ | 09:46 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑
農業はラクな仕事ではありませんが、楽にやる方法を模索しています!
| PAGE-SELECT |
| 米作り ヒノヒカリ | 09:46 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑
| 米作り ヒノヒカリ | 09:30 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑
| 果物作り イチジク | 09:40 | comments:16 | trackbacks:0 | TOP↑
| 野菜作り 大根・カブ | 20:41 | comments:18 | trackbacks:0 | TOP↑
| 映画館で見た映画 | 00:00 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑
| 野菜作り 春菊 | 08:31 | comments:16 | trackbacks:0 | TOP↑
| 野菜作り トマトいろいろ | 08:26 | comments:18 | trackbacks:0 | TOP↑
| 野菜作り ジャガイモ色々 | 09:29 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑
| 野菜作り サツマイモ | 07:36 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑
| 今日の作業 | 09:35 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑
| 収穫ガーデン | 09:24 | comments:20 | trackbacks:0 | TOP↑
| 収穫ガーデン | 10:13 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑
| 果物作り 柿 | 12:00 | comments:18 | trackbacks:0 | TOP↑
| NY2 | 01:34 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑
| 米作り ヒノヒカリ | 09:00 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑
| 米作り ヒノヒカリ | 09:45 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑
| 野菜作り ニンニク・ニラ | 09:55 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑
| 今日の作業 | 09:57 | comments:30 | trackbacks:0 | TOP↑
| 野菜作り かぼちゃ・ズッキーニ | 09:36 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑
| 米作り ヒノヒカリ | 09:23 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑
| 今日の作業 | 09:46 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑
| 米作り ヒノヒカリ | 12:33 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑
| 奈良 | 10:10 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑
| 野菜作り アスパラガス | 10:00 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
| NY2 | 13:18 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑
| 米作り ヒノヒカリ | 17:22 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑
| NY2 | 00:14 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑
| 野菜作り ブロッコリー・カリフラワー | 17:11 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
| NY2 | 11:17 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
| 野菜作り 葱・玉ネギ・エシャロット | 09:43 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑
| NY2 | 12:53 | comments:8 | trackbacks:1 | TOP↑
| 自然のもので殺虫剤を作る | 09:37 | comments:16 | trackbacks:0 | TOP↑
| NY2 | 01:19 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑
| 収穫ガーデン | 10:27 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑
| PAGE-SELECT |
カラスが・・・(笑)
ホントに良く見てますね~
スギナを取って耕運機で耕して畝立て、お疲れさまでした。
ここはお師匠まさが植え付けHAL_Kトマト植え付けの準備geroさん初めまして、長野県の伊那谷、標高750メーターで土弄りを楽しんでいるyaotometo と申します。このブログをお気に入りに登録して、半年になりました。何時も楽しyaotomeトマト植え付けの準備飛花ぽん さんへ> 足跡も、ガニ股じゃないわ。
私って内股だから…おほほほ~
飛花ぽんの管理機、まだ治らへんの?
私はこれがないと無理!
> トマトの培地、両脇の畝はマルチ埋めgerogeroトマト植え付けの準備geroちゃん♪
いいな~~~管理機が絶好調で
足跡も、ガニ股じゃないわ。
田んぼの土が、だんだん肥えた色に変っていくのは
嬉しいよね。
トマトの培地、両脇の畝はマ飛花ぽんスギナとの戦い&どこでも堆肥すぎさん さんへ暑かったですね~~~ もう死にそう!
真夏になったらどうなるの?? 50℃とか??
朝の早いうちに耕して、畝立ては夕方にやりましたよ♪gerogeroスギナとの戦い&どこでも堆肥furuutu さんへ今ならまだ間に追うかも?!
とにかく耕さないことが撲滅の第一歩なのですが…
畑はそういうわけにはいかないですよね。
スギナは放っておくとどんどん拡がりますし…gerogeroスギナとの戦い&どこでも堆肥korolemon さんへこれからは ドン引き しそうな記事が続きますョ(^m^)
広いと大変なのよ~
> 私などは、狭いので、まとめて土を掘り返し、
> ざるに入れ、ふるって選別し、土gerogeroスギナとの戦い&どこでも堆肥mana さんへ> 沖縄にはスギナはないけど、チガヤとかはすごいよ;;
あっちゃ~~
あれもすごいね(^m^;)
護岸工事でよく使われているぐらい 強いザッソーだからなぁ…
&gerogeroスギナとの戦い&どこでも堆肥まいちゃん へええ~っ(@0@)
まいちゃんとこスギナがいないの?
それは幸せだなあ~~
今日はちょっと死にそうな暑さだったね(T-T)gerogeroスギナとの戦い&どこでも堆肥ann さんへやってるよ~ん!
やらないと話が始まらないからね(笑)
スギナは人間が耕せば耕すほど広がる気がする…
もちろん、耕作放棄地ならもっと拡がる~
元田んぼの畑は一朝一夕gerogero徒長したトマトを斜めに深植え!まあちゃん さんへ大丈夫だった? 畑仕事を無理してない??
明日からは会社でゆっくりできる??
今日も暑かった(@-@)
4月とは思えない…gerogero徒長したトマトを斜めに深植え!korolemon さんへ> 最初、苗を寝かせて植えたのは、
> 弱っていて、立たなかったから?
> それとも、翌日には立つと思わず、茎から根が生えてくる事を想定して?
後者のほうですgerogero徒長したトマトを斜めに深植え!HAL_K さんへ徒長がひどかった4本だけですよ!
私もトマト畝の準備はまだです。
あ、今夕、畝立てまでやりましたけど gerogeroスギナとの戦い&どこでも堆肥gerogeroさんこんばんは(^^)/
これから耕すんですか゚゚( ̄□||||!
今日も暑かった(x_x;)
へとへとです。
お疲れ様でした。すぎさんスギナとの戦い&どこでも堆肥スギナの恐怖此方も始まりましたよ、と言うのは隣の放置畑にあるスギナが境界に積んであった瓦礫を撤去して畑にした物だから、今度は此方の畑にも侵入しだしています。(-_-furuutuスギナとの戦い&どこでも堆肥gerogeroさんへ私も、うとうと・・・
今、お昼寝から目覚めたところです。
スギナって、そんなに手間のかかるものなのですね!
広いと、ほんとに大変だなぁと感じさせられます。
私などkorolemonスギナとの戦い&どこでも堆肥gerogeroさん こんにちは♪
スギナってほんと恐ろしい植物やんな w
つくしは胞子でしょう? 胞子で繁殖するだもん大変だと思うわ~
沖縄にはスギナはないけど、チガヤmanaスギナとの戦い&どこでも堆肥gerogeroさん。。。こんにちは(^-^)/
スギナとの戦い、大変ですね(;_;)
そのまま、耕すと広がっちゃうんだ。。。
うちの畑はスギナ、いなくて良かった❗
ところで、この暑まいちゃんスギナとの戦い&どこでも堆肥やってるね同じような粘土質の稲作用地で、同じような土掘りをやってるね
うちは狭いんで、秋まで休ませることが出来ず、ついでに畝たててトマトを植えるんだけどね
表面20センチほann徒長したトマトを斜めに深植え!gerogeroちゃん おはよう
トマト、凄い成長ぶり
連作障害なければいいけろ
昨日も終日炎天下、今日もこれから夕方まで炎天下
無理せんように頑張ろうね~~
うちは無理しまあちゃん