英国王のスピーチ
疲れたときはゆっくりとお風呂に入ろう。
気持ちが疲れた時は映画もいいよ(^^)
英国王のスピーチ

1936年のイギリスが舞台。国王ジョージ5世の死後、長男のエドワード8世が即位するものの
離婚歴のある米国女性と結婚するために1年もしないうちに王座を捨ててしまう!
世にいう王冠をかけた恋、シンプソン事件ですね(^^;)
その結果、弟のヨーク公がジョージ6世として王位に就くことになったのですが、彼は
生来の内気な性格に加えて幼少のときのあるきっかけから吃音症に悩まされていました。
ゆえに公務でのスピーチは常に苦痛の種で失敗の連続…
そんな夫を傍らで優しく支える妻のエリザベスは、オーストラリア人のスピーチ矯正専門家、
ローグを見つけ出して…
シンプソン事件は知っていましたが、代わりに王位についた弟君のことは全く知りませんでした。
現エリザベス女王のお父さんです。こんなエピソードがあったとは!
アカデミー主演男優賞をとったコリン・ファースがとても真面目に演じていて好印象です。
しかし王妃役のヘレナ・ボナム・カーターの押さえた優しい奥様ぶりにビックリ~(@-@)
だって、彼女はいつも個性的でエグイ悪女ばっかりだったんだもん(^^;)
王室の実話だけに慎重に撮っているな~という感じはあるけれど、
程よいユーモアと丁寧な話、間のとり具合が絶妙でとても良質な映画です。
ドラマチックなことも特撮もどんでん返しもなにもなく淡々と、
しかし最後まで気を抜かずに見せてくれます。
真に求めるならば、逃げないで立ち向かうことの大切さを感じました。
今日も読んでいただき、ありがとうございます
ポチッと押していただくと、2倍速で働けます(笑)
↓

映画の感想は個人的なものなので、コメント欄は閉じさせていただいています
気持ちが疲れた時は映画もいいよ(^^)
英国王のスピーチ

1936年のイギリスが舞台。国王ジョージ5世の死後、長男のエドワード8世が即位するものの
離婚歴のある米国女性と結婚するために1年もしないうちに王座を捨ててしまう!
世にいう王冠をかけた恋、シンプソン事件ですね(^^;)
その結果、弟のヨーク公がジョージ6世として王位に就くことになったのですが、彼は
生来の内気な性格に加えて幼少のときのあるきっかけから吃音症に悩まされていました。
ゆえに公務でのスピーチは常に苦痛の種で失敗の連続…
そんな夫を傍らで優しく支える妻のエリザベスは、オーストラリア人のスピーチ矯正専門家、
ローグを見つけ出して…
シンプソン事件は知っていましたが、代わりに王位についた弟君のことは全く知りませんでした。
現エリザベス女王のお父さんです。こんなエピソードがあったとは!
アカデミー主演男優賞をとったコリン・ファースがとても真面目に演じていて好印象です。
しかし王妃役のヘレナ・ボナム・カーターの押さえた優しい奥様ぶりにビックリ~(@-@)
だって、彼女はいつも個性的でエグイ悪女ばっかりだったんだもん(^^;)
王室の実話だけに慎重に撮っているな~という感じはあるけれど、
程よいユーモアと丁寧な話、間のとり具合が絶妙でとても良質な映画です。
ドラマチックなことも特撮もどんでん返しもなにもなく淡々と、
しかし最後まで気を抜かずに見せてくれます。
真に求めるならば、逃げないで立ち向かうことの大切さを感じました。
今日も読んでいただき、ありがとうございます

ポチッと押していただくと、2倍速で働けます(笑)
↓



映画の感想は個人的なものなので、コメント欄は閉じさせていただいています

- 関連記事
-
-
ガリバー旅行記
-
英国王のスピーチ
-
ナルニア国物語/第3章:アスラン王と魔法の島
-
スポンサーサイト
| 映画館で見た映画 | 06:36 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑