冬のマリーゴールドとスイカ

10月最後の週 のことでした。
雑草も枯れてしまった中で咲き誇るマリーゴールドさんたち…
ただものではありませぬなあ(^^;)
スイカのコンパニオンとして植えていました。
夏の間はイマイチだったのに…
9月を過ぎてそれもすっかり涼しくなってから茂り出しました。
今、花が満開です

まだ、これから咲こうとしているつぼみもいっぱい…
マリーゴールドって冬の花だったのかしらん~
…あれれ


それとはなしに覗いてみて、すごいものを見てしまった(笑)

うっそ~ぉ (@0@)
とうに枯れて土になっているだろーと思っていたコンゴスイカが
また、大きくなっていました

それも、あちこちに…こんなに…

寒いから、中は腐っているんじゃないかなー

…と思いつつ、恐る恐る切ってみると

あらら。意外と完熟しています(@-@)
むしろ9月はじめに取った 前回 のものより立派かも~

真ん中がシャリシャリです。とっても甘い(^~^)
惜しいなあ~!これが真夏に食べられていたらなあ~
来年は本当に、
もっと早くに播種して移植することにします…
美味しそうな部分だけスプーンですくって食べました。
寒いのでストーブの前で…(汗)
今日も読んでいただき、ありがとうございます

ポチッと押していただくと、2倍速で働けます(笑)
↓




コメントへのお返事&ご訪問が遅れます。申しわけありません

| 野菜作り スイカ・メロン・マクワウリ | 22:12 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2010/11/11 13:47 | |