とりぱん9

5月21日に発売されていました(^^;)
密林の奥地からメールが来て、あわててゲット!
もう9巻になるんだねー
※「とりぱん」について 詳しくは ココ を読んでね
よくネタが続くなあと思うけれど、
実は人生、同じようなことはあっても「同じ」ことは二度と起こらないものなのだ…
世界はどんどん移ろっていきます。
今回は飼い犬のジョンの話を含め、しみじみする場面も…

それにしても!
作者の視点も冴え冴えとしてきたし、読者の投稿も迫力を増してきました(爆)
事件は現場で起きているんだね~
さあ、今日も畑に出て楽しいことを探そう!!

今日も読んでいただき、ありがとうございます

ポチッと押していただくと、2倍速で働けます(笑)
↓



| 参考にしている本 | 09:35 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
gerogeroさん こんにちは♪
続いていますね~
>実は人生、同じようなことはあっても「同じ」ことは二度と起こらないものなのだ
うん うん 納得!
山あり 他にありだけど、だから人生っておもしろいのかもね。^^
↓ 生姜って
こんな風に切って、そのまま植えるんですね@@
要は 根っこだもんね~
ふふ 場所待ちの野菜や果物も 夏~~~ですね^^
ゴーヤーも早く 早く~(笑)
>そっか~ 内陸だと、新鮮な魚が食べられないんですね。
沖縄は周りは海だからね~^^
私も久しぶりに食べたけど、冷凍ものばかりだったから、
やっぱり、あのおいしさ! 新鮮な魚には敵わないよ。
丸いお弁当、私的には詰めやすいように思うんだが・・・。
深く見えますか~ ちょっと上げ底みたいになっています^^
でも 結構詰まるかも^^;
| mana | 2010/05/27 13:53 | URL | ≫ EDIT