鳴門金時掘りました~
去る11月7日は晴天でした。久々にいい汗かいたわ(爆)

「芋畑」の名前にふさわしい光景になっています。
今年の猛暑にも負けず、葉っぱが茂りました。
むしろ茂りすぎて… 中は… ひょっとして?
という心配もなく

鳴門金時、入ってました~


でも、中には変なものも


なぜか、芽が出ています(汗)
ジャガイモの芽は見慣れていますが、収穫時に芽がでているサツマイモって?!
これって異常気象が原因でしょうか…
途中から旦那さまが加勢に来てくださいました~

助かるわ~(^v^)

今回の収穫


食べていたので
大体想像はついたけど…
←なんだかな~

豊作なのかもしれないけど
焼芋にできないサイズばっかで
喜びも半減?(コラコラ!^^;)
今日も読んでいただき、ありがとうございます

ポチッと押していただくと、2倍速で働けます(笑)
↓




コメントへのお返事&ご訪問が遅れます。申しわけありません

- 関連記事
-
-
安納芋のあんのやろ~!
-
鳴門金時掘りました~
-
安納芋と秋の空
-
| 野菜作り サツマイモ | 09:34 | comments:18 | trackbacks:0 | TOP↑
立派な金時イモですね~
こんにちは~
いや~おいしそうな金時イモですねぇ。
豊作ですよ、豊作!
焼き芋、天ぷら、スィートポテト・・・
さつまいもってだ~いすきです♪
| お利巧さくら | 2010/11/15 13:06 | URL |