ホーク

ホークです。
昔はこれで
牛にやる干草などを
突き刺して
ほうり投げていたそうです
草堆肥を切り返すため
使いたいと言ったら
お師匠様が
倉庫から出してくれました…

とってもレトロな商標がついています!
倉庫には
まだまだ、年代モノの品々が
あるにちがいありません…
日本のアンティークです。
ひょっとして、お宝が出るかも?
よ~し!
今年の冬は
倉庫の掃除をすることに決定だぁ!
民族博物館の館長さん
見ていませんか?
展示物に、欲しくない?(笑)
| 使える?道具いろいろ | 00:47 | comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑
おはよんござります~(ΘoΘ)
おおっ~ w(゚o゚)w
もしかしたらお宝ざっくざくかも知れませんね。
(o≧▽゚)oニパッ
時価5千億円の鎌とか出てきたらすごいなぁ…
(UεU)うっとり
だけど、亀がトコトコ歩いてて、イモ虫と虚虚実実の
駆け引きに火花を散らす自然溢れる世界が
何よりの宝物では無いでしょか?ヾ(´▽`)
『きらり光る宝石のごとき朝の露』
それでわ~(^o^)/
| 園蜩 | 2007/10/10 05:21 | URL | ≫ EDIT