巻かない白菜の味

巻いているのもありますがぁ
8割はこんな感じに



おまけに、菜の花つきです(^^;) 今にも咲きそう?

葉っぱ全体が青々として、白菜と言うよりむしろ青菜ですね…

いつもだったら外葉をはいでいる時に
ヨトウ虫がころりん♪ って出てくるんだけど、今年は1匹もいません(^^;)
今朝の気温は2℃…無理ないかな~
もちろん、もったいないので食べていますよ!
例の 湯どうふ昆布 を使って、湯豆腐のお供にしました(^~^)

ダイエット中の

おぼろ豆腐、トロトロでおいしぃ~
昆布は薄~いので、そのままパクパクいけちゃいます♪

ただ…
白菜が…
とても 苦い~

普通、寒さにあたった野菜は甘くなりますよね?
な~ぜ~?!

今日も読んでいただき、ありがとうございます

ポチッと押していただき、苦い白菜の原因究明にご協力お願いします(^^;)
↓



- 関連記事
-
-
暑さ寒さも彼岸までって…
-
巻かない白菜の味
-
ハチマキ締めてガンバレ!
-
| 野菜作り 白菜 | 10:16 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑
gerogeroさん こんにちは♪
白菜って 寒いと巻かないんですか?
でもおっぴろげ~の白菜も美味しそう(笑)
2℃でしたか@@
んま~ 真冬に戻りましたね^^;
そりゃ 虫も出てこれないでしょうね~
あらま~
白菜 苦いの~? (爆)(^凹^)
白和えとかにしたら いかがでしょう?
>あのシュウマイ、有名なんだね~^^
私も東京で仕事していた頃 横浜の中華街は行きましたけど、
豚まん? 大きな肉まんを食べた思い出があります^^
あはは 粉辛子舐めたことあるんだ(爆)
私の友達は、島とうがらしを生で食べて 大泣きしたことあるって(>_<)!
あれは ハバネロに近いくらい辛い唐辛子なんだけど・・・(^^;)
| mana | 2011/03/04 17:47 | URL | ≫ EDIT