粘るトマト

最後のフィオレンティーノです。

赤くなるまで…と、思っていたら
ヤラレタ!

今年は随分と楽しませてくれて
ブログネタの助けもしてくれました(笑)
ありがとうね!

そして、お疲れ様~!!
フィオレンティーノは撤収しましたが、
こちらはどうしましょう~(^^;)

メチャ、気合が入っているし~(笑)

フルーツトマトが粘っています

昨日の収穫

規模はちいさいけれど、夏がある~(^^;)
バジルの清冽な香りが広がります!


フィオで作ったトマトソースと、
ベーコンとでピザを作ってみました。
台は市販のナンでぇす

ムフフ(^~^)うま~い♪
うちでは家族が嫌がるから、ハーブを使うことは少ないんだけど、
すごいね(@-@)少量でも味ががらっと違う~
コンビーフとジャガイモのトーストがスパイシーな仕上がりになったよ(^^)V

今日も読んでいただき、ありがとうございます

ポチッと押していただくと、2倍速で働けます(笑)
↓




| 野菜作り トマトいろいろ | 08:26 | comments:18 | trackbacks:0 | TOP↑
おはようございますー!
おおー!フィオレンティーノもフルーツトマトも、まだ健在だったのですねー!
とっくの昔に別れをつげた我が家では、苦肉の策として、昨日、ドライトマトを購入してきたばかりです!
いま、市販のトマトは、二個で298円ですからー!(笑)
どっさり使いたい時に、割高になっちゃいますものー!(笑)
カラスのお返し、笑えました!
カニとか海老の殻とかは、肥料になりますものね!
そちらのカラスは、抜け目なしですねー!(笑)
| マルコ | 2011/10/25 09:00 | URL |