アーティの花とニューフェイス♪


アーティチョークが咲きました(^@^)
今年は蕾、食べませんでした(笑) 紫の花っていうからどんなのか見たかったから~
でも、フツーのと変わらないきがするのは私だけ?
食べたほうが良かったかな(コラコラ^^;)

コンガスイカ、しょっぼ~い(^^;)

蒔く時期も移植する日も遅かったから、きっと食べられる時期も遅いに違いない

花が今頃咲いているんだもんね(^^;)

雑草に混じって見えるのは、マリーゴールドです。こっちも花が咲くのはまだ先だなー
マクワウリもザッソーにもまれてます(笑) でも、ここもこのままにするつもり。

砂地なので、ザッソーをとってしまうと干上がってしまうから…
(などと都合のいい、言いわけ^、^;)
ウリハムシが来ている…

しかし、それも戦力のひとつなのだ。
本来ならマリーゴールドの花が咲き乱れていて、誘ったミツバチやアブが受粉を助けてくれるはずが、うっかり

だから、この際、ウリハムシでもいいからテキトーに花と花を飛び回ってくれ!
そしたら指パッチンの刑は許す!!
さて…
今日は我が家のニューフェイスをご紹介~
那智(なち)です♪

6月23日に 「里親募集」 のサイトから我が家に来ました。雑種の女の子です。
先代ワンコの「なな」が亡くなって3か月も経たないのにもう新しい子を迎えるなんて
考えられないでしょ…(^^;)
亡くなった時、もう絶対にワンコは飼わない!!って家族に宣言していたんだけど
それがね、ダメだったのだ。
散歩しているよそ様の犬を見て、どきっ…
家路(ななの散歩道)が近づくにつれ、涙がぽろりん。。。
テレビを見ていても、雑誌や本や、映画の中にまで犬が出てくると、もうダメ~
毎晩散歩に行っていた旦那さまも、やることが無くつまらない日々を悶々と過ごすうち、
やっぱり、飼おうってことになったのです。
家族は大喜びだけど、私としてはまだまだ複雑なところ…
でも、この仔に罪はないので、どうかよろしくお願いします

「里親募集」のサイトでお世話になったボランティアのYさんに向けて
那智の暮らしぶりをお伝えするブログを立ち上げました。詳しくは→ 那智の日々
キタナイ家の中、旦那さまの露出度が高いです(笑)
まだ仔犬なので、

ということは、畑仕事がお留守というわけ(汗)
こうしている間にも草丈は伸び、ジャングル化が進んでいるであろうな…
コメントへのお返事、皆さんのブログへのご訪問が遅れがちでスミマセン

今日も読んでいただき、ありがとうございます

ポチッと押していただくと、2倍速で働けます(笑)
↓




- 関連記事
-
-
秘密の草園
-
アーティの花とニューフェイス♪
-
虫も出てきましたね~
-
| 収穫ガーデン | 17:17 | comments:24 | trackbacks:0 | TOP↑
なっちゃんやね~かわいい~~
ワンコがいつもそばにいた人は、いなかったら子供がいないみたいでさみしいんだろうね~
アタシはまだ子供がいるけど、二人とも独立したらワンコを飼おうと思う
独り言言っちゃうもん
アーティチョーク、このアングルからは見たことなかったです
紫ですね~
品種とかあるのかな?
私のはもう少し青だったよ~
だからアーティチョークは全部青かと思ってた
多分、紫で咲いても青い絵の具で描いたと思う・・・笑
| ann | 2012/07/09 18:06 | URL | ≫ EDIT