沖縄旅行 4日目と欠航からの帰還
さあてお待ちかね? いよいよ問題の沖縄旅行記最終日です!
スタバのコーヒーを飲みほした娘は 気合ダァ! の安全運転でホテルにたどり着き
速攻でお風呂に入って爆睡…
コレ↓はイメージです

はとりあえず、持って来ていたiPadを開きました。(ホテルのWi-Fiね)
あら、航空会社からメールが来てたわ(^^;)
普通はパッケージツアーにはお知らせなんか来ないけど
飛行機を指定するときにマイレージを申請していたからかな?
欠航になったお詫びがサラッと語られていました(汗) もう知ってるって(爆)
メールの指示にしたがってサイトに行き、代替え便をチェックしましたが
日曜日は満席 (^-^;)
仕方がないので月曜日のテキトーな便を押さえ、キャンセル待ちに望みを託すことに。
続いて土曜日のホテルを確保しました。

あらこんな時間(^^;)
もう寝ないと!
と、ふと見た天気予報に
見たことのないマークが!
これって台風なの?
強風なの?
孫悟空が乗ってるような雲だなぁ
なーんて思っていたのもつかの間!
どんどん雨風が強くなり~~ 音が…
ザーン! ダーン!

窓に叩きつける雨の音で寝られない!!
高台に建つ、見晴らしの良いホテルの最上階!
こういうときは最低だわ
結局…ほとんど寝られんかった…
夜が明けたら、こんな感じだった(^^;)
軒も壁もあるのに、雨が真横に吹き付けています
鉄線の入った窓ガラスがたわんでる
どこから入っているのか窓の内側に水が滲みてきていました (^^;) マジで?! こえええ~
10月28日 土曜日です。
予定ではこの日もスケジュールはびっしりデシタ(^-^;)
8時にはホテルをチェックアウトして、アメリカンなカフェで朝食⇒中城城跡⇒知念岬公園⇒
斎場御嶽⇒ニライカナイ橋⇒浜辺の茶屋でランチ⇒平和記念公園⇒ひめゆりの塔⇒
ウミカジテラスで飛行機の離発着を見る⇒レンタカー返却⇒空港⇒最終便で伊丹
これ↑がぜーんぶ台風で飛行機とともにキャンセルとなりました
あーあ…
とにかく、身支度してホテルをチェックアウト。
朝食は娘が昨日買ったサブレ1枚です

車に乗り込む間に2人ともずぶ濡れ
ワイパーがふり切れそう~

ドライバーズシートまっで~ 横なぐりの雨ぇ~♪
歌ってる場合ではない (@へ@)
ヤバいっ!
道路に折れた木の枝が散乱してるーッ!!
他にも色んなものが転がっていました…


前が良く見えないのでノロノロ運転ですが、
誰も走っていないから気がラク (←ソコ?)
こんな時でも開いてるのねローソン… 店員さんは大変だなあ


どうにか那覇市に着きました。 最寄りのガソリンスタンドでガソリンを満タンにして
車をレンタカー会社に返却。
空港まで送ってもらいました。(そういうサービス付き)

空港は閑散としていました。 遠くに打ち付ける波が高い!
チェックインカウンターで
まず昨日予約した月曜日の便がちゃんと取れているかを確認。
日曜日の便のキャンセル待ちの手続きをしました。 69番だって。ビミョーだなぁ (^^;)

臨時便が飛ぶのか聞いてみたけど現段階では未定 (^へ^;)
今日の夕方にはわかるのでチェックして下さいとのこと。
しゃーないな~
お腹がすいたので空港内のレストランでご飯を食べました。
ロイヤルコーヒーショップ 那覇空港店


カシミールビーフカレーはスパイスが効いていて、本格的♪
美味しかったですぅ(^^)
娘はローストビーフ膳。ガッツリです(笑)

滑走路が一望できる眺めのいいレストランですが、残念。 風雨でサッパリ(^^;)
しかも11時半で空港も閉鎖になるとかで、私たちでラストオーダーでした。
窓際のカップルはラップトップを開いて長居を決め込んでいたけど、
どうなったかなぁ。。。
このあと…
タクシーでホテルに移動。チエックインは3時からだったので荷物だけ預けて
娘がどうしても行きたいって言うので、国際通りに行くことにしました(^^;)
ええっ? って思うでしょ(笑)
でもね、あれだけ酷かった雨風がピタッと止んでいたのよ~
今から思えば、丁度 台風の目に入っていた のね。

ね? 誰も傘をさしていないでしょ。 風もそよそよ~
キツネにつままれたみたい。
しかーし!
やっぱりお店はみーんなシャッターが閉まっていました。 娘はガックリ…
開いていて長蛇の列になっていたのは食べ物屋さんのみ (^^;)
仕方がないので~
ビルの中にあった 「猫カフェ」 で時間つぶし♪
猫カフェ 猫まる茶屋 国際通り店

たくさんの猫たちが台風でささくれた2人を癒してくれました~




ナデナデ…
猫の身体は細くてきゃしゃです~(ワンコと大違い)
肉球はふわふわでプにプにですぅ~~ (ワンコはザラザラ・笑)

まあまあまあ…
にゃんもいろいろだな(笑)
さてさて… 一時間くらい滞在しているうちにまた雨が降り出したので
強くならないうちにお店を後にしました。
途中、イオンに寄って晩ごはんを調達(^^;) しょっぼ~い…

ホテル、狭っ!


欠航で延泊になったら1泊分の保証付きだったからもっといいホテルにすりゃよかった
でも、昨晩は焦っていて気が回らなかったんよ(^^;)
このあとホテルで缶詰めでした。
テレビは陽気だけど、テロップが… 停電してるって…

タクシーのオジサンはこんなのまだ小さいって言ってたけど、
沖縄の台風って凄すぎ(@m@;) いつも大変なんだなぁ…
ご飯を食べたり、ゴロゴロしながらJALのHPをチェックしていると~
夕方4時過ぎに臨時便の枠が出ました! すかさずポチッ!

これでキャンセル待ちしなくて済む~~ やれやれ~~
ホッとしたら急に眠気が(笑)
一夜明けて
8月29日 日曜日
朝ごはんもショッボイわ!


台風は通過していましたが、吹き返しが強い沖縄。
今日、本当に飛行機が飛ぶのかどうかは不明 (^へ^;)早めに空港に向かいます。
昨日は運行を停止していたモノレールに乗れただけでも望みがあるかな。


写真をとっている間にドアが閉まってしまった (なにしとんねん・滝汗)
案の定~空港は大混雑、長蛇の列です~
やっぱこういう時は早めにチェックインを済ませないとね

臨時便は一応飛ぶらしい。
しかし、台風が今度は関西方面に向かっているので
ひょっとしたら福岡か羽田に降りるという条件つきでした。
マジっすか~
その点をご了承下さいね って言われてもね~
羽田まで行って、そこでまた延泊??
ええい、ままよ! どうとでもなれ!

ちなみに、もし羽田に降りたらどうなるのか聞きましたよ。
その場合はまた代替え便を用意してくれるそうです。それに乗って
最終的に目的地の伊丹まで帰れるんだとか(^^;)
皮肉にも離陸するころにはいい天気になっていました。
こんなことなら月曜日にして観光してから帰ればよかったカナ~~~?
なあんてヨコシマな考えが浮かびましたが、
また来るさ!
また来いってことだよね!
搭乗前ギリギリにも、ブルーシールアイスクリーム♪

臨時便は国際線の機材を(どこからか)持ってきたそうです。 ガラ空きでしたョ(^^;)

座席にモニター付き。プログラムもポケットに入っていたから期待したけど、映画はダメ
なのに、免税品の機内販売はあるという不思議(爆)
バイバイ、沖縄~


ただいま~関西~~

四国あたりで めちゃくちゃ揺れましたっ
怖かった~
羽田に行ったりしないで素直に、無事に帰れてよかったです(T-T)
バスの時間待ちのあいだ、伊丹空港のベーグル・カフェ で遅いお昼を♪

そして…沖縄から追いついてきた台風の大雨の中、
リムジンバスに乗って帰宅したのでした~

以上で沖縄3泊4日+1日の旅行記はおしまいです(^^;)
最後まで読んでいただき、ありがとうございます
ポチッと押していただくと、4倍速で働けます(笑)
↓

は本日アルバイト中です(^^;)
コメント欄は開けていますが、お返事&ご訪問が出来ないかもしれません。ゴメンナサイ!
スタバのコーヒーを飲みほした娘は 気合ダァ! の安全運転でホテルにたどり着き
速攻でお風呂に入って爆睡…
コレ↓はイメージです


あら、航空会社からメールが来てたわ(^^;)
普通はパッケージツアーにはお知らせなんか来ないけど
飛行機を指定するときにマイレージを申請していたからかな?
欠航になったお詫びがサラッと語られていました(汗) もう知ってるって(爆)
メールの指示にしたがってサイトに行き、代替え便をチェックしましたが
日曜日は満席 (^-^;)
仕方がないので月曜日のテキトーな便を押さえ、キャンセル待ちに望みを託すことに。
続いて土曜日のホテルを確保しました。

あらこんな時間(^^;)
もう寝ないと!
と、ふと見た天気予報に
見たことのないマークが!
これって台風なの?
強風なの?
孫悟空が乗ってるような雲だなぁ
なーんて思っていたのもつかの間!
どんどん雨風が強くなり~~ 音が…
ザーン! ダーン!

窓に叩きつける雨の音で寝られない!!
高台に建つ、見晴らしの良いホテルの最上階!
こういうときは最低だわ

結局…ほとんど寝られんかった…

夜が明けたら、こんな感じだった(^^;)
軒も壁もあるのに、雨が真横に吹き付けています

鉄線の入った窓ガラスがたわんでる

どこから入っているのか窓の内側に水が滲みてきていました (^^;) マジで?! こえええ~
10月28日 土曜日です。
予定ではこの日もスケジュールはびっしりデシタ(^-^;)
8時にはホテルをチェックアウトして、アメリカンなカフェで朝食⇒中城城跡⇒知念岬公園⇒
斎場御嶽⇒ニライカナイ橋⇒浜辺の茶屋でランチ⇒平和記念公園⇒ひめゆりの塔⇒
ウミカジテラスで飛行機の離発着を見る⇒レンタカー返却⇒空港⇒最終便で伊丹
これ↑がぜーんぶ台風で飛行機とともにキャンセルとなりました

とにかく、身支度してホテルをチェックアウト。
朝食は娘が昨日買ったサブレ1枚です


車に乗り込む間に2人ともずぶ濡れ

ワイパーがふり切れそう~

ドライバーズシートまっで~ 横なぐりの雨ぇ~♪
歌ってる場合ではない (@へ@)
ヤバいっ!
道路に折れた木の枝が散乱してるーッ!!

他にも色んなものが転がっていました…


前が良く見えないのでノロノロ運転ですが、
誰も走っていないから気がラク (←ソコ?)
こんな時でも開いてるのねローソン… 店員さんは大変だなあ



どうにか那覇市に着きました。 最寄りのガソリンスタンドでガソリンを満タンにして
車をレンタカー会社に返却。
空港まで送ってもらいました。(そういうサービス付き)

空港は閑散としていました。 遠くに打ち付ける波が高い!
チェックインカウンターで
まず昨日予約した月曜日の便がちゃんと取れているかを確認。
日曜日の便のキャンセル待ちの手続きをしました。 69番だって。ビミョーだなぁ (^^;)

臨時便が飛ぶのか聞いてみたけど現段階では未定 (^へ^;)
今日の夕方にはわかるのでチェックして下さいとのこと。
しゃーないな~

お腹がすいたので空港内のレストランでご飯を食べました。
ロイヤルコーヒーショップ 那覇空港店


カシミールビーフカレーはスパイスが効いていて、本格的♪
美味しかったですぅ(^^)
娘はローストビーフ膳。ガッツリです(笑)

滑走路が一望できる眺めのいいレストランですが、残念。 風雨でサッパリ(^^;)
しかも11時半で空港も閉鎖になるとかで、私たちでラストオーダーでした。
窓際のカップルはラップトップを開いて長居を決め込んでいたけど、
どうなったかなぁ。。。
このあと…
タクシーでホテルに移動。チエックインは3時からだったので荷物だけ預けて
娘がどうしても行きたいって言うので、国際通りに行くことにしました(^^;)
ええっ? って思うでしょ(笑)
でもね、あれだけ酷かった雨風がピタッと止んでいたのよ~
今から思えば、丁度 台風の目に入っていた のね。

ね? 誰も傘をさしていないでしょ。 風もそよそよ~
キツネにつままれたみたい。
しかーし!
やっぱりお店はみーんなシャッターが閉まっていました。 娘はガックリ…
開いていて長蛇の列になっていたのは食べ物屋さんのみ (^^;)
仕方がないので~
ビルの中にあった 「猫カフェ」 で時間つぶし♪
猫カフェ 猫まる茶屋 国際通り店

たくさんの猫たちが台風でささくれた2人を癒してくれました~




ナデナデ…
猫の身体は細くてきゃしゃです~(ワンコと大違い)
肉球はふわふわでプにプにですぅ~~ (ワンコはザラザラ・笑)

まあまあまあ…

さてさて… 一時間くらい滞在しているうちにまた雨が降り出したので
強くならないうちにお店を後にしました。
途中、イオンに寄って晩ごはんを調達(^^;) しょっぼ~い…

ホテル、狭っ!


欠航で延泊になったら1泊分の保証付きだったからもっといいホテルにすりゃよかった

でも、昨晩は焦っていて気が回らなかったんよ(^^;)
このあとホテルで缶詰めでした。
テレビは陽気だけど、テロップが… 停電してるって…

タクシーのオジサンはこんなのまだ小さいって言ってたけど、
沖縄の台風って凄すぎ(@m@;) いつも大変なんだなぁ…
ご飯を食べたり、ゴロゴロしながらJALのHPをチェックしていると~
夕方4時過ぎに臨時便の枠が出ました! すかさずポチッ!

これでキャンセル待ちしなくて済む~~ やれやれ~~

ホッとしたら急に眠気が(笑)
一夜明けて
8月29日 日曜日
朝ごはんもショッボイわ!


台風は通過していましたが、吹き返しが強い沖縄。
今日、本当に飛行機が飛ぶのかどうかは不明 (^へ^;)早めに空港に向かいます。
昨日は運行を停止していたモノレールに乗れただけでも望みがあるかな。


写真をとっている間にドアが閉まってしまった (なにしとんねん・滝汗)
案の定~空港は大混雑、長蛇の列です~
やっぱこういう時は早めにチェックインを済ませないとね


臨時便は一応飛ぶらしい。
しかし、台風が今度は関西方面に向かっているので
ひょっとしたら福岡か羽田に降りるという条件つきでした。
マジっすか~

その点をご了承下さいね って言われてもね~
羽田まで行って、そこでまた延泊??
ええい、ままよ! どうとでもなれ!

ちなみに、もし羽田に降りたらどうなるのか聞きましたよ。
その場合はまた代替え便を用意してくれるそうです。それに乗って
最終的に目的地の伊丹まで帰れるんだとか(^^;)
皮肉にも離陸するころにはいい天気になっていました。
こんなことなら月曜日にして観光してから帰ればよかったカナ~~~?
なあんてヨコシマな考えが浮かびましたが、
また来るさ!
また来いってことだよね!
搭乗前ギリギリにも、ブルーシールアイスクリーム♪

臨時便は国際線の機材を(どこからか)持ってきたそうです。 ガラ空きでしたョ(^^;)

座席にモニター付き。プログラムもポケットに入っていたから期待したけど、映画はダメ

なのに、免税品の機内販売はあるという不思議(爆)
バイバイ、沖縄~


ただいま~関西~~

四国あたりで めちゃくちゃ揺れましたっ

羽田に行ったりしないで素直に、無事に帰れてよかったです(T-T)
バスの時間待ちのあいだ、伊丹空港のベーグル・カフェ で遅いお昼を♪

そして…沖縄から追いついてきた台風の大雨の中、
リムジンバスに乗って帰宅したのでした~

以上で沖縄3泊4日+1日の旅行記はおしまいです(^^;)
最後まで読んでいただき、ありがとうございます

ポチッと押していただくと、4倍速で働けます(笑)
↓





コメント欄は開けていますが、お返事&ご訪問が出来ないかもしれません。ゴメンナサイ!
スポンサーサイト
| 沖縄 | 02:11 | comments:22 | trackbacks:0 | TOP↑
このブログは画像の容量がいっぱいになったため引っ越しました。
開店休業中というわけです(^-^;)
メンテgerogero草木灰の作り方ウリハムシに困っていました。今年はコロナで仕事休みなので、いつもは栽培しないキュウリとズッキーニ(なぜかいつも失敗する)今年こそならせてみようぞと頑張っているのでお客様多肉で人体丼♪ さようならは突然に…ゆうちゃん さんへ早くにコメントいただいていたのですね(汗)
今頃気づきました~~~ ゴメンして!
なんとか新天地で頑張っております。
これからもよろしくね(^m^)gerogero多肉で人体丼♪ さようならは突然に…みなさまのご意見ごもっともgerogeoさん
新規開店おめでとうございます
コメントのこしませんんが 一読させてもらっていますゆうちゃん乗換案内♪ゆずぽん さんへごめんよう〜〜
新しいテンプレートは面倒くさい事になってますねん。
最近のトレンドなのかなぁ? (^^;)
コメントしたい 記事のタイトル をクリックすると
下に現れるねgerogero乗換案内♪あー!ここに書いておこう。
読んでもらえるかな?
新しいとこは、iPadからは、タイトル押してもコメント欄開かんの?
お出かけしてるので、iPadからしばらく覗いてるんだゆずぽん乗換案内♪Heyモー さんへお手数おかけします~
これからもよろしくお願いします gerogero乗換案内♪こんにちは!! gerogeroさん
Heyモーです
新しい 楽しい農業生活!! に乗り換えます!!Heyモーお知らせ飛花ぽん さんへ> 見つけた。
バレたか! gerogeroお知らせ素流人(ソルト) さんへありがとうございますぅ~~
いやいや…最初はお先真っ暗だったんで取り乱していましたが(笑)
なんとか乗り換え成功?しました。
↓
https://astoronauts.blog.fc2.com/gerogeroお知らせHAL_K さんへおさわがせしました~~(^m^;)
これでも、最初は落ち込んでいたんですよ(笑)
見つけていただいて嬉しいです。
> まさか!を一つ増やしただけだったなんて(笑gerogeroお知らせfuruutu さんへ( ゚∀゚)アハハ
親がNHKしか見せてくれなかったので懐メロばっかりですw
良かったら新しいブログもよろしくお願いします~
↓
https://astoronauts.blog.fc2.com/gerogeroお知らせmana さんへふっふっふ… (*ΦωΦ*)
ちょっとてこずりましたが、新装開店したので
見に行ってね!↓
https://astoronauts.blog.fc2.com/gerogeroお知らせ海月さんへご心配をおかけしました~
> 画像容量満杯が、ブログをやめるきっかけになりうるとは…
> 骨折から認知症になるような感じ?
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
gerogeroお知らせ見つけた。飛花ぽんお知らせおはようございます
ブログ継続、良かった良かった、、、。
急にいなくなっちゃうと寂しいよ〜〜
昔の名前、、、、「カエル」?
でもどうして探すか????これはわかっ素流人(ソルト)お知らせおはようございます HAL_Kです。
ブログを続けられて良かった~
毎日の楽しみだったもんで(笑)
木村カエルで探したんだけど見つからなくて・・・
でも、FCランキングHAL_Kお知らせ>昔の名前ででています♪
って、小林旭はかなり古いんだけどね~~
そんな手も有りなんですね。furuutuお知らせgerogeroさんにしては
更新が途絶えていてどうしたんだろうと思っていました。
なんや!
ブログが新しくなるんだね~~
楽しみです (#^.^#)
はよ~ おしえてや!manaお知らせ継続することになってよかった・°・(ノД`)・°・
画像容量満杯が、ブログをやめるきっかけになりうるとは…
骨折から認知症になるような感じ?
私も対策を考えておかねば。海月