トウモロコシ発芽
一粒蒔きしておりました(^^)

名前の由来は、種を蒔いて86日で収穫できる という…
3月22日に蒔いたのだから、6月15日には食べられる計算です。
ホントウか?
とにかく…
芽が出てキター!!

ピンボケですみませーん(^^;)
今日も読んでいただき、ありがとうございます

ポチッと押していただくと、2倍速で働けます(笑)
↓




- 関連記事
-
-
トウモロコシを定植しました
-
トウモロコシ発芽
-
トウモロコシためし取り♪
-
| 野菜作り トウモロコシ | 13:57 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑
gerogeroさん こんにちは♪
トウモロコシってそんな風に生えてくるんだね^^
初めて見たかも^^
↓へ~ ニラのような葉っぱの正体はムスカリだったんだ~(^o^)
きれい~~
その紫色とても好き~~
ほんと捨てないで良かったわ・・・^^;
>計るだけダイエット
これはどういう効果があるの?
グラフを見ながら 自制する管理方法なのかな~^^;
そろそろスマホをと考えていたせいか 変な夢みたわ(笑)
☆
| mana | 2013/04/02 15:12 | URL | ≫ EDIT