ホウレン草第一弾を撤収
こんにちは~(^@^)
今日もめっちゃいい天気! 半そで一枚で頑張ってます。
日焼けに注意
もう遅い~~~
どんどん片付けますよ!
とりあえず、忘れ去られて放置されていた法蓮草を撤収~

お師匠様が昨年一番初めに蒔かれたホウレン草です。
殆ど収穫してしまって、残っていた株が
忘れられていた間にこんなに復活(爆) こわいわ~~
後で蒔いた私の次郎丸はとうの昔にトウ立ちして花が咲いていたのに
これは花芽どころかトウ立ちしていません(@へ@)
へええ? こんなことあるんですね

でも、とってもマッチョな感じです
食べられるんかな?

ぜんぜん話は変わりますが~
エノキタケの大袋×2つ分に、豚バラのきり落としを巻き巻き♪

これだけあっても、焼くと双方縮んでしまいますねん(笑)
それをポン酢であっさりとイタダキマス(^~^)v

ホウレン草はお浸しにしました。
固くて食べられないかと思ったら、 意外と柔らかく!
甘くて、味が濃い~~!!
ちょっと前まで寒かったせいでじーっくり大きくなったからかも?
とっても美味しかったです♪
土筆もまた収穫?
ハカマの処理はお師匠様がやって下さいました(^m^)

2回目は野菜炒め (といってもホウレン草だけだけど・笑)
奥にあるのが土筆の卵とじ♪

山盛りモリモリ~ ポパイ・ザ・セーラーマン!


いつもこんなところまで読んでいただき、ありがとうございます
お手数ですが帰り際にポチッと押していただくと、やる気スイッチが入ります(笑)
↓

今日もめっちゃいい天気! 半そで一枚で頑張ってます。
日焼けに注意

どんどん片付けますよ!
とりあえず、忘れ去られて放置されていた法蓮草を撤収~

お師匠様が昨年一番初めに蒔かれたホウレン草です。
殆ど収穫してしまって、残っていた株が
忘れられていた間にこんなに復活(爆) こわいわ~~

後で蒔いた私の次郎丸はとうの昔にトウ立ちして花が咲いていたのに
これは花芽どころかトウ立ちしていません(@へ@)
へええ? こんなことあるんですね


でも、とってもマッチョな感じです


ぜんぜん話は変わりますが~
エノキタケの大袋×2つ分に、豚バラのきり落としを巻き巻き♪

これだけあっても、焼くと双方縮んでしまいますねん(笑)
それをポン酢であっさりとイタダキマス(^~^)v

ホウレン草はお浸しにしました。
固くて食べられないかと思ったら、 意外と柔らかく!
甘くて、味が濃い~~!!
ちょっと前まで寒かったせいでじーっくり大きくなったからかも?
とっても美味しかったです♪
土筆もまた収穫?
ハカマの処理はお師匠様がやって下さいました(^m^)

2回目は野菜炒め (といってもホウレン草だけだけど・笑)
奥にあるのが土筆の卵とじ♪

山盛りモリモリ~ ポパイ・ザ・セーラーマン!



いつもこんなところまで読んでいただき、ありがとうございます

お手数ですが帰り際にポチッと押していただくと、やる気スイッチが入ります(笑)
↓




スポンサーサイト
| 野菜中心献立 | 13:21 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑
カボチャは、まさしくある日突然
昨日までは何もなかったのに、突然大きな双葉がドンツと出てるからね~
ひょろい双葉より、安心はできるらうっちかぼちゃの芽が出ていたのよ…gerogeroさんへ次々、芽が出てきますね!
順調です。
羨ましいです。
タイムとペパーミント・・・
ある種、雑草に近い力強さを持っているのかと思っていましたが、未だ芽が出ず。
何かがkorolemonかぼちゃの芽が出ていたのよ…おはようございます HAL_Kです。
カボチャの発芽が揃いましたね~
月桃?
ちょっと調べます(笑)
↓バウハウスはご存じない方の方が多いのかな?
僅かな期間しか存続しHAL_Kかぼちゃの芽が出ていたのよ…gerogeroさん、おはようございます。ドイツの旅、机に向かいながら楽しませてもらっています。カボチャの苗、凄いですね、一株から何個、収穫するのですか? 自分も栽培しyaotomeドイツ旅行5日目gerogeroさんへやっぱり、写真拡大機能良いですね!
元の写真が綺麗に撮れているからでしょう。
拡大すると、本当に自分がその場に居合わせている気になれる、
と言える程です!!
行きkorolemonドイツ旅行5日目gerogeroちゃん こんばんは
またまた楽しい旅行記
やっぱり地元のスーパーも外せないんじゃ
種コーナーも楽しみの一つ、変わった種あった~~~
どんな野菜が登場するか、まあちゃんドイツ旅行5日目こんばんは♪
寒そうですね…
足元 滑ったりしなかったのでしょうか
ドイツって どこもとても雰囲気とか
インテリアが素敵ですね
でも お食事が…(-_-;)
辛いなぁ…
↑ケルおとめキウイの花は?ブルーベリーを救出♪らうっち さんへブルーベリーは酸性土壌でいいから気にしない~
これを畑でやっていたら
お師匠様からクレームがつくね(@へ@)
なんで、ねっこを掘り起こさないの! って…
私も畑はテgerogeroドイツ旅行5日目mana さんへ野菜がないからジャガイモと人参と豆ばかりだと思ってたら
スーパーにはいっぱいあってガビーン!だったよ。
だったら、もっと違う料理出せって!!!
いやいや(^-^;gerogeroドイツ旅行5日目素流人(ソルト) さんへ雨だモーン(^-^;)
もう1か月経っちゃったから忘れないうちにUPしないとね。
さすが旅費が「安い」だけあって、落とし穴がいっぱいさ~
馬鹿だよね。もっとよく調gerogeroキウイの花は?ブルーベリーを救出♪geroちゃん こんにちはー♪
前向きに捉えるね~
いいこっちゃ(^^)
憎っくきスギナも、そう考えれば栄養分出てきてくれてありがとう♪
にはならんか・・・
いつもながらにしらうっちドイツ旅行5日目gerogeroさん こんにちは♪
ドイツのお店ってこんな風に野菜を並べているんですね~
確かに合理的^^
ホワイトアスパラの束 安いのかな?
グリーンよりホワイトの方が安manaドイツ旅行5日目こんちは〜
今日は雨で家でのんびりかな?
それでドイツ旅行の大作、写真の貼り付けだけでも大変だ。
やはりヨーロッパ地震ないし、石造りで古い物が残ってるね
ちょっと素流人(ソルト)キウイの花は?ブルーベリーを救出♪海月 さんへ> 実家のキウイの雄花を、もらいに来た人がいたそうです。
> 開花期が合うといいですね。
今年はどうかなぁ(^-^;)いつも遅刻気味です。
雄花は冷凍保存できるgerogeroキウイの花は?ブルーベリーを救出♪すぎさん さんへ> スギナをテデカールとは
> 1本1本くるくるとカールさせることですねo(*’▽’*)/☆゚’
そうそう(爆) スギナってまっすぐで芸がないから
くるくるカールでオシャレさgerogeroキウイの花は?ブルーベリーを救出♪ゆうちゃん さんへうちのキウイは2×6メートル?くらいの場所に4本植えています。
棚の下にブルーベリーを植えて有効活用しています(笑)
> 地獄草は切ったら増え枝になり わが世界gerogeroキウイの花は?ブルーベリーを救出♪実家のキウイの雄花を、もらいに来た人がいたそうです。
開花期が合うといいですね。
ああ…難敵のギシギシとスギナが。
根っこが残っていたら再生しやがるのよね・°・(ノД海月キウイの花は?ブルーベリーを救出♪gerogeroさんおはようございます(^^)/
まだ定植してないポットの苗にも小さな丸いものがいっぱいついてました。
スギナをテデカールとは
1本1本くるくるとカールさせるこすぎさんキウイの花は?ブルーベリーを救出♪キウイは広大な土地がいるの?gerogeroさん
あめのおはようございます
ブルーベリー救出ありがとうございます
地獄草は切ったら増え枝になり わが世界を創るのですね。
知らなんだです。ゆうちゃんキウイの花は?ブルーベリーを救出♪rick papa さんへ> 地獄の底までつながってるような憎き根っこ
別名 地獄草 っていうらしいですよー!
つけた人の恨みがこもってるわ(^^;)
> お茶にして飲んだら、何時の間gerogero