アスパラ電池切れ
地上部を茂らせながら出てくる芽を食べてみようと試みました(^^)
真夏のアスパラガスは伸びるのが早くて、2回ほど取り逃し…
ようやくちょうどいい具合のを発見!
生長の様子をUPしてほしいというリクエストがあったので
さっそく レコロ をセットし、撮影開始~
えっ?(@-@) これだけ?
そーなんです

アスパラガスは生長したけれど、途中でレコロの電池が無くなり
撮影ができていませんでした…

うーん、残念!
せっかくのブログネタが~~~

電池を新しくして再度、撮影を試みましたがそれっきりアスパラは出て来ず…
今も毎日水やりしているけれどやっぱり出てきていません。
アスパラガス本体も電池切れのようです(^^;)
さてさて…
この時取れたアスパラガスはどうなったかって?
すぐに旦那さまのお弁当になりましたョ(笑)

今日も読んでいただき、ありがとうございます

ポチッと押していただくと、2倍速で働けます(笑)
↓





コメント欄は開けていますが、お返事&ご訪問が出来ないかもしれません。ゴメンナサイ!
- 関連記事
-
-
アスパラガスは来年のこころだ~
-
アスパラ電池切れ
-
アスパラを食べそびれた!
-
| 野菜作り アスパラガス | 05:33 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑
gerogeroさん おはようございます♪
アスパラ 味見してみた?
それともお弁当にダイレクトInですか(^^)
レコロ動画に「ガクッ」 見落としたのか?と3度見てから下読んで、先に読み進めれば良かったと・・・・
レコロ 最初の紹介の時に買っちゃったんだけど、使いこなせてないの!
いい撮影対象探すわ~
| らうっち | 2013/08/27 07:27 | URL | ≫ EDIT