冬瓜、いつ取るの?
台風が来る前の収穫ガーデンを紹介しています…

レンガ花壇から何度も脱走を図っては蔓返しのように柵中にもどされている草枕冬瓜。
生っているのは1個だけ(^^;) ちょっと前から大きさが変わらないんですけど…
これ以上、大きくはならないのかな?

いつ、収穫するのでしょう?
横がだめなら縦に伸びろー! ってわけでもないでしょうが~
トマトケージがすっかり占領されちゃった


げげっ


2個目、はっけ~ん(笑)
今日も読んでいただき、ありがとうございます

ポチッと押していただくと、2倍速で働けます(笑)
↓




- 関連記事
-
-
ネリネの移植と新しい草取りの友
-
冬瓜、いつ取るの?
-
ワサワサな丹波の黒豆
-
| 今日の作業 | 06:01 | comments:18 | trackbacks:0 | TOP↑
おはようございます HAL_Kです。
この冬瓜は大きくならないやつですか?
元気が良いですねぇ。
オイラ、冬瓜は苦手なので育てようと思わないです(笑)
舌がガサツなもんで味が分からんのです。
そうそう、コールラビですが、キャベツの芯(軸?)の塊かな(笑)
でも、スライスしてサラダでも食べられるから堅くないですよ。
甘みがあって美味しいです。
| HAL_K | 2013/09/16 06:35 | URL |