パッションフルーツを植えたけれど
昨日の午後から風が強く吹いています。天気の変わり目かな~
依然として気温が低いです…

桃色タンポポが次々と咲いています(^^)
種を採りたいので監視中(笑)
つぼみのときはうなだれているんだね。うまく咲けるか心配してるのかな?

地べたに張り付いていたオルラヤレースホワイトが急に伸びあがって、咲いていました(^^)

annさん にいただいた種で開花したのは以上の2つだけ(^^;)
グリーンサムには程遠い弟子でスンマセン~

ま、ぼちぼち~

花嫁のよう~清純できれいです~(^^)群生したら、レース状なのが際立つだろうな。
さて、coopで食材を注文するついでに、ふらふらと買ってしまった
イエローパッションフルーツ

ツルが延びるというので、塀ぎわに植えてみましたが、あとで取説よく読んだら…
冬10℃以下で越冬は無理
開花・収穫は2年目以降
水キレに注意
だって

あっちゃ~(^^;) ドンピシャで不適合地(笑)
秋口には掘り上げて温室で避難生活だな。
今日も読んでいただき、ありがとうございます

ポチッと押していただくと、2倍速で働けます(笑)
↓





コメント欄は開けていますが、お返事&ご訪問が出来ないかもしれません。ゴメンナサイ!
- 関連記事
-
-
IKEAの温室を買ってみた
-
パッションフルーツを植えたけれど
-
素敵な贈り物&ビートルートを蒔いた♪
-
| 収穫ガーデン | 08:39 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑
おはようございます。
今年はホントにもう、いつまでも寒くてどうなっているのでしょうか~、南国育ちのパッションフルーツもさぞやビックリしているのではないかと推察中であります。
ピンクのタンポポとオルラヤレースホワイト、初めて知りました。とっても綺麗ですね♪
| tana | 2013/05/07 10:01 | URL | ≫ EDIT