台風が来る前に秋ジャガを植えました!
間もなく台風が来るというのであわてて秋ジャガを植えることに(^^;)
まずは、土地探し(爆)

芋畑北面のカボチャ跡地はどうでしょう~(^^;)
アレレ、まだ生っているよ~


こういうの、

むやみに撤収できないんだなー

しゃーない。。。ほかを当たろう…

白羽の矢が立ったのは、昨年落花生を植えていた一角。
そのまま放置され、今は雑草積みの場となっておりました(汗)
びっしりと草が生い茂っておりまするな

とりあえず、草刈り~

しかし!
この草の根っこがすごい!! 網目状にくいこんでいます~!!!
オマエハ 芝 か?!
仕方ないっす…

すべて引き抜くことにしました。 ひょえええ~


スコップで少しづつ…
掘っては捨て
掘っては捨て…
炎天下休み休み…
ここまで来るのに
3時間
かかりました

この雑草の名前は何ですか?
葉っぱが細いのでイネ科だと思うのですが。とってもとっても生えてくるんです。
根っこで広がっていくんですね…
この雑草の名前は何ですか?
今、とっても知りたいです。今、とっても知りたい…(知ってどーするんだ・爆)
有機石灰とバーク堆肥をすき込んでいると、空があやしくなってきました~

雨もポツポツ降りだしたぞ~ 急げ~


この雑草にはとても悩まされたので
意を決してマルチを張りました。
そのうち突き破って出てくるだろうけれど
しばらくは大丈夫かな(^^;)
種イモは自家製春ジャガから~
芽が出たものを選りすぐって(爆)
置いてみました~
男爵とアンデスレッドです♪


米ぬかと油粕を混ぜたものを入れ
元肥にしました。
その上に土をかけて芋を乗っけて~
最後に土を盛って完成です

タイミングよく
雨が本降りになってきました…
ああ、お腹ペコペコだぁ

この日の収穫? クリックすると大きくなりますが…要注意かも


ここが不毛地帯ではないという証明者デス(^^;)
今日も読んでいただき、ありがとうございます

ポチッと押していただくと、2倍速で働けます(笑)
↓



- 関連記事
-
-
カラスのお返し
-
台風が来る前に秋ジャガを植えました!
-
アンデスを掘って紫蘇をゲット
-
| 野菜作り ジャガイモ色々 | 09:20 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑
ジャガイモですか~ まだ何にも準備してません~
ちょっと焦るな~(^_^;)
根っこがある草は大変ですよね、普通に耕しただけじゃどうにもならないし、ミニトラクターでは無理だし・・・
ジャガイモの量はそんだけですか? ご家族の分をまかないきれないのでは? 他の場所にも作っておられるのかな~
| ワル猫です | 2011/09/20 12:22 | URL | ≫ EDIT