ハックルベリーの花は何かに似ている…

収穫ガーデンはちょっと離れたところにあるので、水やりが大変…

手前のルバーブは乾燥気味がいいのにね(^-^;)
今年、衝動買いしたハックルベリーに花が咲いていました


何かの花に似ていない?
茄子の花だ(@-@)

それもそのはず

「ガーデンハックルベリー」は、ナス科の植物だそうです。
よくツツジ科の「ハックルベリー」と間違われるらしいけれど(私は両方とも知らん^^;)
どちらかというとアジアのイヌホウズキに近い植物らしい…
ガーデンハックルベリーは、アメリカではかなりポピュラーな植物で、
その実をジャムにしたり、パイに入れたりして楽しんでいるようですがぁ~
未熟果には毒性のあるソラニン類が含まれるとの報告がアリ

毒があるんだってよー

ま、青いまま食べなきゃ大丈夫らしいが…
今日も読んでいただき、ありがとうございます

ポチッと押していただくと、2倍速で働けます(笑)
↓




| 収穫ガーデン | 06:31 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑
ブルーベリージャムみたいなのができるんだったっけ?
植えつけたときに見ているのにもう忘れてる~
この姿は、前に一度作ってみた食用ほうずきに似ているかも
なすやじゃがいもの花にも似ているね~
そんな得体の知れないものは私は植えたくないので、gerogeroさんのレポートを楽しみにしています
継続して報告願います(笑)
ホンマ、急に暑くなって、野菜もアタシもヘロヘロだで~~
鏡見たら、色黒でそばかすだらけの太ったおばさんが映っていた(マズイ!!!)
| ann | 2013/05/15 06:54 | URL | ≫ EDIT