玉ねぎを植えつけるまでの道のりが長かった…
バイトのノルマもなんとか終了したので、玉ねぎを植えなくちゃ!
と、玉ねぎ用地のマルチをめくってみると
ビフォー アフター
a> 
なんじゃあこりゃ~っ!!

透明マルチを張って太陽熱消毒をしたのはいいのですが…
その後、ほったらかしておくとこんなことに
寒くなって透明マルチがちょうどいい温室効果を生み、
熱消毒が不完全で残っていた種が一気に伸びた模様…
せめて、防草シートをかけておけばよかったな (TへT)
ぐすん…

深呼吸して
昨日は朝から しみじーみ と、草むしり…
日が射すとぐんぐん気温があがって 暑い!
何度なん? と思ったら19℃でした(@-@)
えーっ、たった19℃でこんなに暑いんや~~
ドンドン脱ぎ捨てて(どんだけ着ていたん?) 最後はTシャツ1枚に(汗)
ダースベイダーみたいな影がくっきり

紐を張って、きっちりと畝立てしました。
トンボで均したら…

何じゃ~コレッ!
これから生えてこようとするザッソーの芽でした
マルチを張るから、ま、いっか~?
などとは思わずにー
丁寧に掘ってひとつづつ撤去… 今日の
はいつもとちがうのじゃよ…
なにせ、マルチを張ったあとはなーんにもしないつもりだから
玉ねぎ苗を買った店で勧められた、1発肥料を使うのよ~ん♪

玉ねぎ専用の、コーティング肥料です。
最初に撒いておくと、それぞれが時間差で徐々に溶けだすので追肥要らず!なんだって。

きちんと必要量をはかって、整地した畝にパラパラ~
(土に混ぜなくていいそうです)
そして、ビシッと マルチを張りました~!

ふうううううううううう~~~~
準備が長かったわ… ヤレヤレ。。。

昼休憩のあと、やっと植え付け開始!

見切り処分の「ケル玉」は、こんなトレイに入っていました。2つかと思っていたら4連でした。
それだけ貧相ってことですね(@へ@)
一列にダーッと蒔いて、大小取り混ぜて無選別なのね
波平さんの髪の毛みたい…


ホラ、見えないし…
いっぱい余ったので土に埋めておきました。 消えた苗の補充に使います。

このあと続いてお師匠様が「もみじ(あさひ)3号」と「アトン」を植えておられましたよ。
の分を合わせて300本…
いつもは100本程度なので3倍の量になりました(@m@) さてさてどうなりますことやら~
今日も読んでいただき、ありがとうございます
ポチッと押していただくと、2倍速で働けます(笑)
↓

と、玉ねぎ用地のマルチをめくってみると

ビフォー アフター


なんじゃあこりゃ~っ!!

透明マルチを張って太陽熱消毒をしたのはいいのですが…
その後、ほったらかしておくとこんなことに

寒くなって透明マルチがちょうどいい温室効果を生み、
熱消毒が不完全で残っていた種が一気に伸びた模様…
せめて、防草シートをかけておけばよかったな (TへT)
ぐすん…

深呼吸して
昨日は朝から しみじーみ と、草むしり…
日が射すとぐんぐん気温があがって 暑い!
何度なん? と思ったら19℃でした(@-@)
えーっ、たった19℃でこんなに暑いんや~~
ドンドン脱ぎ捨てて(どんだけ着ていたん?) 最後はTシャツ1枚に(汗)
ダースベイダーみたいな影がくっきり


紐を張って、きっちりと畝立てしました。
トンボで均したら…

何じゃ~コレッ!

これから生えてこようとするザッソーの芽でした

マルチを張るから、ま、いっか~?
などとは思わずにー
丁寧に掘ってひとつづつ撤去… 今日の

なにせ、マルチを張ったあとはなーんにもしないつもりだから

玉ねぎ苗を買った店で勧められた、1発肥料を使うのよ~ん♪

玉ねぎ専用の、コーティング肥料です。
最初に撒いておくと、それぞれが時間差で徐々に溶けだすので追肥要らず!なんだって。

きちんと必要量をはかって、整地した畝にパラパラ~
(土に混ぜなくていいそうです)
そして、ビシッと マルチを張りました~!

ふうううううううううう~~~~

準備が長かったわ… ヤレヤレ。。。

昼休憩のあと、やっと植え付け開始!

見切り処分の「ケル玉」は、こんなトレイに入っていました。2つかと思っていたら4連でした。
それだけ貧相ってことですね(@へ@)
一列にダーッと蒔いて、大小取り混ぜて無選別なのね

波平さんの髪の毛みたい…


ホラ、見えないし…
いっぱい余ったので土に埋めておきました。 消えた苗の補充に使います。

このあと続いてお師匠様が「もみじ(あさひ)3号」と「アトン」を植えておられましたよ。

いつもは100本程度なので3倍の量になりました(@m@) さてさてどうなりますことやら~
今日も読んでいただき、ありがとうございます

ポチッと押していただくと、2倍速で働けます(笑)
↓




スポンサーサイト
| 野菜作り 葱・玉ネギ・エシャロット | 09:06 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑
このブログは画像の容量がいっぱいになったため引っ越しました。
開店休業中というわけです(^-^;)
メンテgerogero草木灰の作り方ウリハムシに困っていました。今年はコロナで仕事休みなので、いつもは栽培しないキュウリとズッキーニ(なぜかいつも失敗する)今年こそならせてみようぞと頑張っているのでお客様多肉で人体丼♪ さようならは突然に…ゆうちゃん さんへ早くにコメントいただいていたのですね(汗)
今頃気づきました~~~ ゴメンして!
なんとか新天地で頑張っております。
これからもよろしくね(^m^)gerogero多肉で人体丼♪ さようならは突然に…みなさまのご意見ごもっともgerogeoさん
新規開店おめでとうございます
コメントのこしませんんが 一読させてもらっていますゆうちゃん乗換案内♪ゆずぽん さんへごめんよう〜〜
新しいテンプレートは面倒くさい事になってますねん。
最近のトレンドなのかなぁ? (^^;)
コメントしたい 記事のタイトル をクリックすると
下に現れるねgerogero乗換案内♪あー!ここに書いておこう。
読んでもらえるかな?
新しいとこは、iPadからは、タイトル押してもコメント欄開かんの?
お出かけしてるので、iPadからしばらく覗いてるんだゆずぽん乗換案内♪Heyモー さんへお手数おかけします~
これからもよろしくお願いします gerogero乗換案内♪こんにちは!! gerogeroさん
Heyモーです
新しい 楽しい農業生活!! に乗り換えます!!Heyモーお知らせ飛花ぽん さんへ> 見つけた。
バレたか! gerogeroお知らせ素流人(ソルト) さんへありがとうございますぅ~~
いやいや…最初はお先真っ暗だったんで取り乱していましたが(笑)
なんとか乗り換え成功?しました。
↓
https://astoronauts.blog.fc2.com/gerogeroお知らせHAL_K さんへおさわがせしました~~(^m^;)
これでも、最初は落ち込んでいたんですよ(笑)
見つけていただいて嬉しいです。
> まさか!を一つ増やしただけだったなんて(笑gerogeroお知らせfuruutu さんへ( ゚∀゚)アハハ
親がNHKしか見せてくれなかったので懐メロばっかりですw
良かったら新しいブログもよろしくお願いします~
↓
https://astoronauts.blog.fc2.com/gerogeroお知らせmana さんへふっふっふ… (*ΦωΦ*)
ちょっとてこずりましたが、新装開店したので
見に行ってね!↓
https://astoronauts.blog.fc2.com/gerogeroお知らせ海月さんへご心配をおかけしました~
> 画像容量満杯が、ブログをやめるきっかけになりうるとは…
> 骨折から認知症になるような感じ?
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
gerogeroお知らせ見つけた。飛花ぽんお知らせおはようございます
ブログ継続、良かった良かった、、、。
急にいなくなっちゃうと寂しいよ〜〜
昔の名前、、、、「カエル」?
でもどうして探すか????これはわかっ素流人(ソルト)お知らせおはようございます HAL_Kです。
ブログを続けられて良かった~
毎日の楽しみだったもんで(笑)
木村カエルで探したんだけど見つからなくて・・・
でも、FCランキングHAL_Kお知らせ>昔の名前ででています♪
って、小林旭はかなり古いんだけどね~~
そんな手も有りなんですね。furuutuお知らせgerogeroさんにしては
更新が途絶えていてどうしたんだろうと思っていました。
なんや!
ブログが新しくなるんだね~~
楽しみです (#^.^#)
はよ~ おしえてや!manaお知らせ継続することになってよかった・°・(ノД`)・°・
画像容量満杯が、ブログをやめるきっかけになりうるとは…
骨折から認知症になるような感じ?
私も対策を考えておかねば。海月