ワサワサな丹波の黒豆

収穫ガーデンの円形花壇の真ん中に植えられているイチジクが見えません(@-@)
黒豆を育てるのは久しぶり…
葉っぱばかり茂っているのかな~
おっと… さやが!

ボーダー花壇の方も…こちらはややコンパクトかな?

だけど、実の付き方はこっちの方がよさそう? でも、小さいなー(笑)

枝豆で食べちゃうか、お正月の黒豆にするか悩み深し今日この頃…
お師匠様のメイン畑の端っこを借りて生姜を育てていますが、ここにも植えてました!
ゴーヤカーテンの陰になりつつも、こちらもワサワサ~

く、草もワサワサ~

今日も読んでいただき、ありがとうございます

ポチッと押していただくと、2倍速で草刈りします(ホントウカ?・笑)
↓




- 関連記事
-
-
冬瓜、いつ取るの?
-
ワサワサな丹波の黒豆
-
カボチャがワサワサ♪
-
| 今日の作業 | 00:10 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑
おはようございます HAL_Kです。
正月の煮豆の皮算用ができますね~(笑)
これだけあるのなら枝豆で食べても残るとか。
昨日まで三泊の出張でした。
明るくなったら畑を回って収穫してこようと思ったのに、雨が降り始めましたわ・・・
この三連休で一気に遅れを取り戻そうと思ってたのに、出張は伸びるわピンポイントで週末に台風だわ・・・
まいったなぁ。
| HAL_K | 2013/09/15 05:43 | URL |