キウイの花は?ブルーベリーを救出♪
飛花ぽんさんがキウイの受粉をしたってコメント内で言っていたので
あわてて見に行った~

昨年までは奥にあるのと同じくらい茂っていたオスのキウイは
半分以上枯れてしまって、只今再生中~
大きな葉っぱがでているので、まぁ大丈夫そうです(^-^)

アップルキウイと

ゴールデンキウイもぼちぼち…

結婚式の準備中~

新郎の花は…
ぐっと握りしめたまんまだなぁ(笑)

ま、なるようになる!
というところで~
下を見ると…
あっちゃ~っ
ブルーベリーがザッソーの海にのみ込まれようとしています~~


前回はスルーしていましたが、もう限界だな
テデカール(手で刈~る)しました!

びっしり生えたスギナの根元を鎌で刈って
ブルーベリーの株元にマルチング♪

スギナは酸性土壌によく生えるけれど、
このスギナの葉っぱ?はアルカリ性なんだって(@-@)
びっくり~~
スギナの地上部分にはカルシウム、マグネシウムが豊富に含まれているそうな。
土壌が酸性ということは、土壌のカルシウム、マグネシウムなどのアルカリ性ミネラルの不足ってことが考えられるんだけど、スギナはそんな貧相な土壌からでも、生育に必要なカルシウムやマグネシウムなどの必須養分を吸収できる能力に長けているらしい。
だから、酸性土壌ではスギナだけが生き残っているんだね(^-^;)
別に酸性土壌が好きってわけじゃないらしいよ。

ミネラルが豊富なんで、スギナ茶にして飲む人も多い(らしい)
サポニン、葉緑素、ケイ素、カルシウム、マグネシウム、カリウム、ナトリウム、鉄、亜鉛などのミネラルやビタミンが豊富(@-@)
カルシウムはほうれん草の155倍、リン・カリウムは5倍、マグネシウムは3倍だって?
ホンマかいな!
ダイエットにもいいらしいよ!
興味を持った人は自分で調べてね~
家庭菜園の視点からの提案は こうだ!
せっかくのミネラル分を捨ててしまってはもったいない。
スギナには植物を丈夫にするというケイ素も含まれているので
積極的にマルチに使えばいいんじゃない?

スギナが吸い上げたミネラル分をその土壌に還元してやるのだ。
スギナの葉(栄養茎)はアルカリ性なんだから、酸性土壌の中和につかえるかも(^-^;)
もっとも、ブルーベリーは酸性土壌が好きなので、
ほどほどにしといたほうがいいのかもしれんけど…
ひと夏のマルチングにするくらいはいいでしょう(^へ^;)

昨日の収穫♪

おまけ♪(笑) ↓クリックすると拡大します~

これはコナガの幼虫かな?
だんだん虫が増えてきました。 あ~いやだいやだ
今日も読んでいただき、ありがとうございます
ポチッと押していただくと、4倍速で働けます(笑)
↓

あわてて見に行った~

昨年までは奥にあるのと同じくらい茂っていたオスのキウイは
半分以上枯れてしまって、只今再生中~
大きな葉っぱがでているので、まぁ大丈夫そうです(^-^)

アップルキウイと

ゴールデンキウイもぼちぼち…

結婚式の準備中~

新郎の花は…
ぐっと握りしめたまんまだなぁ(笑)

ま、なるようになる!

というところで~
下を見ると…
あっちゃ~っ

ブルーベリーがザッソーの海にのみ込まれようとしています~~



前回はスルーしていましたが、もう限界だな

テデカール(手で刈~る)しました!

びっしり生えたスギナの根元を鎌で刈って
ブルーベリーの株元にマルチング♪

スギナは酸性土壌によく生えるけれど、
このスギナの葉っぱ?はアルカリ性なんだって(@-@)
びっくり~~
スギナの地上部分にはカルシウム、マグネシウムが豊富に含まれているそうな。
土壌が酸性ということは、土壌のカルシウム、マグネシウムなどのアルカリ性ミネラルの不足ってことが考えられるんだけど、スギナはそんな貧相な土壌からでも、生育に必要なカルシウムやマグネシウムなどの必須養分を吸収できる能力に長けているらしい。
だから、酸性土壌ではスギナだけが生き残っているんだね(^-^;)
別に酸性土壌が好きってわけじゃないらしいよ。

ミネラルが豊富なんで、スギナ茶にして飲む人も多い(らしい)
サポニン、葉緑素、ケイ素、カルシウム、マグネシウム、カリウム、ナトリウム、鉄、亜鉛などのミネラルやビタミンが豊富(@-@)
カルシウムはほうれん草の155倍、リン・カリウムは5倍、マグネシウムは3倍だって?
ホンマかいな!

ダイエットにもいいらしいよ!
興味を持った人は自分で調べてね~
家庭菜園の視点からの提案は こうだ!
せっかくのミネラル分を捨ててしまってはもったいない。
スギナには植物を丈夫にするというケイ素も含まれているので
積極的にマルチに使えばいいんじゃない?

スギナが吸い上げたミネラル分をその土壌に還元してやるのだ。
スギナの葉(栄養茎)はアルカリ性なんだから、酸性土壌の中和につかえるかも(^-^;)
もっとも、ブルーベリーは酸性土壌が好きなので、
ほどほどにしといたほうがいいのかもしれんけど…
ひと夏のマルチングにするくらいはいいでしょう(^へ^;)

昨日の収穫♪

おまけ♪(笑) ↓クリックすると拡大します~

これはコナガの幼虫かな?
だんだん虫が増えてきました。 あ~いやだいやだ

今日も読んでいただき、ありがとうございます

ポチッと押していただくと、4倍速で働けます(笑)
↓




スポンサーサイト
| 果物作り ブルーベリー | 14:24 | comments:24 | trackbacks:0 | TOP↑
このブログは画像の容量がいっぱいになったため引っ越しました。
開店休業中というわけです(^-^;)
メンテgerogero草木灰の作り方ウリハムシに困っていました。今年はコロナで仕事休みなので、いつもは栽培しないキュウリとズッキーニ(なぜかいつも失敗する)今年こそならせてみようぞと頑張っているのでお客様多肉で人体丼♪ さようならは突然に…ゆうちゃん さんへ早くにコメントいただいていたのですね(汗)
今頃気づきました~~~ ゴメンして!
なんとか新天地で頑張っております。
これからもよろしくね(^m^)gerogero多肉で人体丼♪ さようならは突然に…みなさまのご意見ごもっともgerogeoさん
新規開店おめでとうございます
コメントのこしませんんが 一読させてもらっていますゆうちゃん乗換案内♪ゆずぽん さんへごめんよう〜〜
新しいテンプレートは面倒くさい事になってますねん。
最近のトレンドなのかなぁ? (^^;)
コメントしたい 記事のタイトル をクリックすると
下に現れるねgerogero乗換案内♪あー!ここに書いておこう。
読んでもらえるかな?
新しいとこは、iPadからは、タイトル押してもコメント欄開かんの?
お出かけしてるので、iPadからしばらく覗いてるんだゆずぽん乗換案内♪Heyモー さんへお手数おかけします~
これからもよろしくお願いします gerogero乗換案内♪こんにちは!! gerogeroさん
Heyモーです
新しい 楽しい農業生活!! に乗り換えます!!Heyモーお知らせ飛花ぽん さんへ> 見つけた。
バレたか! gerogeroお知らせ素流人(ソルト) さんへありがとうございますぅ~~
いやいや…最初はお先真っ暗だったんで取り乱していましたが(笑)
なんとか乗り換え成功?しました。
↓
https://astoronauts.blog.fc2.com/gerogeroお知らせHAL_K さんへおさわがせしました~~(^m^;)
これでも、最初は落ち込んでいたんですよ(笑)
見つけていただいて嬉しいです。
> まさか!を一つ増やしただけだったなんて(笑gerogeroお知らせfuruutu さんへ( ゚∀゚)アハハ
親がNHKしか見せてくれなかったので懐メロばっかりですw
良かったら新しいブログもよろしくお願いします~
↓
https://astoronauts.blog.fc2.com/gerogeroお知らせmana さんへふっふっふ… (*ΦωΦ*)
ちょっとてこずりましたが、新装開店したので
見に行ってね!↓
https://astoronauts.blog.fc2.com/gerogeroお知らせ海月さんへご心配をおかけしました~
> 画像容量満杯が、ブログをやめるきっかけになりうるとは…
> 骨折から認知症になるような感じ?
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
gerogeroお知らせ見つけた。飛花ぽんお知らせおはようございます
ブログ継続、良かった良かった、、、。
急にいなくなっちゃうと寂しいよ〜〜
昔の名前、、、、「カエル」?
でもどうして探すか????これはわかっ素流人(ソルト)お知らせおはようございます HAL_Kです。
ブログを続けられて良かった~
毎日の楽しみだったもんで(笑)
木村カエルで探したんだけど見つからなくて・・・
でも、FCランキングHAL_Kお知らせ>昔の名前ででています♪
って、小林旭はかなり古いんだけどね~~
そんな手も有りなんですね。furuutuお知らせgerogeroさんにしては
更新が途絶えていてどうしたんだろうと思っていました。
なんや!
ブログが新しくなるんだね~~
楽しみです (#^.^#)
はよ~ おしえてや!manaお知らせ継続することになってよかった・°・(ノД`)・°・
画像容量満杯が、ブログをやめるきっかけになりうるとは…
骨折から認知症になるような感じ?
私も対策を考えておかねば。海月