七夕きゅうりでキューちゃん漬け♪


でも、そんなこと気にしないわ~~
Heyモーさん主催の、七夕の日に種を蒔いて育てるというイベント「七夕きゅうり」
品種は何でもいいそうなので、

ひゃ~! トゲトゲ


台風前はカラカラだったので、せっせと毎日水やりし続け~
3本ゲット!

かねてより計画していた、キューリのキューちゃん漬けを作ることに♪
作り方はクックパッドで検索しました(^皿^)便利~♪
何種類もある中から簡単な方法をチョイス(笑)

歯ごたえが欲しいので、太めの輪切りにしたあと、塩をもみ込んで30分~
醤油と酢と砂糖を煮立てた中に、水気を絞ったキュウリと生姜の千切りを投入!

沸騰したら火を止め、そのままひと肌になるまで放置~
冷めたらキュウリを取りだし、
漬け汁を火にかけて沸騰したらその中にキュウリを戻し~
再び煮立ったら

出来上がり


すぐに食べられるけれど、一晩おいた方が美味しい(^~^)
ちなみに、漬け汁は再利用できるそうです(爆)
今日も読んでいただき、ありがとうございます

ポチッと押していただくと、2倍速で働けます(笑)
↓




- 関連記事
-
-
七夕きゅうりは星になった
-
七夕きゅうりでキューちゃん漬け♪
-
七夕きゅうりと特派員?
-
| 野菜作り キュウリ | 09:08 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑
四葉キュウリのキューちゃん美味しいですよね。
ボクはこれにハマって毎年四葉キュウリ作ってますもん。
今年はもう一回作れるか微妙な情勢。
もうちょっと頑張ってもらいたいんですけどね~。
ポチッと♪
| まときち | 2013/09/20 13:36 | URL |