こねこね畔こね♪


いつもは、マンガかき(馬鍬かき)のときに水を入れてするものですが、
せっかくなので、水が溜まっているところだけでもと
畔こね(畔ぬり)に行ってきました~

畔こねって何?と思われる方はこちらをどうぞ→ (^@^)
毎年同じことをやっているので省略します~

でも、仕事は省略してませんよ! 念のため…(笑)
ビフォー アフター


もんじゃ焼きや土手焼きを思い浮かべて塗り塗り~♪
腰が痛くなるけど、結構好きだったりします… (←マゾか!

力仕事のあとはやっぱり肉料理でしょう(笑)
エノキ茸入り焼肉ハンバーグ

エノキのみじん切りと玉ねぎがたーっぷり入ったハンバーグ♪
ソースには焼肉のタレを使っています~(^皿^)
大根おろしをたっぷり乗っけて、ウマ~!!

角みじん切りで生で入れた玉ねぎがトロトロで甘い(^~^)
ああ、今日もお腹いっぱい食べちゃったw
今日も読んでいただき、ありがとうございます

ポチッと押していただくと、2倍速で働けます(笑)
↓



- 関連記事
-
-
雨の中の馬鍬かき
-
こねこね畔こね♪
-
水口閉めと水太り玉ねぎ
-
| 米作り ヒノヒカリ | 06:28 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑
畦ぬりお疲れさまでした
gerogeroさん おはようございます。
田んぼの畦ぬり大変ですよね。
ウチでも家庭用だけですが米作りをしてます。
腰が痛くなるけど、きれいに出来上がった畝をみるとうれしくなりますよね。たぶんマゾではないと思うのでご安心を。
ちなみにウチでは水入れのこの時期、あるものを田んぼに流し込んでます。
作り方を紹介してますので、もしよかったら遊びにきてください。
http://oonouen.blog.fc2.com/
ハンバーグ美味しそう!!!
| オオバヤシカズヒロ | 2011/06/01 08:21 | URL | ≫ EDIT