ルバーブとローゼルを植えてみました!

ハーブさんたちデシタ。
蚊も参る…じゃなかった

カモマイルと、バジルと
ルバーブ♪
トマト家でジャムにされていたのを見て
植えてみたくなった~(笑)
昨年、「あかつき桃」の主治医として根元に植えたのに、消えてしまったカモマイル…
「あかつき桃」の日陰は嫌いだったのかな?

仕方がないので、更新です

南側の日当たりのいいところに植えました。今度はちゃんと頑張ってね!
…と、ふと見ると昨年のカモマイルが、少し離れたところにいました(^^;)
こんなところに脱走している~


知らないうちに違うところへ勝手に引っ越ししているのだ。まったく、もう!

バジルは当然、トマトの近くですが…
う~ん(^^;)なんだか込み合ってきていますね。
箱庭のフィオレンティーノはなかなかのじゃじゃ馬さんかも~

そして、ルバーブは芋畑南面の片隅に♪

ここは午後には日陰になってしまうけれど、
朝陽から半日たっぷり陽を浴びれるから許してね…
それに、高冷地の作物らしいから、涼しいほうがいいよね?
続いて、そのお隣に植えたのはローゼルです♪
お花もお茶も楽しめるそう(^~^) 楽しみだなあ~

今日も読んでいただき、ありがとうございます

ポチッと押していただくと、2倍速で働けます(笑)
↓



- 関連記事
-
-
ローゼルに花が咲きました~
-
ルバーブとローゼルを植えてみました!
-
蒔かない種は生えない
-
| 収穫ガーデン | 06:09 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑
ププ! フィオ嬢はイタ娘なので人の話は聞きません~
だから、力ずくでバサバサっと(笑)
そろそろ花や小さい実が…?
子作りしないで遊んでるようなら叱ってやって下さいマセ
ルバーブのジャムは綺麗で美味しいらしいですねぇ~
頑張ってーーー!
で、大量生産して青空市場で…(←シツコイ)爆
| komorebi | 2011/06/17 07:59 | URL | ≫ EDIT