ジャーマンアイリスとソラマメ♪

わずかに花の感じが違います(^^)


以前は前方後円花壇の場所にあった、お師匠様の大好きな花。
混みあってきて咲かなくなったため、

テキトーに移植したので危ぶまれましたが、なんとか咲いてホッ

今はピンク系の花が2つだけ…
どんどん咲いてくれるといいんだけどなー
結構気が揉めます(笑)

さて、こちらに見えますのは
ソラマメです!
強風で支柱がぶっ飛んでますが
自立しています。
偉いなあ!

キラキラテープも飛んでおりますが、今のところアブラムシの被害もなく…

いい感じ~(^-^)v


と、思ったけど収穫しました~

茹で加減がむつかしい~~(^^;)

柔らかくて皮ごと食べられます♪ 若い味わいでございました(^~^)v
今日も読んでいただき、ありがとうございます

ポチッと押していただくと、2倍速で働けます(笑)
↓




- 関連記事
-
-
黒豆は失敗…だけど枝豆があるさ
-
ジャーマンアイリスとソラマメ♪
-
ソラマメが爆発!
-
| 野菜作り ソラマメ・エダマメ | 06:01 | comments:24 | trackbacks:0 | TOP↑
おはようございます。
ソラマメが羨ましいな~。
とってもいい生育してますね!
我が家は一株しかないので収穫も少ないでしょう。。。
ジャーマンアイリスもとっても綺麗です!
ポチALL♪
| まときち | 2012/05/17 06:37 | URL |