カフェ・ラロとゼイバーズ・ストア
現在の日本はけっこうな雨降りです。11日に予定している稲刈りも延期になりそうなので
忘れないうちに、残りの旅行記を一気にUPしていきますね~(^^;)
Children's Museum of Manhattan

アッパーウェストの83丁目、BroadwayとAmsterdam Aveの間にあります。
子供のための美術館。というより、体験型の遊戯&学習施設です。
外から見るだけでしたが、古い建物を残しつつかわいくアレンジしてあるのはさすが。
前回、Good Enough to Eat の行列に驚いてパスした私たちが次に狙いを定めたのが…
Cafe Lalo

↑で紹介したChildren's Museumの向かい側にあります(^^;)

映画「ユー・ガット・メール」に使われたカフェなんですぅ♪
キャサリン(メグ・ライアン)とジョー(トム・ハンクス)が合う約束をする場所がここ。
他にも映画に出てきたベーグル屋さんやスーパーやレストラン、公園が点在しています。
「恋人たちの予感」のブックストアとか「マンハッタン・ラプソディ」「陰謀のセオリー」のアパートとか…あげたらキリがないロケ地の宝庫だったりします。
確かにどこを切り取っても静かで落ち着いていて絵になる風景ですネ~
ナチュラルな木の質感を生かした大きな窓から陽が差す明るい店内はヨーロッパ風。
かなり混雑していましたが、アットホームで過ごしやすい雰囲気です。

そして、ここの目玉は…
手作りのデザート! ケーキだけでも何十種類もあります!!


メニューを読んでも多すぎて何のことやらわからないので、ショーケースに行って指さし注文(笑)

洋ナシのタルトをいただきました(^~^)美味しい♪
コーヒーは大きなカップでサービスされます。 小さいチョコレートが添えられていました。
ここのウェイトレスさんはみなさん、超カワイイ~美人揃い!
眺めているだけでも癒されます~ (←旦那さま・談 おいおい^^;)
しかも!見た目だけじゃなくて、サービスも素敵デシタ(^^)
伝票のサインがハートフル♪ 旅行者向け?に「チップは込みですョ」の一言もグー!!

また、行ってみたくなるカフェでした~(^0^)
さて、お腹も心も満たされたあとは落ち着いてお買いもの?
Zabar's

1943年創立の老舗グルメストアです。
ユダヤ人夫婦が経営とあって、コーシャーフード(ユダヤ教の教えにのっとった食料)しか扱っていないそうですが、店内には実に様々な食品がひしめきあっています!
店内に入ってすぐにあるチーズコーナーが圧巻(@-@)

フレッシュ、青カビ、白カビ、スモーク…etc.その種類は900以上、NY一番の品揃えを誇るそうです。
棚にぎっしり、天井からブランブラン~ディスプレイも楽しい♪

反対側にはパッケージモノがこれまたぎっしり! チーズって奥が深いんだね…

他に、お惣菜、パン、ケーキ、コーヒーや紅茶、ナッツにオリーブにスパイス&調味料などなど~日本のデパ地下を歩いているみたいです。
お惣菜がズラーり量り売りされています。
豚にアヒルにラムにターキーに…バーベキュー風なものだけでもこんなにたくさん!目移りする~

試食サービスも充実していて、とある情報筋によると
「コレ、どんな味?」って言うだけで大切りを食べさせてくれるらしいですが
勇気が無くてスルーしちゃった(^^;) 残念~!

語学に自信のない人は、パック売りもあるので大丈夫!
NYではお寿司がブームみたい(^^) なぜかすべて裏巻きです。
ホールケーキもカワイイデザインのものが多い!

2階はキッチン&生活用品グッズ売り場になっています。
クイジナートのフードプロセッサが99ドル98セントで売られていました。
日本だと定価39,900円が8,300円ほど(@-@)安い!


ついお買いもの♪
オリジナルのミニエコバッグとママレード。
自家焙煎のコーヒーを半ポンド。
へーゼルナッツの風味がつけてあるフレーバーコーヒーです。
豆自体に香りがついているのでより一層香りが高い~
部屋中(というかスーツケース中)コーヒーの香りで満たされました(笑)
近くの通りで見かけた CAT ADOPT

いわゆる里親探しです。
NYでは 飼い主から見はなされたり野良になった犬や猫やそのほかのペットを保護する団体 がいっぱいあるようです。
この方は個人かな?
普段はボランティアの方が世話をしているそうです。
飼い主になれない方はできたら募金をお願いしますと書いてあった(たぶん)ので
1ドル寄付させていただきました(^^)
ビニールで覆われていて暑そう? いえいえ…
ケージの真ん中に小型クーラーが備えつけてあって、中は快適そうです。
みんなスヤスヤお昼寝中でした(^^)


おっと…もう時間が!
この日はこれからオフ・ブロードウェイに行ってミュージカルを見る予定なんです(^^;)
道路に出て叫ぶ~
「TAXI! 」
というよーな話は次のこころだ~
今日もおつきあいいただき、ありがとうございます

いつまで引っ張るんだ?と言う方は容赦なく
ポチッと押していただくと、畑仕事にもどります(ホントウカ・笑)
↓



- 関連記事
-
-
ブルーマン・グループを観た!
-
カフェ・ラロとゼイバーズ・ストア
-
コロンバス・アベニューのグリーンマーケット
-
| NY | 14:09 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑
gerogeroさん こんにちは♪
もう1ヶ月経ったんだ~
月日の過ぎるのはほんと 早いね^^;
NYの町並みは 歩いて見るだけでも 楽しい街って感じだね。
建物も日本とは違って 面白い!
しかし・・・・・・ 食物がすっげ~~
チーズだけで どんだけあるんじゃ~~~~@@
gerogeroさん ミュージカルへ?
楽しんでらっしゃる~♪
>パンダの成育に向いているのか、双子の出生&生長率が高くて有名なんです。
へ~ そうなんだ!
しかし 可愛いね~
人間もそうだけど、動物もみ~んな赤ちゃんて可愛い~ (*^_^*)
お肉は安い豚肉だったけど、柔らかく煮えて 美味しかったわ~♪
| mana | 2010/10/09 15:43 | URL | ≫ EDIT