fc2ブログ

楽しい農業生活!

農業はラクな仕事ではありませんが、楽にやる方法を模索しています!

2015年12月 | ARCHIVE-SELECT | 2016年02月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

すっごくきれいに…

食い逃げされていました。

食い逃げ

この食べ方はヒヨかな~ 

アイツラ、根こそぎやからなー

クズ米には手がついてないところをみると、
スズメは来ていないようですね 



背景にチラホラ散らかっている物品が気になります。
仕事は山積みなんだけどー
今日はいい天気になったけれどー


家族とお出かけなので簡単更新~(^^;)






今日も読んでいただき、ありがとうございます 
ポチッと押していただくと、2倍速で働けます(笑)
   ↓
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ 人気ブログランキングへ blogram投票ボタン


スポンサーサイト



| 今日の作業 | 10:17 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

44年ぶりの大寒波に襲われた台湾に行って来ました

雨がたーっぷり降ったので畑に足を踏み入れることができません…

というわけで~
先日、行って来ました「台湾旅行」をUPしまーす(^m^)
さっむーい日本を飛び出して羽をのばすのじゃ~~

初めての台湾旅行ということで、阪急交通社のツアーに参加しました♪

「もりだくさん 台湾縦断7都市 こだわりの4日間」 
添乗員付きで、一人70,540円ナリ(@-@) どーなってんの?
航空券だけでも3万はするだろうに…3泊全食事&7都市の観光つきですよ 
その、恐るべし内容をご堪能あれ~?


10時に関空集合… 12時すぎのフライトです。
トランスアジア航空に乗るのは初めて(@-@) 

漢字の国

と言うか、漢字が書いてある飛行機は初めてです。
ま、シンプルでフツーにきれいです。

フツー

30分遅れで1時頃出発~
すぐに機内食が… だって所要時間は3時間ほどなんだもん。慌ただしい~
メニューは親子丼だったけど… 薄味でー おつゆも足りなくてー 美味しくなかった 

いきなり親子丼


4時ごろに桃園国際空港に到着(^^;) 
入国審査後の集合に手間取って空港エリアを出たのは5時過ぎ~
すでに暗くなってきたぞ(@-@) なんか寒い… おりょりよっ?!

空港を出たのは6時すぎ~

1月24日以降は日本でも沖縄に雪が降ったりと、超悪天候に見舞われましたよね… 



なんと台湾も 

44年ぶりの大寒波に襲われていました!


オーマイガッ! 



台湾寒波 寒さ原因か58人死亡 - Yahoo!ニュース
寒波の影響で、台湾では、寒さが原因とみられる死者の数が、58人にのぼっている。
台北市では、24日、過去44年間で最も低い気温4度を記録し、陽明山では、市内で9年ぶりとなる雪が降った。
現地メディアによると、台北市では、24日までの2日間、寒波による寒さが原因とみられる死者が、21人確認され、台湾全土では58人が死亡している。
一方、香港でも、24日、3.3度を記録し、最低気温をおよそ60年ぶりに更新した。
山では、霜を見物していた80人以上が、低体温症で一時、動けなくなるなどの影響が出ている。
(http://news.yahoo.co.jp/pickup/6188805 から引用しました)


げーっ  



以前、NYに行った時も 台風アイリーン にヤラレました(^へ^;) 
私たちって、ついてなーい! 

ホントウなら、1月の台湾(台北)の気温は最低でも13℃のはず…

それが4℃なんだから、そりゃ大変です(@m@)




こんな景色、見たくなーい!  (これ↓はWebから拝借してきました)

私立中国文化大学




…とにかく、この日のスケジュールは超ハード!
すぐさまバスに乗り込み、高雄までぶっ飛ばすのだ~~ 


高雄って?


ここよ、ここ! こんなとこまで一気に下る~~ それもバスで… 

とおい~~

そのバスが…


地獄だったのよ… 


なにせ、南国仕様のバスでしょ…



暖房設備が無い!!



おまけに、ガラスが曇るからって、冷房を入れる のよ 


オーマイガッ!


ありえへーん!! 台湾人、頭おかしいんとちゃうっ?!


そんな棺桶の中にいるよーな、さっぶいバスに 4時間も 揺られてー



高雄に着いたのは9時半過ぎ~

わーい、ご飯だごはんだ

閉店時刻をとっくに過ぎていたけど、予約してるから良かったわ
飯だメシ~

晩ごはんは地元の海鮮料理♪
しかし、旦那さまはエビがお嫌いなので全部私の皿に移す…(あのヤローめ)

旦那さまはエビが嫌いなので

春まき、ちっさー(^^;)

春まき、ちっさー

でも、何でもいいねん  空港出てから飲まず食わず。
温かい料理が身体に沁みます~~

ペコペコ

シンプルやん


デザートは蒸し饅頭… 豚かハムスターか?

豚かハムスターか

と意見が分かれたけれど、店員さんによるとウサギだそうです(汗)


は~  人心地着いたョ。

さ、ホテルにチェックインかぁ~



と、思ったらー


郊外の高台にある公園から夜景を無理やり見せられました 

ブレブレ

ただでさえ雪が降ったあとで風がちめてー のに
高台の、公園に行く?!
それも、夜中の10時半回ってるねんでー

旦那さまは皮ジャンとチノパンという、いでたち… 凍死しそう!

さぶいっ


冴え冴えと… そりゃ、夜景がきれいやわ…

高雄一のデートスポットらしいけれど

だれもいない

誰もいないってー




見学が終わるとみんなは一気にバスへダッシュ!!



ホテルに入って ホッ…
スタイリッシュで広々としていていいじゃ~ん(^^)v

オサレ

がら~ん

って、思いつつ、エアコンのスイッチをつけたらさー


冷風しかでません 


えっ? マジで? 



台湾の高雄は真冬でも24~5℃(^へ^;) 最低気温も15℃を下回らないところ…
年中暑い地方だから、もともと暖房設備なんてないんだよね…


台湾、恐るべし!

だから死者が出ているのかも(^^;)

背後霊


バスタブがあってよかった 

バスタブあった~

幸いなことに、熱いお湯はたーっぷり出たので
湯船にゆっくりと浸かって凍えた身体を温めましたとさ 



次回へと続く!



今日も読んでいただき、ありがとうございます 
遊んできた話で申し訳ありませんが、ポチッと押して下さると嬉しいです…(^^;)
   ↓
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ 人気ブログランキングへ blogram投票ボタン


| 台湾 | 15:57 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ニンニクはもうダメかも知れない

昨年のニンニクはさび病にヤラレテ惨敗でした。
わずかに残ったそのニンニクの種球を使ったせいか…

うーむ

今のニンニクの姿…


どんな角度で撮っても…

どんな撮り方でも

ショボイ! 

しょぼい

植えた時のまんま~? 




もっとひどいのが、こちら…

見えません!

姿が見えません!!!




無理やり、拡大してみたのがコレだ!!

げげげ~~~

半分くらい溶けて無くなっちゃったようです…  とほほ~







今日も読んでいただき、ありがとうございます 
ポチッと押していただくと、立ち直りが早くなります(笑)
   ↓
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ 人気ブログランキングへ blogram投票ボタン


| 野菜作り ニンニク・ニラ | 09:07 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

イチジクの剪定

オハヨウゴザイマス(^^)
昨日、ソラマメの写真を撮っていたころはいいお天気だったのにー
所用を済ませて帰宅したらもう曇天(^-^;)
午後から一気にあやしくなりました…

ま、とりあえずイチジクの剪定だけやっとこ~♪

イチジクは種類によって、剪定の仕方が違う ので自分で検索してみてね(^m^)
うちは多分、ホワイトゼノアなのでバッサリ~!


ビフォー
わりと元気?


アフター
控えめ





もう1本あります(^m^)

ビフォー
自由


アフター
ちょんちょん



シュートがいっぱい生えていたので、少し残してみました。
メネデール液を希釈して浸けています。
すぐに挿し木にしても良かったのカモ?

メネデール液に…



昨日、妙に暖かいなぁ~と思っていたら、夜半から雨になりました。
しとしとしとしと…
週末はずっと雨の予報が出ています。

せっかくやる気満々だったのにザンネーン!  (ホントウカ?・笑)





今日も読んでいただき、ありがとうございます 
ポチッと押していただくと、2倍速で働けます(笑)
   ↓
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ 人気ブログランキングへ blogram投票ボタン



| 果物作り イチジク | 09:42 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ソラマメの芽が…

コンニチハ(^@^) 昨日の夜遅くに帰宅しました。
想定外に過酷になっちゃた旅の報告はまた後ほど~(^-^;)
バリッと、菜園活動に戻りますよ 

今日は暖かくていい天気です!

種まきから10日あまり。 ソラマメはどうなったかな?






ハイ! ご覧のとおり~



芽は出ていません!


世の中、そんな甘くはできていないノダ(爆)





今日も読んでいただき、ありがとうございます 
ポチッと押していただくと、8倍速で働けます(笑)
   ↓
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ 人気ブログランキングへ blogram投票ボタン


| 野菜作り ソラマメ・エダマメ | 10:34 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ヤーコン茶を作ってみた

オハヨウゴザイマス(^-^;)
 は ただ今旅行中デス。この記事は予約投稿です 

ヤーコンが枯れ枯れになっていたので片付けました。
根元には芋がぎっしり?
盛り上がっています~~(@m@)

盛り上がってるよ~~

でも、収穫するのは帰ってからにしよっ (笑)


とりあえず、もみ殻布団をかけてあげました。

もみ殻ふとん


上に簾を乗っけて、防寒対策はバッチリ?

フタを

このまま来年も植えっぱなしだったりして(コラコラ!)




そうそう  

ヤーコンがまだ元気だったとき、ヤーコンの葉っぱを干していました。

干しています!


ばりんばりん…(^^;)




これを手で揉んで細かくしたものをフライパンで焙じます♪



香ばしいかおりが…

ヤーコン茶は、

・糖尿病の予防、改善 (血液中の糖分を代謝し血糖値の上昇をおさえる)
・活性酸素の除去 (クロロゲン酸とポリフェノールの作用)
・血圧の安定
・整腸作用(フラクトオリゴ糖と食物繊維の作用)
・動脈硬化の予防
・利尿作用
・むくみの改善
・デトックス効果
・ダイエット効果
・便秘の改善(フラクトオリゴ糖と食物繊維の作用)
・コレステロールの正常化

などなど、身体にとっても良いそうな♪




飲んでみました(^m^)




うーん…ちょっと茶葉を入れすぎたかな? 苦い… 

ウーロン茶とか他の茶葉とミックスしてもいいそうです。
すでに市販されているらしい…

とにかく、とっても薬効がありそうなお味でした(@m@)





今日も読んでいただき、ありがとうございます 
ポチッと押していただくと、2倍速で働けます(笑)
   ↓
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ 人気ブログランキングへ blogram投票ボタン





| 野菜作り ヤーコン | 09:00 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

スモモの剪定と魔法の国のカエル

オハヨウゴザイマス(^^) 
 は ただ今旅行中です。この記事は予約投稿です 

柿の木の下のスモモを剪定しました。

まっすぐ上に伸びているのは

上にまっすぐ伸びている枝や、内側に向かって生えているもの、
隣同士が喧嘩しているものをどんどん切っていきます~

自家消費だから、背が届く高さに抑えるというのもアリ(^m^)


ビフォー

ビフォー


アフター

さっぱりしました~

え?なんか付いてるって?



これは野鳥(メジロ)用のミカンの串刺し♪ (枝に刺してあるんだけど)

バックの植木鉢の中には、スズメ用にくず米が入れてあります。

だいたい、食い逃げ

みなさんはちゃんと写真に収めていらっしゃいますけど、
私は大体…
食い逃げされています  ま、いいんですけどね…



娘がユニバーサルスタジオジャパンに行って来て、
お土産をくれました♪

FROG.gif


なんだろなんだろ~


箱を開けると


うっ (@m@) でかい !


ううっ…でかい…

ガマガエルサイズのチョコレートでした(^-^;)
食べ応えありそう(笑)


箱はクラス分けされていて

ちぇ-っスリザリンだ

ちぇーっ (@へ@) スリザリンだ 

変なおっさんが、ホログラム風に底から飛び出てくるしかけになってました。
写真ではわかりにくいですね、残念~




今日も読んでいただき、ありがとうございます 
ポチッと押していただくと、2倍速で働けます(笑)
   ↓
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ 人気ブログランキングへ blogram投票ボタン



| 果物作り 桃・スモモ・サクランボ | 09:00 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

玉ねぎに追肥&池にドームを…

オハヨウゴザイマス(^^;)
 は ただ今旅行中デス…この記事は予約投稿です 


お師匠様の玉ねぎ…
今はこのくらいです(^-^;) ちょっと細い?

ほそい…


いやいや、もっと悲惨なのが、T字花壇におりました 

真ん中にあるのは…

真ん中にこんもり茂っているのはマーガレットです(@-@)
マーガレットって寒さに強いのね?

手前に赤玉ねぎを植えたのですが、ぜんぜん確認できません 




超アップにしてもー

見えないわ(汗)  

どこにあるのかな?

一応、油粕と市販の野菜の土を混ぜて盛っておきました…
追肥で大きくなってくれるんだろか(^へ^;)



こちらはアーティチョークと間違えて蒔いた、下仁田葱 (たぶん^^;)

下仁田葱?

こちらにも追肥と土寄せがわりに市販の土を盛りました。


そして、もみ殻のお布団を~

ぬくぬく

空っ風が吹いたらぶっ飛んでしまうだろうけれど、それまでぬくぬくしてね…




さて、悲しいお知らせです 


先日の寒波で池のメダカの大半がお亡くなりになった模様…

目視できたのは1匹だけ

いつもはしばらくすると群れで出てくるのに、いつまでたってもシーン…

結局、目視できたのは1匹だけでした 
この日も薄く氷が張っていたので、きっとみんな凍えてしまったのでしょう。



もっと早くにビニールをかけてやればよかった…
ごめんよう 

もっと早くにすればよかった

春まで生きのびたら、新しい仲間を呼んであげるからね…






今日も読んでいただき、ありがとうございます 
ポチッと押していただくと、嬉しいです(^^;)
   ↓
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ 人気ブログランキングへ blogram投票ボタン


| 野菜作り 葱・玉ネギ・エシャロット | 09:00 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

エンドウマメとロマネスコ

オハヨウゴザイマス(^^)/
昨日は雪の予報が大きく外れ…おかげでいろいろ畑仕事ができましたョ
まずは、エンドウマメのようすから~

一昨日、強い風が吹きましたが、影響はなかったみたい。
さすがに、西側のものはちょっと斜めっているけれど(^^;)

西側はあおられているけれど

藁の先っちょを挿しておくだけで(そりゃものすごい手間だけど) 風にもびくともしない…
お師匠様のエンドウマメは、今、ちょうどいいくらいの伸びです♪

いい具合


こちらは  の ツタンカーメンのエンドウマメ…

遅いケレドちょうどいい

遅く蒔いた(たぶん11月20日ごろ)のわりにちゃんと芽が出て、生長中です。
ま、スピードはゆっくりだけど、寒いからこのくらいがちょうどいい? (負け惜しみ)


ついでに、お隣の花壇を覗いてみよう!

寒々…

クリサンセマムやビオラは凍えてしまって元気がありません。。。


ヤシの木みたいなこれは何でしょう?(笑)

ロマネスコはいつ?


確か昨年春に植えたロマネスコ? のはずなんだけど…
結局結球せずに、夏を越し、秋を越し…

奇妙な姿になっても健在です(^-^;)わはは。



蕾とかあるんかな?


…と、覗いて嫌なヤツを発見! 

いますね…

うーわっ  びっくらぽんや~~

こんなに寒くても居るんですね(@m@) ひょえええ~~



もちろん、テデトッテフンヅケールしましたよ! ナンマイダブ… 



今日も読んでいただき、ありがとうございます 
ポチッと押していただくと、2倍速で働けます(笑)
   ↓
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ 人気ブログランキングへ blogram投票ボタン


 は只今、旦那さまと台湾旅行中です(汗) この記事は予約投稿です 



| 野菜作り エンドウ豆いろいろ | 09:00 | comments:16 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

温室の保温その2

雪が降るかも?と言われていたわりに、暖かかった?今日…
おかげさまでいろいろネタを仕込むことができました(笑)

内側にカーテンを張ったおかげか、日中日がさすと気温はうなぎのぼり(汗)
それはそれで困ったことになるのですが…

依然として、夜間の冷え込みは激しく、今朝もマイナス4℃でした 

結露しまくり

せめてプラス5℃くらいを保てないものかな~

その温度差10℃… 
こりゃ、もう加温器を設置するしかしょうがないですね 


でも、そのまえに、精一杯悪あがきを試みますよ!


水をためたペットボトルを並べてみました。

気持ちだけ(笑)

墨汁を入れて水を黒くすると効果が上がる そうですが

とりあえず、夏に使った寒冷紗の上に並べてみました。
少しでも蓄熱してくれたらなあ~ (^-^;)



人参たち… 

毛生え薬

とってもスローモーションで伸びています(笑)


カマキリの卵はブリキのバケツの中で越冬中~

ビミョー

こちらはあまり温めて孵ってしまってもね。。。(滝汗)





今日も読んでいただき、ありがとうございます 
ポチッと押していただくと、2倍速で働けます(笑)
   ↓
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ 人気ブログランキングへ blogram投票ボタン


| 温室 | 22:13 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

冷蔵庫の掃除

さむいよーん

寒いよーん…
今日はいいお天気だったのに、午後から急変 
明日は雪が降るそうな…

せっかくの休みだけど畑仕事はダメかなあ~?


というわけでもないけれど、冷蔵庫のお掃除をしました(^m^)

カチンコチンに凍った包を開けたら、
カラーピーマンが出てきました(^-^;)

カラーピーマンとイカのピリ辛炒め


カラーピーマン(パプリカ)ってなかなかうまく作れなくて
大抵は虫に横取りされるか、腐ってしまう 

うまくできた時はもったいなくて、半分は冷凍にしちゃうのね~ん(^-^;)

そしてそっと…


忘れてしまうのね(笑)




さらに、奥から出てきた芽キャベツ(@ー@)
今年は作ってないから嬉しい~~

鶏肉のガーリック炒めマスタードクリームソース煮混み芽キャベツ添え


芽キャベツって苦いね…と娘。
冷凍の仕方がまずかったのか? それとももともと苦みがあったっけ?



そーしーてー

野菜室を陣取っていた、筍を一気にやっつけました~~

一日目は薄味で煮て、鰹節で♪
二日目は豚ばら肉と濃い味付けに炒め煮にしました~



去年の春、旦那さまの実家から頂いた筍を茹でで冷蔵していました。
ときどき水を替えるだけで今でもシャッキリした歯ごたえが楽しめました(^~^)
大寒なのに、春の味を体感~! なんちゃって♪

みーんな、みんなの胃袋に収まって、冷蔵庫はがら~ん
スッキリしました(^m^)v
日曜日から旅行に行くので、あちこちお片付け中なのだ♪ きしし 




今日も読んでいただき、ありがとうございます 
ポチッと押していただくと、2倍速で働けます(笑)
   ↓
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ 人気ブログランキングへ blogram投票ボタン

| 野菜中心献立 | 23:59 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

大根の保存法…

う~っ(^m^) 寒波は通り過ぎたみたい?
今朝は布団から出やすかったです…(コラコラ)

これは2日前のお師匠様の大根。

少しだから


本当は全部抜いてどこかに埋めておけばいいのですが…

飛び出してる~~

そんなことしたらどこに埋めたかわからんよーになる、リス?ネズミ?ワンコ?タイプだから
畑に植えっぱなしになっています 

収穫して冷蔵庫に入れとく? 切干大根を作る? 漬物にする?

うーん


うーん…


ええい、面倒だっ!



さっさと、胃袋に入れちゃえ!(笑)

ミニ大根?

短いっ!  ミニ大根かと思うわ(@-@9

種を蒔くのが遅かったのね…
でも、暖冬だったおかげでなんとか食べられます。
お師匠様、ありがと~~~ 


ということで、おでんです♪

大根は?

え?大根はどこ?


安心して下さい。 底に沈んでいましたョ (^m^)

薄味だから

お正月の残りの金時ニンジン(市販品)も入ってます。
ジャガイモは自家製のメークインだけど…他は市販品です(当たり前田のクラッカー・古っ)




今日はいいお天気で外仕事にバッチリなんだけどなー





今日も読んでいただき、ありがとうございます 
ポチッと押していただくと、2倍速で働けます(笑)
   ↓
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ 人気ブログランキングへ blogram投票ボタン


 は只今出稼ぎ中です(^^;)
コメント欄は開けていますが、お返事&ご訪問が出来ないかもしれません。
ゴメンナサイ!

| 野菜作り 大根・カブ | 10:35 | comments:16 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

新しい柑橘をお迎えしました!

fc2blog_2016011722065345f.jpg
   さっぶいですね 

   隣の京都は雪が降っているのに、
   こちらはさっぱり…
   むしろ隣で冷やされた風がこっちに
   ビュービュー吹いて
   体感温度ハンパではありません!!

   今朝のサイテー気温はマイナス1℃…
   こちらの温室内温度はマイナス5℃(^^;)
   おっそろしい寒波です(@m@)



   さて、お待ちかね?
   (みんな、もう忘れとるって・笑)

   先日のクイズの回答を発表しまーす!





河内晩柑でした~

河内晩柑 でした~!


すぎさん と HAL_Kさん、大正解です!! 

最近、果物屋さんでひそかな人気の柑橘だそうですね♪

昨年一緒に仕事をしていた友人から、
グレープフルーツに似ているけれど甘くてとっても美味しいのよ~
と聞いておりました(^^)

「是非、植えて!」

…と言われてもねー(笑) さがしたけれど、滅多に売っているものでなし…
河内といっても、大阪ではなくて、九州の河内が原産です(^^;)
かんきつ類は温暖な地方がメインですよね。
近畿で育てられるのかな~~?

分たんって

でも、ネットならいざ知らず、地元の農業屋さんで売っていたんだから
育てられるんでしょうネ。



と、信じて植えつけました 

縁側に

河内晩柑は柑橘の中でも最大級の大きな実をつける品種。
和風のグレープフルーツといわれ、その実はジューシー♪
皮も柔らかくて砂糖漬けやママレードにできるそうな (^~^)v


最低気温がマイナス5℃以上あれば越冬できるそうですが…
とりあえず、鉢植えにして南側の軒下に置くことにしました~~

どうなることやら~




さてさて…うちには他にも柑橘がおりました。


その中の檸檬が病気に! 以前の記事は→ ココ

なんじゃーこりゃっ

スス病だと思われます… 

スス病はアブラムシやコナジラミなど植物の汁を吸う害虫の排泄物を栄養にして繁殖するカビらしい…
害虫の寄り付きを防ぐにはスミチオン乳剤、オルトラン水和剤、アクテリック乳剤などの殺虫剤を散布するほかないそうですが…
自家消費するものは無農薬で育てたいよね… 


葉っぱが黒く覆われると光合成できなくなって枯れてしまうから
水をスプレーして手で揉んで洗い流しました。 

少しはましになったが

少しはマシになったけれどどうかな~?



左から河内晩柑、 柚子「多田錦」、檸檬「リスボン」です(^^;) 

柑橘三姉妹

ここは  家 ではいちばん日当たり良くて風の当たらない軒下です。
柑橘三姉妹、頑張って越冬して欲しい…





今日も読んでいただき、ありがとうございます 
ポチッと押していただくと、2倍速で働けます(笑)
   ↓
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ 人気ブログランキングへ blogram投票ボタン


| 果物作り 金柑・柚子・檸檬・晩柑 | 10:42 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

温室の中はフリーズ中

一昨日の夜は暴風雨でした(@m@) さっぶーい!
昨日はお昼まで冷たい雨が降ったりやんだり…

ペラペラの温室は飛ばされることもなく、どうにかこうにかそこに建っていましたが~

しかし…


サイテー気温がマイナス5℃! 



これはあかんやろう!

温度計、壊れとるんとちゃうけ~? (@へ@)
先日、室内にビニールカーテンをつけたのに、ぜんぜん役に立ってないやん!


大きな温室ならいざ知らず、1.5坪ほどの小さい温室は外気温の影響をまともに受けます。
内部の空間に対する表面積の割合が多いからね…
昼間に蓄えた暖かい空気もあっという間に外に吸われてサヨウナラ~~



放射冷却、恐るべし!

やっぱり天井にもビニールを貼るべきか~~
壁に断熱材を入れるべきか~
(家にも無いのに^^;)


こちらは、ソラマメを育苗中のガラス温室の気温。 (袋の中ね)



マシなような気もするけれど、それでもマイナス1℃やな~~


日中はともかく、
夜間は加温なしでは無理ですね… 


しゃーないなっ


とりあえず、散歩に行こっ  歩きながら考えよっ…

                                   






霜に当たらないだけマシかと思うけれど、
夜間の冷え込みで温室のメンバーはどれも思わしくない様子…


いろいろ

真ん中の四季なりイチゴはともかく、左のドワーフモンキーバナナは枯れたとおもう。
でも、復活するかもと思って放置中。(高かったんだもん・笑)


ニンニクスプラウトも… 凍死者数知れず…

あかんやろ!


昨年の3月16日に種を蒔いて育苗中のアーティチョーク…

一年経っても…

ほぼ一年経ってもこんな感じ。。。 動きがありません。。。


昨年3月に購入した朝倉山椒も枯れてしまったっぽい…

枯れちゃったナ

でも枝先を切ってみたら、芯が生で皮が青かったから、ひょっとして…?



私の大切なブログネタの、ニンジンも、動きがありません 

凍ってますよ!

みんなフリーズ中… 





今日も読んでいただき、ありがとうございます 
ポチッと押していただくと、2倍速で働けます(笑)
   ↓
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ 人気ブログランキングへ blogram投票ボタン


| 温室 | 10:18 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

カフェでガーデニングの案を練る

オハヨウゴザイマス(^-^;)
昨日の夜から降り出した雨は結構本格的だったので今日は畑仕事はパスだな…
温室の中に蒔く種でも探しに行くとして、

先週、娘とお出かけした記事をUPします~



ヘアカットに行った帰りに遠回りしてみました(^-^;)
奈良県天理市の カフェ ブリックス



玄関アプローチがこんなだったらいいのにな~
こういう一戸建てに住みたい!

木蔦類に混じってヘデラ、ポリゴナム、ワイヤープランツなどなど…



今の時期、どこに行っても売っていないから、鑑賞だけね。
ザッソーがはびこりがちな日陰にはこういう植栽がいいんだろうな。


カフェブリックスは国道沿いにある店とは思えない、雑木林が似合う店。
中もウッディな感じで外国のお店みたい~

世界各国の雑貨があちこちにディスプレイされています(^^)




朝からヘアカットに行っていたのでお腹がペコペコじゃ~~

私はポークカレーをイタダキマス! お肉がとろとろやわらか~い! うんま~~




娘はあまりお腹が空いてないから…などとぬかしおって

シフォンケーキを…




特大サイズだったのに、食欲に火がついたのか?
チョコレート味のフレンチトーストも追加しておった(爆)



どちらも大満足のおいしさだったそうな(^m^) 太るでアンタ!




窓からは外のカフェスペースが見えます。
中庭もこんなだったらなー
バイトなんか行かずに、一日中、家にいるのになぁ(笑)



ま、親が残した日本庭園?をいじるわけにはいかないので、
畑の一部を改造してガーデニングを楽しんでいるのさ 

こんな風景を見ながら、今後のプランを練っています…



そーしーてー


帰りに通りがかった 農業屋 (って書いてあった) で 衝動買い♪




仕事仲間のUさんから、美味しいから絶対に植えてね!! と言われていた柑橘の苗。
まさかこんなところで出合うとは♪


さあて、クイズです♪  はどれを買ったのでしょーか(笑)






今日も読んでいただき、ありがとうございます 
ポチッと押していただくと、クイズの正解が飛び出ます (ウソですって・笑)
   ↓
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ 人気ブログランキングへ blogram投票ボタン



| 奈良 | 06:07 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ブリッジ・オブ・スパイ

先週、家族で観に行っていました。
トム・ハンクスが主演だし、タイトルにスパイってあるから面白そうだな~って。
でも、アクションものだと思ったら違っていて…(汗)

ブリッジオブスパイ

1950~60年代の米ソ冷戦下で起こった実話を描いたサスペンスドラマだった(^-^;)

主人公のジェームズ・ドノバンは、保険の分野で着実にキャリアを積み重ねてきた弁護士。
そう! エージェントでも政府関係者でもなんでもない、ただの市民なのだ!!
その彼が、ソ連のスパイとしてFBIに逮捕されたルドルフ・アベルの弁護を依頼されたことから話は大きく動き出す…。敵国のスパイを弁護することになった彼には周囲から猛烈な非難が浴びせられる。それは愛する家族にも及び、危険にさらされるのだが、弁護士としての職務を果たそうとするドノバン。
また祖国への忠義を貫き、米国の甘い誘いに決して屈しないアベル。
その信念ゆえにいつしか2人は、互いに信頼と理解と尊敬を深めていくのだった。
世論では死刑が確実だったアベルは、ドノバンの弁護で懲役30年となり、裁判は終わる。しかしそれから5年後、ソ連を偵察飛行中だったアメリカ人パイロットが、ソ連に捕らえられる事態が発生。
両国は秘密裏にアベルとパワーズの交換を企み、ドノバンはその交渉役に抜擢されるのだった…


いやー、いい映画なんだけど…
ムツカシクテ、娘と旦那さまは途中で寝ていた模様(笑)
水はけの悪い畑の溝を掘ったあとだったしね…(^^;)

地道な作業

でも、史実に基づいた話だけあってリアルでしたわ。
スパイって、本当は地味で目立たないのが身上なんだな。
そしてとっても地道な作業の積み重ね…
派手なアクションやハンサムなジェームズ・ボンドやイーサン・ハントはお話の世界なの(笑)

そして、冷戦時代のドイツがどんなだったのか…
特にベルリンの壁が築かれるシーンなどが興味深いです。

寒そう!

いずれどんどん失われていく時代の記憶をとどめておこうとした映画です。
時間と体力のある方は、是非!





今日も読んでいただき、ありがとうございます 
映画の感想は個人的なものなのでコメント欄は閉じさせていただいています。
代わりにポチッと押していただくと、嬉しいです (^^;)
   ↓
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ 人気ブログランキングへ blogram投票ボタン


| 映画館で見た映画 | 00:24 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

温室のリセットと寒さ対策

寒中お見舞い申し上げます~~
暖冬だといっていたけれど、寒の入り後の奈良はキビシーイ!寒さに覆われています…

昨日の気温

昨日のサイテー気温はマイナス4℃、最高気温は27℃だったようです(当温室内)


越冬隊は過半数が死亡! 

越冬隊は過半数が死亡

年末に発見された姿そのまま安置。。。


昨日、意を決して (大げさやなあ^^;)


枯れた鉢植え(ほとんどトマト)を外へ放り出し~
中を掃除いたしました 


そして、用意したのが、コレだ!
洗濯干しに使うピンチと、温室用替えビニール

洗濯ピンチ ビニール



内側にビニールカーテンを吊りました~ 

カーテンを吊る

ホラ、家でも省エネで防寒するにはカーテンを二重にしたりするじゃない? 
サッシ窓に張り付けるプチプチも考えたのだけど、とりあえずビニールを二重にしてみました。

この空気の層がいいと思うのよ…

この空間が…

吹きっさらしにスタンドアローンな温室は、日中はともかく夜間は外気温とほぼ一緒…
せめて氷点下まで下がらなきゃいいかな~?
ダメならプチプチを貼るか。。。 加温ヒーターを買うか…



双葉



ラックを設置しました(^@^)
これで、種まきのスタンバイオッケーです!!

スタンバイオッケー




そうそう、忘れてました!

掃除中、メロンとキュウリに使ったネットを撤収していたら~

括目!


こんなところに産んでいたのね…

こんなところに!

年末にお亡くなりになっていたカマキリ母さんの子供たちです。 その時の写真は→ ココ

春まで大切にするからね…





今日も読んでいただき、ありがとうございます 
ポチッと押していただくと、2倍速で働けます(笑)
   ↓
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ 人気ブログランキングへ blogram投票ボタン




| 温室 | 10:13 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

草木灰を使う、里芋用地のテーゼ

植え付けは5月ごろだけど、なにせホッタラカシの荒地だから
いまから準備しとかないとね…

右側2列が昨年の里芋。 まだ畝に残っていて食べるづつ掘っています(^^;)
左側のシルバーマルチと防草シートのところが今年の里芋用地。

あれっち~

まず、マルチと防草シートをどかして~



昨年末に庭の剪定で出た枝葉の山(^m^;)

ひと山

を焼却処分しました。 

燃えカス



この草木灰を、畑に投入~
特にずーっとマルチで覆われていた、左側の畝にたっぷりとね♪ 

いい天気です

土がもう少し乾いたら耕して混ぜ込む予定です、



さて、今日のテーゼにいってみよ~!

ねっちょんねちょん

新世紀エヴァンゲリオンの主題歌の 「残酷な天使のテーゼ」 は
アニメファンでなくてもカラオケとかで有名ですねー
テーゼってナニ? と思ってググってみました。

テーゼ(These)はドイツ語で 
哲学における定立(ていりつ)、政治運動の活動方針となる綱領。
肯定的な主張や、そうする為の判断もしくは命題… なんたらかんたら…
なんかよーわからん。

むしろ反対語のアンチテーゼ(antithese)
ある主張に対してそれを否定する内容の主張、対立命題。反立。(wikipediaより引用)
これは効き覚えがあるかも~?
でも、こっちもよーわからん(笑)


とにかく、 「残酷な天使のテーゼ」 の歌をBGMに使って
今日の命題にとりかかろう! (そういう気分やってん ^^;)


畑の隅の三角コーナーに土が溜っていたので
スコップでドカドカ切り込みを入れました。 
あぜ道と一体化していてザッソーの根がガチガチ 

ドカドカ

それを掬って里芋の畝に放り投げ~


表面を鍬で削って平らにしました。

削る~


続いて、排水のための溝を掘りました~ 

水路を作っておく

Hさんの田んぼから水が落ちてくるので、速やかに排水されるようにね(^^;)
これがないと、メイン畑は常にジュクジュクの状態だからね…

真夏にはせき止めて、里芋用地をプールにすることもできます♪




今日も読んでいただき、ありがとうございます 
ポチッと押していただくと、サロンパスの効き目が倍増します (笑)
   ↓
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ 人気ブログランキングへ blogram投票ボタン


| 今日の作業 | 18:03 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ソラマメ、今からでも間に合いますか?

時期外れでもうどこのホームセンターにも売っていなかったソラマメの種が
昨日、立ち寄ったスーパーにありました…

fc2blog_20160115100421133.jpg

あきらかに売残り…
だけど、なんだか威勢がいい名前(^@^)じゃん♪ ヨシ!買ったでぇ~


fc2blog_201601150853246c7.jpg

うーん(^へ^;) かなり無理か~?


ま、発芽の最低気温15℃に着目して、温度をキープできれば可能かな?



13粒入ってました(@m@) 1個、おまけっぽい? 

顔色が悪い

相変わらず 、顔色の悪い種 だなあ!(笑)


お歯黒を斜め下に、ポット蒔きしました。

ポット蒔き


加温なしのガラス温室なので…

プラスチックケースに入れて、ビニール袋で包んでみた(^^;)

加温なし

普通でも1~2週間はかかるソラマメの発芽。。。

夜間の冷え込みがネックかな~ 




今日も読んでいただき、ありがとうございます 
ポチッと押していただくと、温室のヒーターを買えるほど働けます(笑)
   ↓
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ 人気ブログランキングへ blogram投票ボタン


 は只今出稼ぎ中です(^^;)
コメント欄は開けていますが、お返事&ご訪問が出来ないかもしれません。
ゴメンナサイ!

| 野菜作り ソラマメ・エダマメ | 10:24 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

水はけの悪い畑の改善2

先週の土曜日に水はけの悪いメイン畑に溝を掘りました。

タイトルに2が付いているということは、以前にもやったことがあるということです(^^;)
その時の様子は→ ココ

あれから5年…

この段差が…

ほぼ元通りに埋まってしまった…
上のTさんの畑からと、うちのメイン畑からの土の流出もあるかもしれんけど (^^;)

時々は鍬でたまった土をすくいあげていたのですが、
昨年あたりからまた雨が降ったあとの水はけが悪くなっていました。

ミニ耕耘機が通りやすいように、畑の畝から溝への通路をふさいでしまったからかなー

通路にしてしまったから


一応、排水のためのパイプを入れていたのですが~
穴が土で詰まっていた↓ ダメじゃん!  

パイプはつまってしまった


というわけで…

パイプは撤去、畑から水路につなぐ溝を掘ることにしました。

ねちょんねちょん


またもや、 旦那さま、ありがとう! 


溝を掘る


さすがもと田んぼだった畑(^へ^;) 羊羹のような土だったそうな。


完成しました~ 

畝側にも切り込みを

このままでは一輪車もミニ耕耘機も通れないので、ちょっと乾かしてから
橋を架ける予定です  ← それは  の仕事ね(^m^)




キャベツ、食べてますよー!!

fc2blog_20160114063939f41.jpg


昨日は予告通り、ラーメン鍋にしました。
アツアツ、あったまるぅ~~~(^Q^) キャベツ、あんまぁい~~ ウマウマ~~♪

fc2blog_20160114064008f1b.jpg




今日も読んでいただき、ありがとうございます 
ポチッと押していただくと、2倍速で働けます(笑)
   ↓
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ 人気ブログランキングへ blogram投票ボタン


 は只今出稼ぎ中です(^^;)
コメント欄は開けていますが、お返事&ご訪問が出来ないかもしれません。
ゴメンナサイ!

| 今日の作業 | 07:21 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

キャベツ、食べてますよ!

今日の最低気温は-1℃、最高気温は8℃でした… 
暖冬はどこへやら (@m@) 冷たい雨も降っています~
こーんな日に限って外回りの仕事なんだな (^へ^;)

まだまだいっぱいあるよ

え?仕事辞めたんとちゃうのん? って?

実は、姑息な  は3つ掛け持ちしておりまして
任期満了になったのはバイトAの内勤だけです(^m^)
今日はバイトBの外回りで朝から車で市内をグルグル回っておりました。。。

さぶかった… 



さて、キャベツがまだいっぱい残っています…
暖かかったのでフツーの1.5倍サイズになっちゃって、食べきれなーい(笑)

すでにはちきれそう

昨日、1個収穫しました。

そのうち半分をあらく切って~

この中にぶち込み~

手動なのよ

コレ ↑ 何だと思う? 






手動式みじん切り器だっ!

いい汗かいたわ


一握り分のキャベツのあら切りを入れてフタをしてハンドルをぐーるぐるぐるぐるぐる…
軽くなるまでぐーるぐるぐるぐるぐる…

時々振りながら回すとあ~ら不思議(笑)


みじん切りの出来上がり~♪

6枚分

容器にはちょっとしか入らないから、ボウル一杯作るのに、10回以上…(^^;) 

いい汗かいたわ!

みじんぎり


キャベツのみじん切りと言えば~


やっぱこれでしょ!

あおのりかつおぶし



豚バラちょびっと、ほとんどキャベツのお好み焼きだぁ~~(^m^)

ふわんふわん

卵もいっぱい入れているのでパンケーキのようにふんわりふわふわ~
おーいしかったぜい!

ごちそうさまでした(^~^)v



今日は超寒いので、残った半分でラーメン鍋をする予定デス!



今日も読んでいただき、ありがとうございます 
ポチッと押していただくと、フードプロセッサが当たります (だといいな・笑)
   ↓
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ 人気ブログランキングへ blogram投票ボタン


 は只今出稼ぎ中です(^^;)
コメント欄は開けていますが、お返事&ご訪問が出来ないかもしれません。
ゴメンナサイ!

| 野菜中心献立 | 17:43 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ジャガイモは収穫されていた!

といっても、ドロボーじゃないよ(^^;)

年末にお師匠様が収穫されていました。
遅く植えたにしては、まあまあの出来かな~
もうちょっとあるかと思ったけれど。

アンデスレッド優勢?

12月半ばに落ち葉堆肥を置いた時は青々としていたので
あとひと月は頑張れるかと思っていましたが~

年末に寒波が来て全部枯れてしまったから、収穫したんだそうな。 
スッキリサッパリ(^^;)

きれいさっぱり~


ありゃりゃ? 取りこぼしがあるぞ??

取りこぼしがあるぞ?

腐った種イモ、クズイモや小さい芋は放置されている模様(^へ^;)
あーあ…
弟子の  の仕事です。 
これを片付けないとな~ 暖かくなると芽がでてくるもんね(笑)



こちらは菊芋の跡地です。
菊芋は天然のインシュリン効果があるとかで、糖尿病の人に人気が高い植物です。
お師匠様は糖尿ではないけれど、甘いものが好きなので予防のために?
一生懸命育てておられます(^m^)

菊芋の残骸

でも、後片付けは別物なんだな… (ため息)






今日も読んでいただき、ありがとうございます 
ポチッと押していただくと、2倍速で働けます(笑)
   ↓
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ 人気ブログランキングへ blogram投票ボタン


| 野菜作り ジャガイモ色々 | 09:40 | comments:13 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

堆肥の切り返しと花壇のリセット

さてサボっていた分、仕事は山盛りです(^へ^;)
どんどんこなしていきますよ~~

昨年末にひとつ片付けましたが、
もう一個残っていた堆肥を切り返します 




昨年の2月に拾って来て仕込んでおいた落ち葉堆肥です。その時の様子は→ ココ

シューマイのあん

紫外線でボロボロ~
だけど、シューマイ堆肥の中の「あん」は上々の出来でした(^^)
出来上がってたものは使い~

未熟なものは畔波板の堆肥箱に移し替えました。

仕切り直し


上に乗って足でガシガシ踏んづけて圧着させておきます。
防草シートをかけて、上にグレーチングとレンガを乗っけて漬け物完了♪
春ジャガの土寄せと追肥に使う予定~

踏んでフタを





さてさてさて…

5~6年はもつかと期待していたのに

思った以上に 耐久性の無かった フレキシブルコンテナバッグ…

大きなゴミになりました 

あとはごみに

もう、絶対に使うもんか! ikari04_20160111002807e9d.gif プンプン!






出来上がっていた堆肥は
切り返しの作業をしながら、ソラマメ型花壇に一輪車で運んでいました。

放置中

3杯投入

3杯入れたけれどまだ足りんな~~
この花壇、結構、広い… (@-@)


ここはメイン畑とは正反対の土…というより、まるで砂場の砂です 
いろいろ植えて3年くらい経っているのに、まだこんな感じ…

砂場の砂!

水も肥料もザルのように抜けてしまう花壇です(^^;)
条件が厳しいからジャガイモやサツマイモ以外、何を植えても育ちにくいのよ~

でも、挑戦は続けるわよ 



トンボで均して踏み石を置いてみました。

デザインを変えてみた

前回とデザインを変えてみました(^、^) へへ~ん♪

気分も新たにリセット完了です。
さあて、何を植えようかな?




今日も読んでいただき、ありがとうございます 
ポチッと押していただくと、2倍速で働けます(笑)
   ↓
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ 人気ブログランキングへ blogram投票ボタン






| 収穫ガーデン | 09:30 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

畔切り

オフシーズンですが、田んぼの仕事もぼちぼちと始めています…

畔波シートって…

畔こね(畔ぬり)の手間を省くために設置した畔波シートですが
冬季にふちの土を落しておくそうな。

なんでー?
手間を省くために畔波シートを入れたんとちゃうのん? (^へ^;)

「シートを入れてなくても畔は切るで」 と旦那さま…

よいしょ…

毎年、畔の縁を切って掘り返し、また土を寄せることで水が漏れにくくなるそうです。

同時にモグラやザリガニが掘った穴を見つけて埋める作業も。
どちらかというと、こっちのほうが重要かも (^へ^;)
最近はザリガニが優勢です。水陸両用でモグラより大きな穴を開けちゃうんだよな~
穴が開くとそこから水が漏れてしまうから、見つけたら即時極刑 

どっこい…

1人で黙々と掘りつづける旦那さま…

ひゃぁぁぁ

ご苦労様です~~ 





今日も読んでいただき、ありがとうございます 
ポチッと押していただくと、2倍速で働けます(笑)
   ↓
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ 人気ブログランキングへ blogram投票ボタン


| 米作り ヒノヒカリ | 14:42 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

排水升辺りを掃除したら…

雨が降るとメイン畑がぬかるむので、水はけを良くするために溝を切ることにしました。
その前に、まずは排水口をきれいにしないと…

草ボーボーですな 

排水升のあたりは

どこに排水口があるのかわからないわ 

とりあえず端から草を刈っていくと、
プランターが2つ現れました(@へ@)

3年まえに株分けしたジャーマンアイリスです。その時の様子は→ ココ

そんまま放置されてたのね…


ぜんぜん大きくなってない…というか、半分くらい消えてました 

きえたものもある

ジャーマンアイリスは乾燥気味な場所が好みなのに、
水路の湿気た場所に置かれてたもんだから
ほとんど腐ってしまったようです 
風通しのいいブロックの上に移動しました。 持ちなおしてくれるかなぁ?


モーレツにはびこっていたチガヤとスギナを鎌でざっと刈りました。
排水升も出現~! (中にザッソーがはえてるけど ^^;)

ざっくりと



とりあえず、防草シートでフタをした~! 
明日は溝を掘る予定です…

防草シートを




落ちていた枯葉の中にテントウムシがいました(^^)

テントウムシさん、頑張って

赤い色を見るとほっこりするね~




今日も読んでいただき、ありがとうございます 
ポチッと押していただくと、2倍速で働けます(笑)
   ↓
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ 人気ブログランキングへ blogram投票ボタン


| 今日の作業 | 23:18 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ニンジンの芽がデタ!

見えない~

どこ~? 見えないよ…

そろそろ常時かけておく遠近両用メガネが必要かも(^^;)


カメラって偉大だ~ (@0@)
ちゃんと撮れてる(笑)

ひょろんひょろんだ


実は年末に緑っぽいのが見えるな~って思っていたのよ。
その時は数本だったけれど、一週間以上経ってようやく目立つようになってきました。

温室の中は日中こそ暖かいけれど、夜は真冬だもんね…(^^;)
そりゃ~、動きも緩慢になるわなぁ~

この先収穫まで、なが~いドラマになりそうです 




ふふっ(^^)  種の帽子をまだ持っている子がいる~

種の帽子をかぶっている






今日も読んでいただき、ありがとうございます 
ポチッと押していただくと、2倍速で働けます(笑)
   ↓
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ 人気ブログランキングへ blogram投票ボタン


| 野菜作り 人参 | 20:59 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

寒おこしと野良里芋の収穫

ようやく寒くなりました(@m@) 空気が冷たくてキーンとしてます。
部屋の模様替えをして、PCを2階の窓際の机のところに持って来たから
夜中に作業するにはちょっとツライです 
手袋、帽子、ダウンを着込んでこれを書いています(^m^;)

霜が3回くらい降りた後、すっかり萎れてしまった  の里芋。

3回くらい霜が降りて

と言っても、私が植えたわけではなくて~

昨年の掘り起こし忘れのものを不憫に思ってお世話しただけ…
つまり、お師匠様の捨て子の植えっぱなしです 


自然農では里芋は宿根草?扱い。 一度植えたら何年も収穫できると本にあった。

でも、収穫もせずにそのまま植えっぱなしでは、芋の出来具合はイマイチだと思う。
夏の間、刈り草を上に山盛りしておいたけれど…

上っ面にしかできていない

子芋で混み合っていて、大きくなれなかったようです(^-^;)

毎年植えなおすのは、やっぱり意味があるんだと思う。
(植えっぱなしにするのなら、親芋を残して子芋は全部取ってしまえばいいのカモ)





キセル貝がいっぱいいた!       画像をクリックすると拡大されます(^^;)

貝?

キモイけど、別に害虫じゃない。

畑の中の腐食物を食べて堆肥化してくれるらしいからそっとしておこう…


虫には迷惑 ←コイツラは別! 速攻で鳥の餌にした!!  (クリックすると拡大されます)



ザクザク

ついでに周囲もスコップで掘って天地返ししました~ 
せっかく寒くなったので寒おこしです。

ざっくり掘りおこしたあとしばらく寒風にさらしておくと、
寒さで病原菌や害虫が死滅する効果があるそうな(^-^;)
また、土中の水分が、凍結と乾燥を繰り返すことで、土の団粒化がすすんで、
通気性がUPするらしい…

たった2メートル四方だけど、土が重くて汗だくになりました 




収穫はこれだ~(^m^) 捨て子にしてはまあまあ?

4株で



早速食べました~

fc2blog_20160107224240e76.jpg

iPhoneの写真がイマイチだな (汗)

里芋のジャコ海苔サラダ
fc2blog_20160107220824e53.jpg

里芋のねっとりと、ちょっと炒ったジャコと葱と味付け海苔のコントラストが妙味でござんす。



いっぱいあるからどんどん食べなきゃ(^~^)/




今日も読んでいただき、ありがとうございます 
ポチッと押していただくと、2倍速で働けます(笑)
   ↓
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ 人気ブログランキングへ blogram投票ボタン




| 野菜作り 里芋 | 00:00 | comments:22 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

池のようす

気持ち悪いくらい暖かい日が続いています…
だから、なんちゃってビオトープ には、まだカバーをかけていません。

暖かいので

青空と白い雲が映りこんでいる…

逆さまの世界

鏡のようです。
向こう側に別の世界があるみたい。


反転させると、ほら、ミソハギが木立のようです。 あちらに誰か立っている気がしない?

樹が生えている

こんな風景を見ていると
昔読んだ「ノンちゃん雲に乗る」という童話を思い出しました。

8歳の女の子、田代信子(ノンちゃん)は、ある春の朝、お母さんと兄ちゃんが自分に黙って出かけたので、悲しくて泣いていた。木の上からひょうたん池に映る空を覗いているうちに、誤って池に落ちてしまう。気がつくとそこは水の中の空の上。雲の上には白いひげを生やしたおじいさんがいて、熊手ですくって助けてくれた。ノンちゃんはおじいさんに、自分や家族の身の上を打ち明ける…
『ノンちゃん雲に乗る』(ノンちゃんくもにのる)は、1951年に出版された石井桃子の児童文学作品。
                                  (以上 wikipediaより拝借)

この本を読んだ時は、本当に雲に乗れると信じていたな~
夢の中でもよく空を飛んだりしていた気がする。
それで、大きくなって飛行機に乗ったら、
窓を開けて、漂っている雲を瓶に詰めて持ち帰るんだと決めていた。

大人になって飛行機の窓は開けられないって知って
かなり落胆したのも覚えています(笑)





最初は5匹だったメダカは今は9匹に増えています(@-@)
餌はナシ… 何を食べて生きているんだろう…

何を食べて生きているのやら

ごちゃごちゃっと↓ したところに、よく見るとタニシがいました。

タニシが!

アメンボは飛ぶけれど、タニシは??? どこからきたのでしょう…
自然発生??

なにはともあれ、ビオトープに近づきつつあるのかな~?




今日も読んでいただき、ありがとうございます 
ポチッと押していただくと、2倍速で働けます(笑)
   ↓
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ 人気ブログランキングへ blogram投票ボタン


| 自然風菜園 | 07:07 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

どこでも堆肥♪

メイン畑はお師匠様のものです。
弟子の  の仕事はお片付けがメインなのだ。


ここは茄子の跡地ですが… ぎゃーっ 

ボーボボー

茄子は引っこ抜いて残渣も片付けてあったけれど、
支柱やらラベルやらが散乱してる~~
おまけにザッソーがボーボー(^^;)



まず、ゴミを拾って捨てて
ザッソーは鎌で刈って、畝の上に積んで米ぬかをパラり~~

ザッソーに米ぬか




ここで、昨日の記事にプレイバック!

未熟なものをどかすと

堆肥箱のザッソーや未熟なものをどかすと、下には堆肥化した土が出現!



それを畝に運んで積み上げました。

明らかに違う

明らかに土の色が違う~~(@0@) ふかふかです♪
畝に残った藁や、さっき刈ったザッソーと馴染んで熟成を助けてくれるかな~



そして…



通路に敷いてあった防草シートを裏返して被せました。

フタをした~

耕さないのよ、私は。 ハッハー!♪  (中森明菜風)



夏野菜の植えつけまで時間があるし、
ここは茄子の跡地だからたぶん、トマトも茄子もピーマンも植えないだろうし~
当分の間、お休みデス 

第一、ネトネトで耕せないしね…


というわけで~
今年は久しぶりに 「ぬかるむ畑対策」 に取り掛かろうと思っています 






今日も読んでいただき、ありがとうございます 
ポチッと押していただくと、2倍速で働けます(笑)
   ↓
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ 人気ブログランキングへ blogram投票ボタン


| 堆肥づくりいろいろ | 11:07 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

堆肥箱の補修

今日は畑仕事始めでした~~(^@^) やったで!ワタシ!!

まずは、こちらから…
稲の苗箱をリサイクルして作った堆肥箱が壊れてザッソーと一体化しております(^^;)

ありゃりゃ~


こちらは柿の木の下の貞子の井戸… じゃなかった、畔波シートを利用して作った堆肥箱。
途中から笹に乗っ取られてしまいました 

うーわっ笹が




とりあえず、周囲の草刈りをして
出来上がっていた堆肥は、一輪車に積んで別の畝に投入~ (その様子は次回ブログで!)

こわれかけの…


壊れてバラけた箱を針金で縛り上げて~


もとどおりにセット♪

スタンバイおっけー


貞子の井戸もこちらへ移動しました。
底にはもみ殻を敷き詰めました。

底にはもみ殻を


土を少し入れて、米ぬかをパラり…
ここには台所ごみを投入しようかと考え中です。

ソーラー電灯付き



さきほど刈ったザッソーはさっそく堆肥箱へ♪

ザッソーはここ


熟成が途中のものと、生ごみ処理に使う土以外はすべて畝に投入しました。

リセット完了

リセット完了! スタンバイオッケーです!



ザッソーめ、かかってこいや~っ!! 






今日も読んでいただき、ありがとうございます 
ポチッと押していただくと、2倍速で働けます(笑)
   ↓
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ 人気ブログランキングへ blogram投票ボタン





| 堆肥づくりいろいろ | 17:41 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

曽爾高原「お亀の湯」

遊んでばかりですみませーん(^^;)
娘も仕事始めは5日からなので、家族でおでかけしてきました♪

ここはどこ~?

ここは奈良?

奈良に長く住んでいるのに、ここに来たのは初めてです(^m^;)


how_02.gif 自宅から車で1時間半…
 静かな曽爾川の流域に開ける曽爾村。
 奈良県の東北端に位置し、三重県境に接する村です。

 村の大半を占める山地は室生火山群に属し、
 西側の岩肌もあらわな鎧岳、兜岳、屏風岩などの
 珍しい柱状節理の美景は国の天然記念物に指定されて
 います。また、東に位置する倶留尊山、亀山、古光山な
 どのならだかな山々とその山麓に開ける雄大な曽爾高
 原一帯は室生赤目青山国定公園に指定されています。

       以上、曽爾村のHPから拝借しました→ ココ

 



ここはススキ野原で有名です(^^)

photo_img_09.jpg photo_img_01.jpg

昔は屋根の材料として使われていたそうですが、トタンや瓦が普及したことにより年々使用が減ってゆき、代わりに杉などの植林が進められたそうです。
でも、村ではこの素晴らしい景観が杉山などに変わってしまうことを忍びなく思い、40haほどのススキの草原の保護を奈良県に申請。
その後、山焼きやススキ以外の植生を管理するなど地元の人々の努力によって曽爾高原の景観が守られてるそうです…


近くにはオートキャンプ場やクラインガルテン(菜園つき貸別荘)などがあるらしい!

え~っ、面白そう(^@^) → ココ



って思ったけれど、そんなのにはまったく興味のない旦那さまと娘…(汗)

ハイキング客に人気の高い、「お亀の湯」に直行となりました~

いろいろあります

風情のある玄関

平成16年の12月にオープンした曽爾高原温泉「お亀の湯」。
名前の由来は曽爾高原の「亀山」と、美人伝説にあるひょうたん型の「お亀池」から。

okame_004.jpg















 ←HPより拝借


露天風呂は男女週替り制の「石の浴室」と「木の浴室」の2種類があり、
共に露天風呂があります。
木の浴室の露天風呂からは曽爾を代表とする、兜岳・鎧岳を一望でき、
石の浴室からは曽爾高原が望める、パノラマ露天風呂です~

絶景なんだけど写真はムリ~~(^m^;)
平日なのにけっこう混雑していたんだもん… (そうでなくとも人がいるとダメでしょ)

okame_006.jpg

泉質はナトリウムー炭酸水素塩温泉で、とろとろ~お肌もしっとり♪

見上げれば青空に白い雲がゆ~っくりと流れてゆく~~

気分爽快 の露天風呂でした(^-^)v 

効能



ちょっと遅めのランチは 敷地内にあるレストラン ファームガーデンで♪

fc2blog_20160104225513524.jpg

観光地の食事処とは思えないほどのレベルの高さ(@~@)
スープ、美味しい~~

fc2blog_20160104225600eb4.jpg


前菜の季節の野菜の盛り合わせもおいすぃ… 里芋がサラダになってたw (@0@)

fc2blog_2016010422563530a.jpg


こちらは娘がチョイスしたタコとマッシュルームのアヒージョ アチチで美味だったそうな♪

fc2blog_20160104225729158.jpg



メインは 七面鳥のロースト 紅玉のキャラメリゼ

fc2blog_201601042258059fd.jpg

ちょっと焦がしたソースとリンゴの酸味が絡み合ってうまーい!

とても山の中で食べているとは思えないクォリティだわ(@m@)

fc2blog_20160104225840f4f.jpg

fc2blog_2016010422590369e.jpg

デザートのコーヒーまで香り高く、完璧でございました(^-^)v
ごちそうさま~




サテサテ…



しめくくりは無理やり菜園ネタへと突入~


ファームガーデンには直売所もありました。

めずらしい山芋がいっぱいあったのだけど、
その横で…


コレ↓ は サツマイモ? 写真をクリックすると拡大されます

芋がいろいろ



ヤーコン でした(@m@)

ヤーコンでかすぎ!

でかっ!


特大サイズのサツマイモみたいに大きい(@0@)
え~っ  
ヤーコンってこんなに大きくなるのね? 土が違うのかな。育て方かな~~


思わぬところで菜園家魂に火がついたかも?(笑)




というわけで、充電バッチリ! これから畑仕事ガンバリマス 





今日も読んでいただき、ありがとうございます 
ポチッと押していただくと、2倍速で働けます(笑)
   ↓
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ 人気ブログランキングへ blogram投票ボタン






| 奈良 | 00:00 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

畑のようす

オハヨウゴザイマス(^^)
三が日はいいお天気に恵まれて、もう菜園生活をスタートさせた方も多いみたい…


 は もうちょっとだらら~んとします。
昨年は働きすぎたのでその反動…かな。 イマイチやる気が…(^へ^;)


写真だけ撮ってみました。 ミニチュア写真風のフィルターを使うと、オモチャみたい♪

おもちゃみたい

右側の縦に広がるのが、お師匠様の畑です。
もとはL字型の田んぼデシタ。 (中央奥の一段高い部分はお隣のTさんの畑)


左側が  の元祖ガーデニング畑。 一番最初に野菜作りを始めた場所です。
手前の柿の木の枝が邪魔だけど(^^;)

かわいいよー

右からアスパラガスとオクラの畝、ニンニクと食用菊、ツタンカーメンの畝。
ヤーコンとジャガイモとジャーマンアイリスの畝。
キウイの棚の下に食用ほおずき、ミニトマト、ゴールデンキウイの畝。
その隣にブルーベリーとアップルキウイの畝。
いちばん左端に金柑とイチジクが植わっています。

遠くに見える紙風船みたいなのが、温室です(^m^)


暖かいのでザッソーだらけだなあ(笑)

ボチボチ畑仕事を始めないとね(^^;)





今日も読んでいただき、ありがとうございます 
ポチッと押していただくと、2倍速で働けます(笑)
   ↓
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ 人気ブログランキングへ blogram投票ボタン




| 今日の作業 | 07:00 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

HAPPY NEW YEAR !

鹿と一緒に博物館

あけましておめでとうございます。

今年はどんな年になるでしょうか?
早くも菜園計画を立てている人もおられるかも?

旦那さまが昨年、定年退職されましたので
今年からは稲作専業農家になります(^^;)
今までのように土日の天候に左右されることなく、
好きな時にすきなよーにストレスのない米作りがデキル!  
はずです。


まー、時間があればあったで… 

どーなるかわからんのが人間(笑)
 は静かに ついていくだけですw



今年もどうかよろしくお願いしますね~ (^-^)b



ちなみに、仕事始めは1月5日を予定しています。
皆様もよいお正月をお過ごし下さりませ~~ 








今日も読んでいただき、ありがとうございます 
ポチッと押していただくと、嬉しいです(笑)
   ↓
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ 人気ブログランキングへ blogram投票ボタン

| ごあいさつ | 00:01 | comments:27 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |