庭の梅から2品♪


自宅庭の観賞用の梅「はなかんざし」から、梅シロップを仕込んでいましたが、このたび完成しました~(^~^)V
ちょっと発酵気味デシタ

梅を取り出し、シロップを鍋で煮立たせてビンに保存♪
残った不気味な梅はそのままでもお茶うけにできそうなくらい、程よい酸味と甘さですぅ

でも、やっぱりジャムにしようっと♪
包丁で種をしごき取って、シロップを煮た鍋に移し、バーミックスでガ~ッ!あっという間にペースト状に(笑)
十分甘いので追加の砂糖は不要!
水分がほどよく飛ぶまで煮詰めた後、消毒したビンに詰めて~お湯を張った鍋で煮て脱気して完成!
グラニュー糖一袋285円で2品できました


う~ん(^~^)美味しい♪
今日も読んでいただき、ありがとうございます

ポチッと押していただくと、2倍速で働けます(笑)
↓



- 関連記事
-
-
キュウリのキューちゃん
-
庭の梅から2品♪
-
アスパラを食べつくす
-
| 野菜中心献立 | 10:47 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑
オォー、良い色!
「こっくりと」って言う言葉がぴったりな色ですね。
素晴らしい出来映えだなー。
私のは梅が少な過ぎたのか、ラカン糖が湿ったくらいで進行が止まっています。
他の果物でも足してみようかともくろんでます。
冷えた梅ジュース、とっても美味しそ~。
| みみりん | 2011/06/27 15:00 | URL |