桃色タンポポ
種を蒔いたときは こんなにあった のに生き残ったのは、これだけ…
annさん、すみません


ルドベキアママレード、ラディビダメキシカンハット、エキナセアアラスカが空の彼方へ…

ま、仕方ないよね~

気を取り直して、収穫ガーデンのボーダー部分に植えました。
桃色タンポポ♪

右端が枯れかけているナ

タンポポの名にかけて、復活するか消えるか見ものだ(←おいおい^^;)
オルラヤホワイト

レース状に白い小花が咲くらしい…背丈が高くなるかも?と思って後方に植えました。

ムムム?

手前にあるのは確かアーティチョークでは?!

そして、死んでいなければその右側にはカンナもいたりして…
今はスカスカだけど、それぞれが茂り始めたら満員電車ですね(^^;)
ガーデニングは難しい~~~

今日も読んでいただき、ありがとうございます

ポチッと押していただくと、2倍速で働けます(笑)
↓




- 関連記事
-
-
春の嵐でオーマイガッツ!
-
桃色タンポポ
-
波板花壇
-
| 収穫ガーデン | 09:48 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑
こんにちは
満員電車でも、背の高い人とそうでない人が交互に並べばさほど窮屈に感じないこともあるので、まずはやってみてからですよね!(^_^)v
| tana | 2013/03/19 14:02 | URL | ≫ EDIT