苗の準備
うちでは作らずに、JAから買っています(^-^;)
ラックを荷台の上に組み立てて~JAに着いたら、係の人が積み込んでくれるのを持って帰ります。


先日までと天気は一変、カンカン照りだぁ~

さっさと済ませないと暑くなるぞぉ…
ヒノヒカリの苗


田んぼに苗箱を必要枚数配置していきます。
畔に一輪車が止められないので、手で運びます。
一枚づつ運ぶので何往復も~

上腕二頭筋の鍛錬にいいかも(^^;)
しかし!疎植にしてから枚数が約半分になったのでラクになりましたョ~
終わったら隅に浮かんでいる藁を熊手で寄せて畔に上げておきます。
田植えの邪魔になるからね

稲刈りが終わった後、寒くなる前に早めに耕して藁をすき込んでおくといいのですが、それを怠ったり年が明けてからにすると、腐熟がうまくいかなくて分解しそこないの藁がこういう風に浮かんでくるという失敗例です


ま、とにかく~
黙々と運んで、藁を片づけて ×4ヶ所を終了~(^-^)/

もと野生の王国の地に植えられた
ジャガイモたちがわさわさに~!
先週1週間で降った雨のせいで
急に伸びたようです(@-@)
芽かきをしそこねちゃったな。
土寄せもしないといけないけど~
今日は疲れたしぃ
暑いしぃ…(笑)
アンデスレッドの花

インカのめざめの花

暑さでちょっとしなびているみたいですね(^^;)
今日はこれから田植えです~
お返事&ご訪問はできないかもしれません。ではでは~

今日も読んでいただき、ありがとうございます

ポチッと押していただくと、2倍速で働けます(笑)
↓



| 米作り ヒノヒカリ | 06:01 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
gerogeroさん こんにちは♪
きれいな苗ですね~
いよいよ田植えが始まったんですね。
雨が降ると ほんと植物の生育はものすごく早くなるよね~
うちは 雑草が わさわさ~だけど・・・(^_^;)
じゃがいも、たくさん収穫できると良いね(^_^)v
>お~ gerogeroさんちもルクエデビューなんですね?
最近スチームグッズがほんと流行っているよね~
企業も競争状態だね^^
ルクエもそうだけど、私が当選したやつも
買うとすると 結構なお値段なのよね。 ラッキーでした(^_^)v
関西は関西でもまた 奈良とか大阪とか 違うんですよね~
ケンミンショー観ていると、何かしらみんなライバル心持っているのが 笑える。
| mana | 2011/06/04 14:45 | URL | ≫ EDIT