小カブを蒔いて、育って、間引きして♪

出た出た♪

この段階で半分にして…


しばらくしたら…
いくつかの穴は
スギナに乗っ取られていました

とりあえず2本に。

このくらいになってくると選ぶのが難しい~(^^;)
どっちを残すのか迷っちゃうわぁ。。。
現在のガーデニング畑。
通路には雑草防止のため、うすひきで出た稲のもみ殻を敷いてあります。

手前の左側に茂っているのはヤーコンです。
右手真ん中のオレンジ色のハバネロが「早くとらんかい!」と言っている気がする(汗)
水菜も、小松菜も2回目の間引きをしなければいけないのだけど
ちょっと忙しくなっちゃってサボっています~~~

今日も読んでいただき、ありがとうございます

ポチッと押していただくと、2倍速で働けます(笑)
↓




- 関連記事
-
-
小さなカブ
-
小カブを蒔いて、育って、間引きして♪
-
短足大根deふりかけ♪
-
| 野菜作り 大根・カブ | 20:41 | comments:18 | trackbacks:0 | TOP↑
小かぶ・・・楽しみですネ~~
我家も先日、1本立にしました。
そうなんです・・・どちらを残すか迷っちゃいますよね~
応援ポチしときますネ!!
| まいちゃん | 2011/10/27 22:17 | URL |