キンカンカット♪

9月の半ばのことでした。
金柑がつる性植物に乗っ取られかけておりました(^^;)
蔓をとったらサッパリ~♪


ついでにバッサリ剪定したら
もっとすっきり~(^@^;)
トピアリーみたいになっちゃった(笑)
これで多少は
ひと粒が大きくなるでしょうか?


←棲家を追われてしまった彼は今頃どうしているかな(^^;)
今日も読んでいただき、ありがとうございます

ポチッと押していただくと、2倍速で働けます(笑)
↓




| 果物作り 金柑・柚子・檸檬・晩柑 | 09:50 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
ぎゃー
コモドオオトカゲ!
じゃなくて、なにこれ?かなへび?とかげ?
いつも庭でチョロチョロしてるの見かけるけど、アップで見ると結構いかついね!
金柑、大粒のヤツ~?
最近の園芸種の金柑は大きい実で種も少ないんだよね?
昔の金柑は、甘いのは甘かったけど、種ばっかりで、皮の苦味というか、あんま好きじゃなかった~
| ann | 2012/10/21 07:51 | URL | ≫ EDIT