手抜き穴あきニンニク植え付け♪

雑草を抜いて、耕し済み♪ なんとまあ手回しの良いこと! (←自画自賛・笑)
ニンニクを育てることにしました。

青森県産、ホワイト六片です。中国産の半分の量で2倍の値段~(汗)
ま、せっかくですから(^^;)
埋め込む前に、並べてみました。

穴あきマルチです(^@^)
前回は芋畑に植えて雑草(オヒシバ)に悩まされたので、
今回はガーデニング畑でマルチ栽培をすることに♪
玉ねぎ用のマルチを流用したので、サイドがガラ空きです(笑)
誰か、突っ込んでくるんだろうな…

今日も読んでいただき、ありがとうございます

ポチッと押していただくと、2倍速で働けます(笑)
↓




- 関連記事
-
-
ニンニクの寄せ植え
-
手抜き穴あきニンニク植え付け♪
-
ニンニクと変なジャガイモを収穫
-
| 野菜作り ニンニク・ニラ | 09:55 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑
同じ・・・
家も同じマルチでニンニクを 中国産ですが、そのニンニクを植えると国産になる??そう思ってます。しかし、頼んだニンニクが来ない!大丈夫??
| 還暦+1の爺さん | 2011/10/16 10:14 | URL | ≫ EDIT