なんとなく耕してみた
芋畑南面の半分は収穫ガーデンで、残りは永年サツマイモ用地です。
昨年マルチをしていた畝はマルチのおかげで?草も生えていない死の世界…

なりゆきで、なんとなく耕してみた。

やる気のなさが畝の曲りにでておりますなぁ。わはは

晩ごはんもやる気のないベージュ色に染まっていた(笑)

ほうれん草の白和え

木綿豆腐で作ったら、ボロボロになってしまった。 まるで炒り豆腐~
大失敗!!

…ま、こんな日もあるよね。とほほ

今日も読んでいただき、ありがとうございます

ポチッと押していただくと、2倍速で働けます(笑)
↓




| 今日の作業 | 21:22 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑
前記事のジャガイモの種芋が食用になるかの件、
コメントありがとうございます。
種芋には殺菌処理のための薬剤や農薬が使われている可能性が
あるんですね。
あやうく食べるところでした。
| 薄井 正 | 2013/03/11 21:38 | URL |