田んぼの草取りふたたび!


あとは穂が出るのを待つのみ…
と、思っていたら、どっこい

田んぼの中の除草が待っておりました~

この広い~田んぼいっぱい~ 生える草ぁ~を~♪
ひとつ残らず取るのは無理!

ほとんどは、こんな風にキレイなのですが

ところどころにはアノ草が! (思いっきりレンズの真ん中が汚れてますな


しぶといな~

しかし、今日はコイツラは無視してよいとの指令がありました。
今回のターゲットはこっち


そして、


タマガヤツリかな?
タマガヤツリは一年生カヤツリグサ類の中では水田に最も多くはえる種類で、
繁殖力が強く強害草らしい…
すでに花穂がついています。ヤバい~~

種が落ちたら未来永劫(大げさ!) 少なくとも数年にわたって蔓延する恐れがあるので、
今のうちに始末しておかないとなりませぬ

というわけで!
田んぼに入って、左右3株づつをつぶさに見て回ったのであった…

田んぼBにはアメリカミズナがちらほらあったけれど、この草は少なかったです。
一方、田んぼCには、これだけ~

ま、割と少な目かな?
こればっかりは堆肥にして田んぼには入れられません

乾かして燃やすことにします。
3株だけ稲穂が出ていました(@-@)

穂が出てしまうと田んぼには入れません。
除草を急がないと~~

今日も読んでいただき、ありがとうございます

ポチッと押していただくと、2倍速で働けます(笑)
↓




- 関連記事
-
-
草取りゲームをはじめよう
-
田んぼの草取りふたたび!
-
水が出た~
-
| 米作り ヒノヒカリ | 00:18 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑
お米
おはようございます!
田んぼの草取り ご苦労様です
それにしてもきれいなグリーン お米の姿 美しいです
いい風景ですねえ
もう穂がのぞいでいますね
美味しいお米が沢山収穫出来ますように!!
| Heyモー | 2013/08/17 04:36 | URL | ≫ EDIT