荒地の復活劇

スイカ用地に直播きしていました。
ところが春先の低温続きでなかなか発芽せず、今頃に(^^;)
来年はポット蒔きして苗を育てようと思います

いい感じになってきたでっぱりコーナー(^^)

今年植えたラズベリーは花が咲いたものの結局収穫できませんでした。
でも、勝手に株わかれして増殖中だから、来年は期待できるかも?
初めて植えたラムズイヤーがここにきて大株に(@-@) 見かけによらず強健ですね。
乾燥地が苦手だったか?一時期枯れそうになったブラックベリーもなんとか持ちこたえてます(笑)
こちらはテキトーに頑張ってくれたらいいです(コラコラ!)

マルチング目的で植えたコンガスイカ。相変わらずしょっぼいですが、
ちゃんと実っているところがスゴイ!

消えたと思っていたボリジが復活?

そして…
なんとまあ~
化石になったと思っていたアーティチョークが!

奇跡の復活!

なんという根性でしょう!
実に

だから、宿根草って好き~♪
今日も読んでいただき、ありがとうございます

ポチッと押していただくと、2倍速で働けます(笑)
↓




- 関連記事
-
-
お買い得で隙間を埋めろ!
-
荒地の復活劇
-
お疲れ気味です…
-
| 収穫ガーデン | 10:54 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑
素敵ポイントがお庭のいたるところにあるのですね。
復活してくれる花やお野菜って私もダイダイ大好きです〜。
| みみりん | 2012/09/06 13:31 | URL |