ソラマメ定食への道
ブログネタをいっぱい仕入れることができましたが、
身体はボロボロです…(^^;)
夏の間、透明ビニールをかけて殺菌処理を試みた畝ですが、今は雑草天国に



ここにも例の草が!!


たぶん、チガヤだ(^^;)
根っこがはびこり土壌をガッツリ緊縛するうえ、年2回ほどの草刈りで管理がラクなため
堤防の法面などに植えられているらしい…
しかし、ここは畑なのでキミはお呼びではないんだよ



根っこを除去~
通路からの侵入を防ぐために
溝を掘って
畝を隔離しました(^^;)
有機石灰とバーク堆肥を入れて
混ぜ混ぜ…
ソラマメ定植用地の完成です~

超高畝なのは
この畑が元田んぼで
ここの水はけが悪いからさ

今日も読んでいただき、ありがとうございます

ポチッと押していただくと、腰痛が吹っ飛び、アナタのもとへ…(おいおい^^;)
↓




| 野菜作り ソラマメ・エダマメ | 11:04 | comments:16 | trackbacks:0 | TOP↑
畑が広いと草取りが大変ですのねぇ…
何のお役にもたてないけど…
せめてエールだけでも
「ぐぁんばれぇええ gerogeroたん」
でも、くれぐれもお腰を痛めませんように~
ネタを一杯しこまれた??
楽しみです!!
| komorebi | 2011/11/29 11:56 | URL | ≫ EDIT