スナップ食べ放題♪

さっと茹でてサラダでも、炒め物や煮物でもなんでも使えるから重宝してます♪
たくさん取れたら冷凍するんだけど、そんなことは後回しにして
旬のうちに食べきってしまうほうがイイ


今年のアスパラガスはよそにもらわれて行くことが多く、堪能したってほどではなかった。

スギナが覆い尽くし始めているので、そろそろ別の場所に次世代を考えています。
種から育てて翌年に収穫された人がいる( → annさん )ので、
今年はアスパラの種をとってみようと思っています。
豚肉巻にしたのは今年初めてで最後かも?

manaさん がよくやっている、スナップの飾り方(^^)
ちょっとしたことなのに、面白いし、食べやすい♪

レタスは作ってないし、キュウリもトマトもまだまだ~
ってか、まだ植えてないしー

今日も読んでいただき、ありがとうございます

ポチッと押していただくと、雨が降り出すまで8倍速で頑張ります

↓




- 関連記事
-
-
豆料理は続くよ~どーこまでもー♪
-
スナップ食べ放題♪
-
菜の花満開
-
| 野菜中心献立 | 08:49 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑
おはようございます。
の承認が得難いもので・・・
ポツポツと雨が降ってきましたねー
明晩、事務所前の花園中央公園で花火大会があるので、今日降ってくれた方がありがたいんです・・・
そうそう!!!
スナップえんどうのオッシャレ~な使い方、やってみたいんですゥ~~~
なにせ、エンドウと名の付くものは薄味の卵とじしか
今年はスナップを作らなかったので、来年トライします
百姓屋なので・・・ わざわざ買ってまでは・・・
誰かくれないかなぁ~~~
| taru | 2013/05/10 10:30 | URL |