しつこく雨が降りましたね…おかげで畑は水浸しです(^^;)
しばらく畑仕事はできそうにないので、お蔵入りしそうな夏のネタを~
NY滞在の最終日。快晴です! 最高気温77℃、最低気温64℃…

華氏ですよ。摂氏だと25℃と18℃です。さわやかな風がここちいい一日のはじまり~
ついにジャージー姿で地下鉄に乗る! 気分はすっかりニューヨーカー?(笑)

駅に行く途中のビルで何やら大きなバルーンのディスプレイ中です。
週末にここで何かイベントがあるのかなぁ~
明日はもう日本に帰っちまうんだョー つまんねえな。チクショー! (コラコラ^^;)

みんな足早に歩いている。 朝の出勤風景…

さて、ここで
2011年9月3日の記事 にプレイバックするんですねぇ(^皿^)
あの日、早起きした私たちはTシャツ&ジャージ&スニーカーのいでたちで地下鉄に乗り
アッパー・イースト・サイド68丁目にあるバイクショップに行ったのでした。
目的は…
NYのバイクツアーに参加するため

オートバイじゃないですよ~(^^;)
自転車(マウンテンバイク)で走ってマンハッタンを満喫するのだ~~
集合場所でチェックインしたあと、ヘルメットとマウンテンバイクを借ります。

舗道を2~3回走ってみて自分に合うかチェックしました。
車道には一応、自転車レーンがあるのですが、交通ルールが違います。
ガイドから腕のサインを教えてもらい、それに必ず従うようきちんと説明を受けましたョ

バイクショップのバックヤード(^^;) 何を撮っているんでしょうね(笑)


出発前にトイレを借りました。
生活感があふれております(爆)
何を撮っているんでしょうね~(^皿^)
ドアの荷物かけ。 こういうセンスは好き♪

さあて、出発です!
この日のツアー参加者は総勢18名。それを2班にわけて、
うちの班はアイルランド、スペイン、アメリカのシカゴ、ジャパンという国際的8人構成(笑)
ガイドの言っていることがちんぷんかんぷんなのが気になるけど、ま、いっか~
初めて乗るマウンテンバイクはハンドルを握るだけで必死

車道を走るときは心臓バクバクです…
今回のツアーはマンハッタンの隣、クイーンズからブルックリン地区の多国籍文化に触れるというものです。詳しい内容は→
ココまずクイーンズ地区へ渡るため、クイーンズ・ボロ・ブリッジを渡りました。
この橋はS&Gの「明日に架ける橋」のモデルだそう。
海峡に架かっているために、流れがものすごく速いです(@-@) 歌詞の内容にぴったりかも…

ビュー・ポイントでは写真撮影のために休憩してくれます(^^)V
本当は後ろに写っているトラムに乗るハズでしたが、
「お金がかかるよ~ 待つのに時間がかかるよ~」 というガイドの巧みな?誘導で
全員一致で自転車で橋を渡っておりますわ(笑)

橋を渡ってチョイ走ったところにある公園でこのあたりの説明を受けます。

ガイドのリーダー、マークだっけ?ジョージだっけ?(ゴメンナサイ。聞き取れませんでした^^;)
結構年配の方でしたが、体力充実! よく喋ります~
他に助手(たぶん大学生のアルバイト)のキール君が最後尾について全員をサンドイッチする状態で安全確保に務めてくれるから安心デス。 はぐれて迷子になったらタイヘンだもんね~
ルーズベルト島。マンハッタンとクイーンズの間にあるイースト・リバーに浮かぶ小さな島です。

もともとは個人所有だった島を19世紀にニューヨーク市が買い上げて作ったのは監獄

その後監獄は廃止されて病院になり、住宅地域として整備が始まったのは1970年代になってから。
なんだか病院にしては武骨なな建物だな~と思ったら元監獄だったんだね…(^^;)
最近はお決まりの高級コンドミニアムの建設ラッシュらしい。
こちら側から見るマンハッタンの夜景がきれいなスポットとしても有名デス。しかし
「ここの川(正確には海峡)は特に流れが急で超危険だから泳がないようにね」だって。
誰が泳ぐか!

続いて行ったのは、
イエローキャブの修理工場。

マンハッタンを走っているタクシーはここで整備されているそうです。
工場っぽくないなー(笑)なんだかトロピカルでゆる~いのはお国柄かしら…

マンハッタンは地価も物価も高いので、マンハッタンで需要のある工場や屋台の資材やケータリング会社はほとんどがこっち側にあるそうです。
もちろん、住宅もいっぱいある。橋を渡るだけで家賃は段違い平行棒なんだとか。
みんなこっちで朝ご飯食べてから出勤するそう(^^;)
ガイドの2人ともこちら側に住んでいるんだって。
公園は住民の憩いの場。
こちらは、新進気鋭のアーティストに解放していて近々行われる展覧会?のため整備中。

シカゴから来た女2人組。ごっついです(^^;)
しばらく走って…
シルバーカップ・スタジオ
ニューヨークは今や「ハリウッド・イースト」?と呼ばれ、映画やドラマの制作が急増中!
本家本元のハリウッドをしのぐ勢いだそうです。 どこも絵になる街だからね~(^^)
そんな映画やTVドラマの製作の、室内シーンの撮影で使われるスタジオがここ。
「SEX AND THE CITY」「アグリー・ベティ」「ゴシップガール」などのヒット・ドラマの室内セットがあるそうです。
しかし、私はどれも観ていません(^^;)旦那さまも無関心(爆)
後半へ続く…
今日も読んでいただき、ありがとうございます

長々と続く予定なので、コメント欄は閉じさせていただいています(^^;)
ご意見ご感想&苦情は最後までガマンしてね~
ポチッと押していただくと、読み逃げ許可証が発行されます(笑)
↓

新規開店おめでとうございます
コメントのこしませんんが 一読させてもらっていますゆうちゃん乗換案内♪ゆずぽん さんへごめんよう〜〜
新しいテンプレートは面倒くさい事になってますねん。
最近のトレンドなのかなぁ? (^^;)
コメントしたい 記事のタイトル をクリックすると
下に現れるねgerogero乗換案内♪あー!ここに書いておこう。
読んでもらえるかな?
新しいとこは、iPadからは、タイトル押してもコメント欄開かんの?
お出かけしてるので、iPadからしばらく覗いてるんだゆずぽん乗換案内♪Heyモー さんへお手数おかけします~
これからもよろしくお願いします gerogero乗換案内♪こんにちは!! gerogeroさん
Heyモーです
新しい 楽しい農業生活!! に乗り換えます!!Heyモーお知らせ飛花ぽん さんへ> 見つけた。
バレたか! gerogeroお知らせ素流人(ソルト) さんへありがとうございますぅ~~
いやいや…最初はお先真っ暗だったんで取り乱していましたが(笑)
なんとか乗り換え成功?しました。
↓
https://astoronauts.blog.fc2.com/gerogeroお知らせHAL_K さんへおさわがせしました~~(^m^;)
これでも、最初は落ち込んでいたんですよ(笑)
見つけていただいて嬉しいです。
> まさか!を一つ増やしただけだったなんて(笑gerogeroお知らせfuruutu さんへ( ゚∀゚)アハハ
親がNHKしか見せてくれなかったので懐メロばっかりですw
良かったら新しいブログもよろしくお願いします~
↓
https://astoronauts.blog.fc2.com/gerogeroお知らせmana さんへふっふっふ… (*ΦωΦ*)
ちょっとてこずりましたが、新装開店したので
見に行ってね!↓
https://astoronauts.blog.fc2.com/gerogeroお知らせ海月さんへご心配をおかけしました~
> 画像容量満杯が、ブログをやめるきっかけになりうるとは…
> 骨折から認知症になるような感じ?
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
gerogeroお知らせ見つけた。飛花ぽんお知らせおはようございます
ブログ継続、良かった良かった、、、。
急にいなくなっちゃうと寂しいよ〜〜
昔の名前、、、、「カエル」?
でもどうして探すか????これはわかっ素流人(ソルト)お知らせおはようございます HAL_Kです。
ブログを続けられて良かった~
毎日の楽しみだったもんで(笑)
木村カエルで探したんだけど見つからなくて・・・
でも、FCランキングHAL_Kお知らせ>昔の名前ででています♪
って、小林旭はかなり古いんだけどね~~
そんな手も有りなんですね。furuutuお知らせgerogeroさんにしては
更新が途絶えていてどうしたんだろうと思っていました。
なんや!
ブログが新しくなるんだね~~
楽しみです (#^.^#)
はよ~ おしえてや!manaお知らせ継続することになってよかった・°・(ノД`)・°・
画像容量満杯が、ブログをやめるきっかけになりうるとは…
骨折から認知症になるような感じ?
私も対策を考えておかねば。海月お知らせ飛花ぽんさんへ書き方が悪かった!
ブログ名は変えてないのー
ペンネームもそのままです (^^;)
昨日、FC2のランキングに登録したよ。
見つけたら笑ってね〜gerogeroお知らせこのはさんへごめんごめん!
ブログ名よ! 😅
ほとんど変えてないのよぅ (笑)gerogeroお知らせもう、木村カエルさんは
別人が新しいのを立ち上げていたわ!飛花ぽん