嵐とともに去りぬ

左からレインコート、スーツ、
ダウンジャケットです。
老齢犬なので、寒さ対策は万全

ぽかぽか陽気だった3月29日。
近くの児童公園でひなたぼっこです~


散歩から帰ってきたところ。
昨年末の風邪をきっかけに
体調を崩して療養中です。
すっかり痩せてしまいましたが
ガンバレ!
もうじき春だし
今度はおやつでも持って
お花見に行こうね♪
昨日は日本全国大荒れでした。
近くの平城旧跡の大木が倒れたとかで、交通規制が行われている中
仕事から帰宅すると
ななは…
長い眠りについていました。
庭に咲いていた水仙と沈丁花を。

今朝、旦那さまと芋畑の端に埋めました。
コミニュティ誌に載っていた雑種の子犬をもらいに行ったのが昨日のことのよう。

旦那さまと遠くまで散歩に行ったり、かくれんぼしたり…やんちゃでよくいうコトを聞く賢い子だったね。
大きな病気を2回も乗り越え頑張ってくれたね。
このままずっと一緒にいられると思っていた。
うちにきて13年半…
いろんなことがあったよね。
きみは幸せだったかな。
今日も読んでいただき、ありがとうございます

いつかは来る別れの時。 …わかっていてもやはりさみしいですね。
世界中の小さな家族たちに幸あれ!




| 心も身体も資本です | 10:34 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑
お久しぶりです。
ななちゃん 残念でしたね。
赤ちゃんの頃から13年半 ずーっと一緒だったから、寂しいですね・・・
以前は我家の犬たちも、畑の隅や山へ埋めてやっていました。 昔の百姓屋はそうだったのではないでしょうか。
あの辺りには○○がいると、時々思い出したりして・・・
| taru | 2012/04/04 11:22 | URL |