できちゃった2

クローバー系?カタバミ系?
よくわかりませ~ん (^^;)
それより、右の丸い葉っぱは誰の葉っぱでしょう?
上を見ると~

あらま~

実がいっぱいついている~!!
アップルキウイは今年の春に植えたばかりで、木がまだ小さいから
雄花が咲いても放っておいたのに~~~
勝手に結婚して、デキてるし


げげげ


こんな細い身体で、無理しなくてもいいのに…(^-^;)

とりあえず、お師匠さまに報告しませう(^^)V
キウイのお世話は

生った実をどうされるかは、お師匠さまに決定権が♪
たぶん木を大きくするために全部処分かなあ~
できたら2、3個残してくれないかなあ(笑)


ゼスプリゴールド、1個97円!
おいすぃ~(^~^)
トラタヌ的写真でした~

今日も読んでいただき、ありがとうございます

ポチッと押していただくと、2倍速で働けます(笑)
↓



- 関連記事
-
-
キウイを収穫していました
-
できちゃった2
-
キウイの花
-
| 果物作り キウイ | 10:44 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑
おっと~出来るところには、出来るものなんですね~(笑)
若い木になる実は、来年のために、摘果なんですね!!
お師匠様、いくつかのこしてくださらないかな!!??
こちら、とうとう雄花は、ひとつも咲きませんでした!!!
バラのバレリーナのお助けも、見事に撃沈!!
また、来年です~!
| マルコ | 2011/06/07 11:30 | URL |