お疲れ気味です…
だって、建物の陰で朝日が半分しか当たりませんからね~(^^;)
元祖ガーデニング畑です。

フルーツトマトと凜々子が頑張っています。

ピーマンのライムホルン(左)とカラーピーマンのガブリエル(右)

ライムホルンは本当にきれいな薄黄緑色で、柔らかくて甘ささえ感じるピーマンです。
さすが、「こどもピーマン」ってPOP付けて売っていただけある~(^^)
ガブリエルは熟すと赤くなるのだが…やっぱり、カラーピーマンは難しー
熟すころに絶対に虫に喰われとります

今年は絶不調のズッちゃん…

結局、小さいのが3本取れただけでした。
あとはどんどん元気をなくして今はこんな状態…
やっぱり、半日陰は良くなかったみたいです。ごめんねー

カクテルきゅうりはいつの間にかアサガオになっていました。

ピクルス漬けようと思っていたのに、時間が無くて…生でぼりぼり食べただけでした(^^;)
こちらも、キウイに遮光ネットをかけたせいで日当たりが悪くなって元気を失くしたみたい。
ウリハムシに喰われてレースになってしまったほうずきトマト…

むちゃくちゃ食べたので最後のほうは猫またぎになってしまった…ごめんねー
ブルーベリーは相変わらず、少しづつ収穫できています~


最初は赤くて小さい粒がだんだんと大粒になっていきます。
ネットがあると鳥に喰われなくていいんだけど、人間も取りにくい(笑)つい2~3日放置してしまってます。しかしそれが結果的に大粒になる理由かも(^-^)v
こちらはメイン畑の一画にあるオクラ
今年も伸び悩んでいます~(^^;)今のところ1メートルもないかも?

ゴーヤは緞帳になりました(笑)

ネットの面積が少なかったので、
あとから伸びてきたものが二重三重に絡みついて分厚くなってます~わはは。
奥のほうにぶらさがっていると、見つけられないんだな~ (←ウソつけ!)

この日の収穫

ちょっとお疲れ気味ですね。
夏野菜もピークを過ぎたんですね…
しかし、暑さのピークはどうなっているんでしょうね…
今日も読んでいただき、ありがとうございます

ポチッと押していただくと、2倍速で働けます(笑)
↓




- 関連記事
-
-
荒地の復活劇
-
お疲れ気味です…
-
化石になったアーティ
-
| 収穫ガーデン | 17:38 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑
初めまして
今日からブログを始めました!
たくさん収穫できましたねッ♪
私はマンション暮らしなので畑がうらやましいです。
今度プランターでベランダ菜園してみようかと思ってはいるものの・・・
| cheesecake | 2012/08/26 18:50 | URL |