小春日和に畑で働く♪
う~ん、ひさしぶりに畑仕事ガンバルゾ~


あまりの天気のよさに映像がぶっ飛んでます(笑)
カサカサの玉ネギにまず、水やりを…
続いて、
エンドウマメとスナックエンドウの不織布をめくってみました。
まだまだですね~。
カサカサなので、こちらにも水やりをしました。

そうだっ!
エンドウブラザーズのトンネルの中に、なぜか、
ハエが大発生!



気持ち悪~いです

肥料もナニもやっていないのになんでやねん?
なんでやねんといえば…
ほったらかされた花壇にスポットを当ててみましょう…
ううう、すっかりエイリアンに占領されつつあります。
水仙の葉っぱっぽいけれど、こんなところに水仙を植えたおぼえはありません…


げっ!
なんじゃあ…
この黒いゴマは!

アブラムシみたいです!
真っ黒でびっしり群がっている~

アーティチョークに蕾ができる夏までは、
まだまだ時間があるので
花壇用の殺虫剤を
お見舞いしました…

さてさて、これからが本題!
先日の謎の茂みをやっつけよう!!

草刈り機を持ってこようかと思ったけれど
久しぶりなので、気合を入れて手でやりましたよ~
メタボ対策です!(笑)

さっぱりしました!
この下には何かが埋もれているのですが、
今日はここで時間切れです(笑)
今日はホウレン草も取る予定なので♪
今日の収穫


ホウレン草はちょっと取るのが遅かったですね~(^^;)
葉っぱが堅くなっています。
炒め物にぴったり~♪
| 今日の作業 | 14:47 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑
親愛なる3連発を有難うございます!?
まずカラカラの土♪gerogeroさんの畑も赤土ですか?
うちだけが固まりゴロゴロと思ってたから、
タイヘン嬉しく親しみが湧きました(^^)
そしてハエ!!うちには白菜のネットの中にいるんですよ~
なんでだろう?わけわかりません。
それになんと言っても白菜にはバンザイです~♪
見覚えのある様な白菜が、何気に外葉を取ってタライに入ってる~(^O^)/
これから洗うのも冷たくなりますね。
土の下のナニモノかがとても楽しみです♪
| トマコ | 2007/12/03 15:47 | URL | ≫ EDIT