アスパラがデター!

と、ふと足元を見ると



アスパラ第1号です

場所は占領しちゃうけれど
1回植えたら十年は取り放題♪
年間のお世話も草取りくらいなので
ラクちんです(^^)v
我が家のアスパラはいつ植えたのか
解らないほど古株です。
だから最初に出てくるものは
指より太い~(^^;)
藁をどかして、除草しておきました。
ついでに野生の王国花壇を撤去しました。
残っていた芽キャベツとほうれん草の次郎丸を収穫…

ほうれん草は根元から欠いて食べていたのですが、残っていたものがのびてました。
一見、細くてひょろろ~んですが
葉っぱはかたくて、歯ごたえのあるお浸しになりました(笑)

アスパラガスは豚肉で巻いて、旦那さまのお弁当の中へ~

今日も読んでいただき、ありがとうございます

ポチッと押していただくと、2倍速で働けます(笑)
↓




- 関連記事
-
-
アスパラガスがこんなところに!
-
アスパラがデター!
-
アスパラ冬支度
-
| 野菜作り アスパラガス | 13:01 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑
すっっ!!!
すげーーー!立派なアスパラガス!
アタシも今朝アスパラの写真撮ったので、それで更新してもよかったんだけど・・・隠しとこう
ほとぼりが冷めるまで(笑)
うまそーやな~~弁当~~
がっつり系やな~~
今レタスもキャベツもないでしょう~お弁当に入れる野菜に困るよね~~
あ、gerogeroさんは困らないか、これからアスパラが毎日採れるねえ
| ann | 2013/04/05 14:09 | URL | ≫ EDIT