ソラマメが爆発!

まとめていってみよ~ (^@^)/
3月末ごろの大風で
ぶっ飛ばされたネット…
なんとか無傷でした(^^;) でも寒さのせいで生育はイマイチかも~

と、思っていたら~

暖かい日が数日続いただけで もっこり

さらに一週間後には~
バクハツ寸前!

ぎゅうぎゅうです(^^;)
寒冷紗を外してみました


あっという間に大きくなりましたー(^@^) お日様の力って凄い!!!

すでに花もいっぱい咲いていました(^皿^) ううう~

なかなか大きくならないので気をもんでいましたが、ここにきて
ウソのような展開ですぅ~

しかし…
お呼びでない方もすでに到着されておりました…

アブラムシめ~

寒冷紗をかけていたのに、どこから飛んできたんでしょう。
速攻でつぶしたけれど、ヤバイなー(^^;)一気に増殖しそうです。
一応、アブラムシ対策としてマルチは銀色なのですが、
追加でキラキラテープを張ってみました。

とりあえず、頑張ってくれー
今日も読んでいただき、ありがとうございます

ポチッと押していただくと、2倍速で働けます(笑)
↓




- 関連記事
-
-
ジャーマンアイリスとソラマメ♪
-
ソラマメが爆発!
-
ソラマメを浸水から救う
-
| 野菜作り ソラマメ・エダマメ | 09:44 | comments:16 | trackbacks:0 | TOP↑
来たね~~
アブラムシは緑のと赤のといるやんな?
うちのレタス、赤いアブラムシが蔓延中~~、そんでつぶしたら指先が真っ赤!ぎょえ~
そらまめには緑のアブラムシが来るんやね~~
たいてい毎年アブラムシが来るよね~
gerogeroさんは寒冷紗で保温していたので、なおさらアブラムシが快適に暮らしていたでありましょう
今からキラキラテープ張っても効果あるの?
つーか、銀色マルチの効果は、宣伝ほど期待できないってこと?
そーか~、フルタイムで働いてたんか~~
オレさま、ぷーたろーだからな~~、毎日ヒマやで~
| ann | 2012/04/18 11:30 | URL | ≫ EDIT