在庫処分種まき


冷蔵保存でも年々発芽率が低くなるそうです。
昨年のもあるけど古いものも…
この際、景気よく在庫処分種まきだぁ~!!



花の種を中心に、古いものを全部蒔きました


しかし…
コレ、全部発芽したら…
どこに植えればいいんだろう?!

と思うと、マリーゴールドの播種が…

若干投げやり的になってしまった(爆)
今日も読んでいただき、ありがとうございます

ポチッと押していただくと、2倍速で働けます(笑)
↓



- 関連記事
-
-
筍とり
-
在庫処分種まき
-
新ジャガとれました?!
-
| 今日の作業 | 08:58 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
gerogeroさん こんにちは♪
種から育てる野菜や花って 芽が出て膨らんで~
花が咲いて~ と楽しみの行程がいっぱいですね。
たくさん植えましたね~^^
ひまわりと言えば、去年は赤いやつもありましたね。
今年も植えたのかな~
夏野菜 夏花ですね~
>でしょう~ 小学生の弁当だよね^^
やはり 自分が好きなものだけあって 完食でしたよ(^皿^)v
バラ科と一口に言っても、ほんと種類が多いですね。
バラは私もあまり 分からん (^_^;)
あの丸いやつはお弁当箱でもなく
実は100均のホーロー。
私はどちらかと言うと 丸いのが詰めやすいよ~
| mana | 2011/04/16 11:45 | URL | ≫ EDIT