玉ねぎに追肥

ここには何が植えられているでしょう?
雑草?

近寄って
よーく見てみると…
波平さんの髪の毛のような~


お師匠様の玉ねぎ でございます~


寒くてね…
全然大きくなれないようです…(^^;)
ってなわけで、追肥をすることに♪
お師匠様指定の肥料

油粕と化成肥料を半々にブレンド。
それをカブ間に穴を掘って埋めていきます~
地道な作業ですが…これって…何かに似てる



穴に土をかぶせて、
上からもみ殻マルチをしました。
少しはあったかそう?
昨日は夜から雨が降ったので
滑り込みセーフ

ついでに、わが愛すべき赤玉ねぎにも追肥を…


この有様ではね(^^;)

ちゃんと丸々とした玉ねぎになるんだろうか?
実は葱だった…っちゅーのはやめてほしいな

今日も読んでいただき、ありがとうございます

ポチッと押していただくと、2倍速で働けます(笑)
↓





コメント欄は開けていますが、お返事&ご訪問が出来ないかもしれません。ゴメンナサイ!
- 関連記事
-
-
赤玉ねぎの除草
-
玉ねぎに追肥
-
越津ネギは引っ越ししました
-
| 野菜作り 葱・玉ネギ・エシャロット | 19:09 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑
こんばんは♪
ゴメン gerogeroさんって関西人?
追肥がたこ焼きの穴に見えると例えるなんて。。。と思ったものでー。
| らうっち | 2013/01/22 21:10 | URL | ≫ EDIT