箱根湯本温泉
今回の宿泊先は、箱根湯本温泉 「弥栄館」 です。

古き良き佇まいの和風旅館ですが、中は…
何年か前に改装したらしい。その時にアジア風にしちゃったのかな~
和とバリのリゾートホテルのコラボですね。

しかし

写真がなくてすみませーん

出発当日の奈良はじゃじゃ降りの雨でした。 さすが

そしてそのまま新幹線で振り切ることなく、雨は付いてきて…
小田原駅に着いても雨降り(^^;)やっぱり日頃の行いが?
再会のご挨拶もそこそこに~
お迎えに来て下さってた友人の妹さんの車で、ランチへGO!
これから和食づくしになるだろうからと、妹さんのおすすめのスポットへ~
小田原の駅から海沿いにどんどん山を登っていくと…

コート・デ・サラ
「南フランスのプロバンス地方に似た江之浦の地にてフレッシュなスパイスを使ってインド人コックの手によるフレンチ仕立てのご当地風スパイス料理屋」 さん(^^)
写真2枚を HP からお借りしました

こちらは南仏とインドのフュージョン。
明るくて気さくな店内です(^^)

本格的なインド料理は久しぶり~
テンションあがるわ~っ!!
カレーが2種類と好きなナン、デザート、ドリンク付きのランチプレートですぅ♪

左からサラダ、パパド、海老と野菜のパコラ、タンドリーチキン、サフランライス
ポーク挽肉と揚げナスのカリー、海老とオレンジのカリー

たくさん種類があるナンから好きなものをチョイスできるので、3種類たのんでみた♪
奥から、ガーリック、黒ゴマとチーズ? 野菜が入ったもの?

さーすがっ(^~^) 妹さんイチオシだけあるー!
もっちもちのナンがめちゃくちゃ美味しい~~
これだけでお腹いっぱいになっちゃいそうです(^^;)
もちろん、残したらテイクアウトできますよん。

本格的なのにとってもリーズナブル…
場所がとっても辺鄙(失礼!)なところにあるのに人気店な理由がわかるわ~
ちょっと隠れ家的なお店かな。
高台で晴れていたら景色がいいんだろうな。
海沿いにドライブがてら来るには絶好の場所なんだと思う(^^)


インド人のスタッフが
チャイをサービスしてくれます…
あの…
思いっきりカメラ目線なんですけど(^^;)
ポットの細い口から注がれたチャイは
こぼれることなく
ほどよく泡立っておりました♪

…というわけで、暴飲暴食&温泉三昧の旅が始まったのでした。
御用とお急ぎでない方は(笑)しばらくお付き合いくださいね~

今日も読んでいただき、ありがとうございます

ポチッと押していただくと、2倍速で働けます(笑)
↓




| 心も身体も資本です | 13:19 | comments:22 | trackbacks:0 | TOP↑
ちょwww
インド人スタッフのカメラ目線に爆笑しちゃいましたケドwww
写真、撮られ慣れてる!?(>▽<)-3
カレー&ナン、美味しそうだな~!!
子供が生まれてから、本格的なカレーのお店に食べに行ってないなぁ~。
もうしばらく、我慢かなぁ~。
| しーにゃん | 2013/02/21 15:24 | URL |