ガーデニング畑の関ヶ原
今年はサッパリだったズッキーニの跡地に生い茂るマリーゴールドと
隣の箱庭から脱走した落花生の勢力争いが展開中~

あまりよく考えずに箱庭に植えてしまって、土寄せをしなかった落花生ですが
落花生という名に恥じず、
土がなけりゃー、自分で刺さるわ!
…とばかり、箱から逃げ出してしだれて自分から土の中に(^^;)
まぁ、本当に手のかからない我が畑の作物たちだこと(笑)

4~5株ほど抜いてみました。
というか、本当は2つのつもりが絡まっていてくっついて来たというのが真相(^^;)
小さいものが多くてまだちょっと早かったカナ? と思いましたが、
むしったら結構ありました(@-@)

落花生、茹でるの時間がかかりますー
50分茹でてもまだ少し硬かったです


でも美味しかったー(^~^)v
今日も読んでいただき、ありがとうございます

ポチッと押していただくと、2倍速で働けます(笑)
↓




| 野菜作り ソラマメ・エダマメ | 07:01 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑
gerogeroさん こんにちは♪
落花生 すごいですね~@@
塩ゆで落花生は市場に行くと売っているんだけど
そんなに時間がかかるんですね~
美味しいですよね^^
>はい~ がんばったよ~
しかし、達成したとしても 今度は維持していくのが大変そう^^;
| mana | 2012/10/27 15:05 | URL | ≫ EDIT