トリック・オア・畑?

お、撮ったな! ショーゾーケンシンガイダ! ギャラの代わりに柿はもらったゼ!
寒くなってきたので…

もう蝶も飛んでこないかと~
思いきって寒冷紗をはがしてみました。
あらら(@-@) かつお菜がレース編みになってますー


これは夜盗虫の仕業だな

…新しい葉っぱが出てくるのを待つことにします(笑)
草引きして~
畝間にもみ殻マルチを、株もとには切藁を敷きました。
このまま路地で育てようと思いますが、とりあえず
虫の出方をみます


昨日は娘の誕生日(^^)
ハロウィンに押され気味なので、かぼちゃとは関係ないものを…

アルバイト先の正職員さんが作っておられたのを真似てみました~
イナリラックマ
キャラ弁って難しい~~~
目鼻を付けるのに
半時間以上かかりました(^^;)
奥から詰めたのだけど、
だんだん集中力が切れてきて
最後はおっさん熊になってしもた。
晩ごはんは、娘の好きなハンバーグ♪
今日は正統派バージョンです。


誕生日にはケーキだよね(^^;)
来月は旦那さまの誕生日があって
12月は結婚記念日とクリスマス…
お正月には息子の誕生日…
とまあ、我が家の秋冬は
お祝いラッシュです

娘の希望で、「レカミエ」のケーキです。
洋酒など難しいものは使ってなくて、サッパリとしていて大型で食べ応えがあります(^^;)

別腹の2段目に吸い込まれていきました…
今日も読んでいただき、ありがとうございます

ポチッと押していただくと、2倍速で働けます(笑)
↓





コメント欄は開けていますが、お返事&ご訪問が出来ないかもしれません。ゴメンナサイ!
- 関連記事
-
-
ブロッコリーだよね?
-
トリック・オア・畑?
-
スティックセニョールって…
-
| 野菜作り ブロッコリー・カリフラワー | 09:32 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
遅ればせながら
娘さんのお誕生日、おめでとうございました。
寒冷紗⇒こちらの地域では「かんりんしゃ」と呼んでますが、それで間違いなかったですか?(^。^;)
それと、事後報告ですが、gerogeroさんのブログをリンクさせていただきました。もしご迷惑でしたら、おっしゃってくださいね^^
| Takamichi Tanabe | 2012/11/02 08:53 | URL | ≫ EDIT